- 2016-05-23 :
- 未分類
★どんぐり植え替え★
5月23日 月曜日
昨日、5月22日日曜日は、JP子どもの森づくり運動『東北復興グリーンウェイブ』が開催されました。
13時から新生やまだ商店街で、どんぐりの苗木の記念植樹が行われました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
14時からは、山田町中央公民館で防災研修講座があり、株式会社タフ・ジャパンの鎌田修広さんに講演していただきました。
多くの事を学べた2時間でした。お疲れ様でした。
今日も良い天気でしたね

三心会3園と公立保育園1園の4園の年長組が集まって、豊間根の日当地区にて、どんぐりの植え替えが行われました。
豊間根保育園のまつぼっくりさんも参加してきましたよ!

どんぐり博士から植え方を聞きました。

そのあとに、みんなで植えました。




シャベルを使って優しく土をかけてあげました。

インタビューも受けていて、答えています。

みんなで「おおきくなぁれ~!」と声を合わせて魔法をかけましたよ。

最後はみんなで記念撮影

バスに乗って「バイバ~イ!」

参加してくださった皆様、ありがとうございました。
それでは、保育園にいた各クラスの様子をお伝えします。

☆どんぐり組☆
切り紙工作をしました。

真剣なまなざしですね

素敵な喋々の羽が完成しました
廊下に掲示してあります
どうぞご覧ください
☆きのこ組☆
お外で遊びました。



みんな素敵な笑顔をみせてくれました。

お花をみてけて飾ってみたよ。かわいいでしょ!


少しお外が暑かったので、早めにお部屋に入りました。
パズルで遊びました。
☆つくし組☆
お散歩に行ってきました。



車が来たときは、ちゃんと、止まっています。

途中でかわいいお花を見つけてみんなで、みました。

お部屋に戻ってからは水分補給をして休憩しました。

☆さくらんぼ組☆
ホールに行って遊びました。




トンネルやボールで楽しく遊びました。





お部屋に戻る前に給食室の見学です。


お給食のせんせ~い!いつもおいしく作ってくれてありがとう


☆給食とおやつ★



今日も一日楽しかったね

明日もいっぱい遊ぼうね

(HIRO)
昨日、5月22日日曜日は、JP子どもの森づくり運動『東北復興グリーンウェイブ』が開催されました。
13時から新生やまだ商店街で、どんぐりの苗木の記念植樹が行われました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
14時からは、山田町中央公民館で防災研修講座があり、株式会社タフ・ジャパンの鎌田修広さんに講演していただきました。
多くの事を学べた2時間でした。お疲れ様でした。
今日も良い天気でしたね


三心会3園と公立保育園1園の4園の年長組が集まって、豊間根の日当地区にて、どんぐりの植え替えが行われました。
豊間根保育園のまつぼっくりさんも参加してきましたよ!

どんぐり博士から植え方を聞きました。

そのあとに、みんなで植えました。




シャベルを使って優しく土をかけてあげました。

インタビューも受けていて、答えています。


みんなで「おおきくなぁれ~!」と声を合わせて魔法をかけましたよ。


最後はみんなで記念撮影


バスに乗って「バイバ~イ!」


参加してくださった皆様、ありがとうございました。

それでは、保育園にいた各クラスの様子をお伝えします。


☆どんぐり組☆
切り紙工作をしました。

真剣なまなざしですね


素敵な喋々の羽が完成しました

廊下に掲示してあります


☆きのこ組☆
お外で遊びました。



みんな素敵な笑顔をみせてくれました。


お花をみてけて飾ってみたよ。かわいいでしょ!



少しお外が暑かったので、早めにお部屋に入りました。
パズルで遊びました。

☆つくし組☆
お散歩に行ってきました。




車が来たときは、ちゃんと、止まっています。


途中でかわいいお花を見つけてみんなで、みました。


お部屋に戻ってからは水分補給をして休憩しました。


☆さくらんぼ組☆
ホールに行って遊びました。





トンネルやボールで楽しく遊びました。






お部屋に戻る前に給食室の見学です。



お給食のせんせ~い!いつもおいしく作ってくれてありがとう



☆給食とおやつ★



今日も一日楽しかったね


明日もいっぱい遊ぼうね


(HIRO)