- 2015-03-02 :
- 未分類
今日から3月!
3月2日(月)
今年度も残り1か月。まとめの時期になりました。
寂しいお別れもありますが、3月も健康で元気に
過ごしていきましょう
月目標・保健集会がありました。
3月の目標は「自分のことは自分でしよう」です
自分で保育園のカバンを持って登園したり、靴をそろえたり…
お家でも頑張ってみましょう

保健集会は「耳」のお話でした
耳と鼻はよーく繋がっているそうですよ!
鼻は気をつけて、こまめにかむようにしましょう

お箸の表彰式もありました
つくし組のお友だちも3名、表彰されました


どんぐり組さんのお友達は園長先生と目線を合わせて
受け取ることが出来ましたよ

まつぼっくり組は卒園式の練習が始まっています。
一人ひとり意識しながら受け取りました


集会でのさくらんぼ組0歳児さんです♪
お行儀よく正座して、お話を聞いていますね
少しお兄さんになりました。


集会後、ひな壇の前でパシャ
みんないいおかお

集会後、きのこ組は外遊びをしました
お外はポカポカ、もうすぐ春ですねー


今日の給食は、ひじき入り厚焼き卵、ポテトサラダ
浸しあえ、味噌汁、果物でした。

おやつは、こんがりおいしい
焼きおにぎりでした。

明日は3月3日。ひなまつり誕生会があります
(山)
今年度も残り1か月。まとめの時期になりました。
寂しいお別れもありますが、3月も健康で元気に
過ごしていきましょう

月目標・保健集会がありました。
3月の目標は「自分のことは自分でしよう」です

自分で保育園のカバンを持って登園したり、靴をそろえたり…
お家でも頑張ってみましょう


保健集会は「耳」のお話でした

耳と鼻はよーく繋がっているそうですよ!
鼻は気をつけて、こまめにかむようにしましょう


お箸の表彰式もありました

つくし組のお友だちも3名、表彰されました



どんぐり組さんのお友達は園長先生と目線を合わせて
受け取ることが出来ましたよ


まつぼっくり組は卒園式の練習が始まっています。
一人ひとり意識しながら受け取りました




お行儀よく正座して、お話を聞いていますね

少しお兄さんになりました。


集会後、ひな壇の前でパシャ

みんないいおかお


集会後、きのこ組は外遊びをしました

お外はポカポカ、もうすぐ春ですねー



今日の給食は、ひじき入り厚焼き卵、ポテトサラダ
浸しあえ、味噌汁、果物でした。

おやつは、こんがりおいしい
焼きおにぎりでした。

明日は3月3日。ひなまつり誕生会があります

(山)