- 2020-09-07 :
- 未分類
☆★CMソングの日☆★
今日は、CMソングの日(9月7日 記念日)
1951年(昭和26年)のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMが中部日本放送(CBC)・新日本放送(NJB)でオンエアされた。
小西六写真工業株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかった。
みなさんのおもいでのCMソングは何ですか???(*^_^*)
それでは各クラスの様子を見ていきましょう!!
◎さくらんぼ組

●みんなで体操の練習を頑張るさくらんぼさん

●新しいお友だちもお昼寝をしてご機嫌

●お姉さんたちは、プレゼント製作中!!
◎つくし組さん



リレーの練習をしたり、徒競走の練習を頑張ったつくしぐみさん。

●パプリカとオクラを収穫しましたよ。

そんなつくし組さんの目線の先には・・・?


まつぼっくり組さんとどんぐり組さんがソーランの練習をしてました( ^)o(^ )
◎きのこ組さん


きのこ組さんも徒競走やリレー・個人競技と運動会に向けtげたくさん頑張りました。
◎どんぐり組さん

●ソーランの他にも、個人競技の練習を頑張ったどんぐり組さん!
◎まつぼっくり組さん



●まつぼっくり組さんは運動会の表現で使う傘に、それぞれ思い思いのデコレーションをしました。
本番が楽しみですね(*^_^*)
◎今日のお給食です



◎hf
1951年(昭和26年)のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMが中部日本放送(CBC)・新日本放送(NJB)でオンエアされた。
小西六写真工業株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかった。
みなさんのおもいでのCMソングは何ですか???(*^_^*)
それでは各クラスの様子を見ていきましょう!!
◎さくらんぼ組

●みんなで体操の練習を頑張るさくらんぼさん

●新しいお友だちもお昼寝をしてご機嫌

●お姉さんたちは、プレゼント製作中!!
◎つくし組さん



リレーの練習をしたり、徒競走の練習を頑張ったつくしぐみさん。

●パプリカとオクラを収穫しましたよ。

そんなつくし組さんの目線の先には・・・?


まつぼっくり組さんとどんぐり組さんがソーランの練習をしてました( ^)o(^ )
◎きのこ組さん


きのこ組さんも徒競走やリレー・個人競技と運動会に向けtげたくさん頑張りました。
◎どんぐり組さん

●ソーランの他にも、個人競技の練習を頑張ったどんぐり組さん!
◎まつぼっくり組さん



●まつぼっくり組さんは運動会の表現で使う傘に、それぞれ思い思いのデコレーションをしました。
本番が楽しみですね(*^_^*)
◎今日のお給食です



◎hf