fc2ブログ

☆★パラシュートの日☆★

今日はパラシュートの日!!

1797年のこの日、フランスのパリ公園でフランス人のアンドレ=ジャック・ガルヌランが
高度8000フィート(約900m)の熱気球から飛び降りた。
直径約7mの布製の傘のようなものと一緒に飛び降り、これが世界初のパラシュートによる降下となった。
着陸時に衝撃があったものの、当人は無傷であった。また、この時の熱気球とパラシュートは
ガルヌラン自らが製作したものであった。その後、パラシュートは改良が加えられ、
排気弁を取り付けることで安定した降下が行えるようになった。

「パラシュート」(parachute)はフランス語の「守る」(para)と「落ちる」(chute)を組み合わせた言葉であるそうです!!

何でも初めてや、最初に行う人はすごい勇気ですよね(*^▽^*)


それでは各クラスの様子を見ていきましょう!!

◎さくらんぼ組

R3年10月22日編集 さくらんぼDSC07132

「シモシモ~~」の時代ははるか昔。こちらはもしもし~ですね(^_-)-☆

R3年10月22日編集 さくらんぼDSC07130

お部屋で楽しく遊びました(*^▽^*)

◎つくし組さん

R3年10月22日編集 つくしDSC07174
つくし組さんは劇の練習や・・・。
R3年10月22日編集 つくしDSC07173
本をじっくりと読む、読書の秋で過ごしました(*^▽^*)

◎きのこ組さん
R3年10月22日編集 きのこDSC06912

きのこ組さんは本番を意識し、衣装を着ての練習!!

R3年10月22日編集 きのこDSC06915
お外でもたくさん遊びましたよヾ(≧▽≦)ノ

◎どんぐり組さん!!

R3年10月22日編集 どんぐりDSC06832
ホールでは遊戯の練習や、合奏練習を頑張り!!

R3年10月22日編集 どんぐりDSC06836
R3年10月22日編集 どんぐりDSC06840
外遊びもたくさん楽しみました(*^▽^*)

◎まつぼっくり組さん

R3年10月22日編集 まつDSC07938
R3年10月22日編集 まつDSC07935

まつさんは外で、虫取り!!

何がつかまったかな・・・?(*^_^*)

R3年10月22日編集 まつDSC07941
畑の収穫を給食室にお届けしましたよ(*^^)v


◎今日のお給食!!

R3年10月22日編集 給食IMG_1697
R3年10月22日編集 給食IMG_1695
R3年10月22日編集 給食IMG_1696


岩手も今日で12日連続の新規感染者の報告なし!!ではありますが

基本的な感染対策は忘れずに、

来週も元気に過ごし、11月6日の生活発表会 頑張りましょう!!



「h・f」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(社福)三心会 豊間根保育園

Author:(社福)三心会 豊間根保育園
〒028-1302
岩手県下閉伊郡山田町豊間根3-177-10
TEL・FAX 0193-86-2745

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR