- 2013-03-07 :
- 未分類
卒園まであと………日。
3月7日(木)
天気予報では今日は暖かくなるという予報でしたが、昨日ほど暖かくはなりませんでしたね。それでも少しずつ春に近づいているのを感じられるようになってきました
さぁ、それでは今日の子ども達の様子をお伝えしようと思います。
まず時刻は9時
まつぼっくり組の保育室では英語教室が始まりました。9時半まではまつぼっくり組が、9時半からはどんぐり組が行ないました
今日は、数字とABCについて。みんな落ち着いて話を聞けていましたよ

まつぼっくり組の英語教室が終わり、どんぐり組にバトンタッチした頃、つくし組のお部屋では……何やらみんなが一度は見たことがある衣装を身に着けて、踊りの練習をしていました。何の踊りの練習をしていたかって??それは今日残念ながら教えることはできません。明日のブログを見ればきっと分かるはず
どうしても知りたい方にはヒントを教えますね。「まつぼっくり組になると鳴子を持ってかっこよく踊る、豊間根保育園といえば……
ー
」ほとんどの人が分かってしまいましたかね


時刻は10時になろうとしています
ホールではまつぼっくり組が何かの練習を始めようと準備をしています。何の練習をするかって教えるまででもないですかね。そうです、まつぼっくり組は今から卒園式の練習をするんです。今日は入退場、証書授与、お別れの言葉の練習をしました。みんな集中して練習に取り組んでいましたよ



練習を頑張ったまつぼっくり組さん。練習も早く終わり、久しぶりに散歩に出掛けてきました
途中には白鳥もいましたが、にぎやかにしていたせいか白鳥に逃げられてしまいました。けど、そんなことなど気にしない子ども達。久しぶりの散歩に少々興奮気味でした

久しぶりの散歩で疲れたのか、いつも寝ない子達が早々に眠りについていました
今日の手作りおやつは……「みたらし団子」でした。
みんなでおいしく頂きました

明日はお別れ会
誕生会の時と一緒で会食になりますので、ご飯はいりません。
明日も楽しいことがたくさんありそうですね
(1048)
天気予報では今日は暖かくなるという予報でしたが、昨日ほど暖かくはなりませんでしたね。それでも少しずつ春に近づいているのを感じられるようになってきました

まず時刻は9時




まつぼっくり組の英語教室が終わり、どんぐり組にバトンタッチした頃、つくし組のお部屋では……何やらみんなが一度は見たことがある衣装を身に着けて、踊りの練習をしていました。何の踊りの練習をしていたかって??それは今日残念ながら教えることはできません。明日のブログを見ればきっと分かるはず







時刻は10時になろうとしています





練習を頑張ったまつぼっくり組さん。練習も早く終わり、久しぶりに散歩に出掛けてきました



久しぶりの散歩で疲れたのか、いつも寝ない子達が早々に眠りについていました

今日の手作りおやつは……「みたらし団子」でした。
みんなでおいしく頂きました


明日はお別れ会

明日も楽しいことがたくさんありそうですね

(1048)