fc2ブログ

☆★今日はエスカレーターの日☆★

1914年(大正3年)のこの日、東京・上野の大正博覧会の会場に

日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。

第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いたそうですよ(*^^)v


それでは各クラスの様子を見ていきましょうヾ(≧▽≦)ノ


◎さくらんぼ組さん

RR4年3月8日(火) DSC07694

みんなぬいぐるみを持って集合!!

楽しそうですね(*^_^*)

◎つくし組さん

つくし組さんは外遊び!!

RR4年3月8日(火)  DSC08216
RR4年3月8日(火)  DSC08222

 「まってまってぇ~(>_<)」

◎きのこ・まつぼっくり組さん

RR4年3月8日(火) DSC08134

ケムシ発見!! みんな興味津々!!

◎どんぐり・まつぼっくり組さん

RR4年3月8日(火) 給食 DSC07819
RR4年3月8日(火) 給食 DSC07820
RR4年3月8日(火) 給食 DSC07822
アスファルトの工事に興味津々!!

今日のお給食!!

RR4年3月8日(火) 給食 DSC07825
RR4年3月8日(火) 給食 DSC07823
RR4年3月8日(火) 給食 DSC07824



明日も晴れてたくさん遊べるといいですね(*^_^*)

「h・f」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(社福)三心会 豊間根保育園

Author:(社福)三心会 豊間根保育園
〒028-1302
岩手県下閉伊郡山田町豊間根3-177-10
TEL・FAX 0193-86-2745

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR