fc2ブログ

\ 保健集会 /


 令和5年4月24日(月)

 今日は晴れの1日でしたが
 風がちょっぴりひんやりしましたね💦
 気温差で体調を崩さないように
 さらに気を付けたいです

 今日は保健集会があり、
 きのこ組、どんぐり組、まつぼっくり組
 が参加しました\(^o^)/

 手洗い、うがい、咳エチケットについて
 話を聞き、どの子も真剣な表情を
 しておりました👀✨

424⑦
424⑧
424⑯
424⑬

 こんなに、咳やくしゃみの飛沫が
 飛ぶんだね💦
 と、子ども達もびっくりしていました

424⑨
424⑰

 お部屋に戻ってからは
 うがいの練習も行ったようです

424⑩

 これからも意識して
 手洗い、うがい、咳エチケットを
 やってみようねp(*^-^*)q

 🌼 さくらんぼ組 🌼

 母の日製作をしました🌷
 クレヨンで自由に
 描いたり、足型を取りました(^_-)-☆

424①
424②
424③

 完成が待ち遠しいですね💗✨

 🌼 つくし組 🌼

 こいのぼり製作🎏に挑戦
 綿棒に絵の具を付け、
 思い思いに描きました

 こちらも完成が楽しみですね💗

424⑤
424⑥

 こちらは、
 大好きなおもちゃの一つ
 お花ブロックを
 上手に繋げられるように
 なったよ🌟
 と、得意気な子どもたちですヽ(≧∀≦)ノ

424④


 🌼 きのこ組 🌼

 こいのぼり製作🎏をしましたよ(* ´ ▽ ` *)
 シール貼りがとっても上手な 
 子ども達であっという間に
 完成させていました((∩^Д^∩))

 お家に持って帰る日が
 今か今かと
 待ち遠しいようです\(^o^)/

424⑪
424⑫


 🌼 どんぐり組 🌼

 お外でたーっぷりと
 遊びました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
 大きなこいのぼりは大人気✨

 触りた~い
 追いかけたり、捕まえた時には
 やったぁと大喜びです

 424⑭
424⑮


 🌼 まつぼっくり組 🌼

 こいのぼり製作🎏に向けて
 スズランテープを自分で切りました

 ハサミを持つときも
 真剣ですね

424⑱
424⑲
424⑳

 どんなこいのぼりができるか
 ワクワクです(*≧∪≦)


 🍚 今日のお給食 🍚

< 未満児 >

424給食①

< 以上児 >

424給食②

< 献立 >

424給食③

 今日のお給食も
 とっても美味しかったね

 明日も元気いっぱいに
 登園して楽しく過ごしましょうね


( atm )

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(社福)三心会 豊間根保育園

Author:(社福)三心会 豊間根保育園
〒028-1302
岩手県下閉伊郡山田町豊間根3-177-10
TEL・FAX 0193-86-2745

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR