fc2ブログ

「せんせい、みててね!!」

令和4年5月18日(水)

今日は、良いお天気で、子ども達もお日様に負けないくらい元気いっぱい過ごしました

さっそくクラスの様子を紹介します

さくらんぼ組
身体測定をしました
「この機械はなんだ~」身長計に興味津々のさくらんぼ組さんでした

518さ2

大好きな乗り物のおもちゃでも遊びました
「新幹線のボタンをポチッと押すとどうなるのかな

518 さ1

つくし組
初めて音楽活動に参加しました
うさぎさんになってピョンピョンピョン
水曜日の楽しみが増えたね

518つ1

お部屋に戻ってからは…ブロックやひも通しで遊びました
真剣な眼差し…夢中で遊んでいましたよ

518 つ2

きのこ組
外でたくさん体を動かして遊びました
サッカーに白熱したり・・・

518き1

フープを転がしてみたり・・・

518き2

みんなで遊ぶと楽しいね

どんぐり組
どんぐり組さんは、園庭でちょうちょを発見
ひらひらひら~ちょうちょに誘われて…ちょうちょと鬼ごっこを楽しみました

518ど1

登り棒にも挑戦
「先生、見ててね」と嬉しそうな声が響いていましたよ

518ど2

まつぼっくり組
まつぼっくり組さんも音楽活動に参加しました
忍者に変身足音を立てないように…そろ~りそろ~り

518ま2

芝生の上でボーリングを楽しみました

518ま1

何個倒せたかな・・・遊びの発想が面白いですね

給食

518献立

☆未満児☆

518給食み

☆以上児☆

給食い

明日も元気いっぱい遊ぼうね

(KOTO)





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(社福)三心会 豊間根保育園

Author:(社福)三心会 豊間根保育園
〒028-1302
岩手県下閉伊郡山田町豊間根3-177-10
TEL・FAX 0193-86-2745

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR