山田町第一保育所・とよまねこども園・織笠保育園では保育士(臨時職員)を募集しています。
◆月給 181,600円~201,600円
◆年間休日 122日
◆仕事内容 保育所に入所している児童(0~6歳児)への保育
*児童の年齢により対応人数は異なりますが、常時複数で対応します。
*担任は他におりますので、担任の補助を行っていただきます。
・1年ごとの更新となります。
・准職員への転換、試験により正職員へ昇任する制度があります。
この求人はハローワークで募集されている求人です。詳細については、下記にお問い合わせください。
●求人受理ハローワークの連絡先
*ハローワーク宮古(岩手県)
*電話番号 0193-63-8609
※その他全国のハローワークで申し込みが可能です。
◆月給 181,600円~201,600円
◆年間休日 122日
◆仕事内容 保育所に入所している児童(0~6歳児)への保育
*児童の年齢により対応人数は異なりますが、常時複数で対応します。
*担任は他におりますので、担任の補助を行っていただきます。
・1年ごとの更新となります。
・准職員への転換、試験により正職員へ昇任する制度があります。
この求人はハローワークで募集されている求人です。詳細については、下記にお問い合わせください。
●求人受理ハローワークの連絡先
*ハローワーク宮古(岩手県)
*電話番号 0193-63-8609
※その他全国のハローワークで申し込みが可能です。
令和5年3月31日 金曜日
今日で3月が終わりますね・・・
朝からみんなソワソワ❓ワクワク❓
今日のこども園ではお別れ会がありました。
それでは各クラスの様子も見ていきましょう!
ホールに集まって、退園するお友だちや退職・異動する先生たちのお別れ会をしました







新しい場所に行っても頑張ってくださいね
☆さくらんぼ組さん0歳児
お部屋でおままごと
みんなで何作ってるのかな❓

☆さくらんぼ組さん1歳児
ブロック遊び、みんな大好きだね

☆つくし組さん
みんなで最後の・・給食は・・・ラーメン🍜
おいしかったね
いい笑顔



☆きのこ組さん
今日の山田町の気温は・・20℃
お外は暖かくていっぱい遊べたね


☆どんぐり組さん
どんぐり組さんも外遊びを楽しんだようです


異動する先生ともいっぱい遊べてよかったね

どんぐり組さんは最後にみんなで📸
☆まつぼっくり組さん
まつぼっくり組さん・・明日から小学生
お友だちといっぱい遊べたかな❓


☆今日の給食とおやつ



今日の給食もおやつもおいしかったね
来週から新しいクラス・・頑張ろうね
小学校に行くまつぼっくり組さんも勉強頑張ってね
保護者の皆様のご協力のおかげで一年間を無事終えることができました!
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
hkr。
今日で3月が終わりますね・・・

朝からみんなソワソワ❓ワクワク❓
今日のこども園ではお別れ会がありました。
それでは各クラスの様子も見ていきましょう!
ホールに集まって、退園するお友だちや退職・異動する先生たちのお別れ会をしました








新しい場所に行っても頑張ってくださいね

☆さくらんぼ組さん0歳児
お部屋でおままごと

みんなで何作ってるのかな❓

☆さくらんぼ組さん1歳児
ブロック遊び、みんな大好きだね


☆つくし組さん
みんなで最後の・・給食は・・・ラーメン🍜
おいしかったね

いい笑顔




☆きのこ組さん
今日の山田町の気温は・・20℃
お外は暖かくていっぱい遊べたね



☆どんぐり組さん
どんぐり組さんも外遊びを楽しんだようです



異動する先生ともいっぱい遊べてよかったね


どんぐり組さんは最後にみんなで📸
☆まつぼっくり組さん
まつぼっくり組さん・・明日から小学生

お友だちといっぱい遊べたかな❓



☆今日の給食とおやつ



今日の給食もおやつもおいしかったね

来週から新しいクラス・・頑張ろうね

小学校に行くまつぼっくり組さんも勉強頑張ってね

保護者の皆様のご協力のおかげで一年間を無事終えることができました!
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
hkr。
3月30日 木曜日
今年度もあとわずか!
とっても天気が良かったので、
どのクラスもお外で遊びましたよ
さくらんぼ組0歳児



お外遊び楽しいな
さくらんぼ組1歳児




つくし組のお部屋にも
少しずつ慣れてきました
三鉄が通るのを楽しみにしています
つくし組


草と触れ合ったり
押し車で遊んだり
楽しかったね
きのこ組

かめのこてんとうを見つけました
赤い汁を出していました。
「うわぁ!くさ~い!」
テントウムシさん!
臭い攻撃をしてきました( ´∀` )


太鼓橋やバランスボールで
運動もバッチリ!!
どんぐり組



小さいお友だちと手をつないだり
追いかけっこを楽しんだり
いす取りゲームで白熱していました!
まつぼっくり組




さくらんぼさんのお散歩を手伝ったり
一緒にサッカーをしたり
縄跳びをしたり
ジャングルジムに上ったり
楽しかったね
いっぱい体を動かした子ども達!
給食もおやつもモリモリ




ごちそうさまでした!
明日はいよいよ3月最後ですね
元気に登園しましょうね


(hiromi)
今年度もあとわずか!
とっても天気が良かったので、
どのクラスもお外で遊びましたよ





お外遊び楽しいな






つくし組のお部屋にも
少しずつ慣れてきました

三鉄が通るのを楽しみにしています




草と触れ合ったり
押し車で遊んだり
楽しかったね



かめのこてんとうを見つけました

赤い汁を出していました。
「うわぁ!くさ~い!」
テントウムシさん!
臭い攻撃をしてきました( ´∀` )


太鼓橋やバランスボールで
運動もバッチリ!!




小さいお友だちと手をつないだり
追いかけっこを楽しんだり
いす取りゲームで白熱していました!





さくらんぼさんのお散歩を手伝ったり
一緒にサッカーをしたり
縄跳びをしたり
ジャングルジムに上ったり
楽しかったね

いっぱい体を動かした子ども達!
給食もおやつもモリモリ





ごちそうさまでした!
明日はいよいよ3月最後ですね

元気に登園しましょうね



(hiromi)
- 2023-03-29 :
- 未分類
もうすぐ春ですね!!
令和5年3月29日(水)
朝晩は肌寒いですが、日中は春を感じさせるような陽気でした
今日は、どんなことをして過ごしたのでしょうか

さくらんぼ組
ポカポカ陽気に誘われて…
外遊びを楽しみました

「サッカーボールまてまて~
」

鉄棒にぶら下がって…「先生見て~
すごいでしょう
」


園庭をお散歩
楽しいね

ね~ね~
何を見ているの


だんごむし、コロ~ンって丸くなっちゃった

つくし組
砂場遊びが大人気
まつぼっくり組さんが何かしているね・・・と見つめるつくし組さん

「おいしいジュースですよ
」

穴を掘っていたら…おしりがすっぽり隠れてしまいました

きのこ組
音楽活動に参加しました
まずは、みんなで雑巾がけです


ゆりかごも上手になりました


どんぐり組
「今日のおやつは、ビスケット天ぷらだって
」


みんな嬉しそう
「おいしいね
」


まつぼっくり組
お日様に負けないくらいの元気いっぱいな声が外から聞こえてきましたよ
青空の下、たくさん体を動かして遊びました

音楽活動にも参加しました

今日が最後の音楽活動だったまつぼっくり組さん
こ~んなに上手になりました


今日の給食

☆未満児☆

☆以上児☆

明日も楽しい事がたくさんありますように
(KOTO)
朝晩は肌寒いですが、日中は春を感じさせるような陽気でした

今日は、どんなことをして過ごしたのでしょうか




ポカポカ陽気に誘われて…



「サッカーボールまてまて~



鉄棒にぶら下がって…「先生見て~





園庭をお散歩



ね~ね~




だんごむし、コロ~ンって丸くなっちゃった




砂場遊びが大人気



「おいしいジュースですよ


穴を掘っていたら…おしりがすっぽり隠れてしまいました




音楽活動に参加しました




ゆりかごも上手になりました





「今日のおやつは、ビスケット天ぷらだって




みんな嬉しそう






お日様に負けないくらいの元気いっぱいな声が外から聞こえてきましたよ

青空の下、たくさん体を動かして遊びました


音楽活動にも参加しました


今日が最後の音楽活動だったまつぼっくり組さん

こ~んなに上手になりました






☆未満児☆

☆以上児☆

明日も楽しい事がたくさんありますように

(KOTO)
- 2023-03-28 :
- 未分類
☆★みんなで外あそび☆★
今日もいい天気!!
風はやや涼しく感じますが、春ってこんな感じ?
こんな日はみんなどう過ごしたかな?
見ていきましょう!!
◎さくらんぼ組さん


今日は0.1歳児みんなで過ごしたさくらんぼ組さん。
新しいおもちゃにも興味津々ですね(*^_^*)
◎つくし組さん

つくし組さんは朝の会をしてから・・・。


砂遊びをしながら、世間話を楽しんでたようですよ(^_-)-☆
◎きのこ組さん


きのこ組さんは、イモムシ?ミミズ?虫を発見してもりあがっていましたよ。
◎どんぐり組さん


どんぐり組さんも外遊び!!
おいかけっこや虫を見つけたり、、、


長縄跳びにもチャレンジしましたよ(^^♪
◎まつぼっくり組さん



まつぼっくり組さんはなんと20人以上で「だるまさんがころんだ」を楽しみました。
◎今日のお給食


◎そして今日は子ども食堂がありました。


メニューは「スパゲッティーミートソース」でした。
久しぶりのお味はどうだったかな?
「h・f」
風はやや涼しく感じますが、春ってこんな感じ?
こんな日はみんなどう過ごしたかな?
見ていきましょう!!
◎さくらんぼ組さん


今日は0.1歳児みんなで過ごしたさくらんぼ組さん。
新しいおもちゃにも興味津々ですね(*^_^*)
◎つくし組さん

つくし組さんは朝の会をしてから・・・。


砂遊びをしながら、世間話を楽しんでたようですよ(^_-)-☆
◎きのこ組さん


きのこ組さんは、イモムシ?ミミズ?虫を発見してもりあがっていましたよ。
◎どんぐり組さん


どんぐり組さんも外遊び!!
おいかけっこや虫を見つけたり、、、


長縄跳びにもチャレンジしましたよ(^^♪
◎まつぼっくり組さん



まつぼっくり組さんはなんと20人以上で「だるまさんがころんだ」を楽しみました。
◎今日のお給食


◎そして今日は子ども食堂がありました。


メニューは「スパゲッティーミートソース」でした。
久しぶりのお味はどうだったかな?
「h・f」
令和5年3月27日(月)
進級に向けて、今日から少しずつ慣れていけるように、クラスを引っ越ししました。
みんな、ワクワク、ドキドキですね
大きくなったことが嬉しい様です。
さくらんぼ組0歳児
1歳児さんのいないお部屋で、0歳児さんだけで初めて過ごしました。
オムツ替えでは、自分でズボンを下ろそうと頑張っています

園庭で、ボール遊びを楽しみました


さくらんぼ組1歳児
つくし組のお部屋に行って、
アイスクリーム屋さんですよ
「はい、どうぞ。」

ブロックや、働く車も大好き


つくし組
外遊びを楽しみました。
すべり台何度も滑って楽しかったね

砂場の水たまりで道路を作って水を流しました

きのこ組
どんぐり組さんのお部屋の絵本を見て、
「新しい本、おもしろいねー。」
お気に入りの絵本が見つかり、皆で見ていました



どんぐり組
タイヤの中の雨水でチョコレート工場ができました

このフラフープの中には、てんとう虫が
観察中😊

走って、サッカー

まつぼっくり組
謎の何かを作っています
気になりますが、どうやら内緒らしいです


外遊びでは、虫探しをしたり、滑り台もしたりみんな仲良く遊びました


今日の給食

(未満児)

(以上児)

今年度もあと少し、明日も元気に遊ぼうね
(hori)
進級に向けて、今日から少しずつ慣れていけるように、クラスを引っ越ししました。
みんな、ワクワク、ドキドキですね

大きくなったことが嬉しい様です。


1歳児さんのいないお部屋で、0歳児さんだけで初めて過ごしました。
オムツ替えでは、自分でズボンを下ろそうと頑張っています


園庭で、ボール遊びを楽しみました





つくし組のお部屋に行って、
アイスクリーム屋さんですよ

「はい、どうぞ。」

ブロックや、働く車も大好き





外遊びを楽しみました。
すべり台何度も滑って楽しかったね


砂場の水たまりで道路を作って水を流しました




どんぐり組さんのお部屋の絵本を見て、
「新しい本、おもしろいねー。」
お気に入りの絵本が見つかり、皆で見ていました






タイヤの中の雨水でチョコレート工場ができました


このフラフープの中には、てんとう虫が

観察中😊

走って、サッカー




謎の何かを作っています

気になりますが、どうやら内緒らしいです



外遊びでは、虫探しをしたり、滑り台もしたりみんな仲良く遊びました






(未満児)

(以上児)

今年度もあと少し、明日も元気に遊ぼうね

(hori)
- 2023-03-24 :
- 未分類
✨クラスで過ごす最後の日✨
3月24日(金)
来週のクラス移行に伴い、今日は今年度のクラスで過ごす最後の日となりました✨お掃除をしたりおもちゃでまったり遊んだり…それぞれ楽しんで過ごしたようですよ
今日の様子をみてみましょう
✨さくらんぼ組✨
朝のおやつ前の一コマ
みんなでふれあい遊びを楽しんでいます

僕たちはお部屋でままごと遊び
どのお皿がお好み

ブロックでは何を組み立てようかなぁ~

✨つくし組✨
今朝は以上児さんのトイレで排泄をしてみたつくしさん
来週から頑張ろうね
そしてお部屋ではブロックでじっくりと車や飛行機を作っていました

なぜか机に集合
緊急ミーティングが始まりました

✨きのこ組✨
1年間お世話になったお部屋に感謝を込めて、大掃除を行いました
まずは床をピカピカに

お次はイスをピカピカに

✨どんぐり組✨
どんぐり組さんも、お部屋を掃除したあと、靴箱の掃除もしました

1年間ありがとう
来月からは靴箱の場所もかわります

✨まつぼっくり組✨
朝の自由遊びの時間
お絵かきもいつも人気
じっくり上手に描いています

空気清浄機の風をあびて…気持ちいい~

✨今日の給食✨
≪メニュー≫

≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

今日は3回目となります『こども食堂』がありました
(地域貢献活動の一環として、豊間根地区放課後児童クラブのみなさんに昼食提供をしています
)

おかわりもしていっぱい食べてくれました

次は3/28(火)と4/4(火)です
卒園するまつぼっくり組さんも、4/4楽しみにしていてね
(ku)
来週のクラス移行に伴い、今日は今年度のクラスで過ごす最後の日となりました✨お掃除をしたりおもちゃでまったり遊んだり…それぞれ楽しんで過ごしたようですよ


✨さくらんぼ組✨
朝のおやつ前の一コマ



僕たちはお部屋でままごと遊び



ブロックでは何を組み立てようかなぁ~


✨つくし組✨
今朝は以上児さんのトイレで排泄をしてみたつくしさん


そしてお部屋ではブロックでじっくりと車や飛行機を作っていました


なぜか机に集合



✨きのこ組✨
1年間お世話になったお部屋に感謝を込めて、大掃除を行いました

まずは床をピカピカに


お次はイスをピカピカに


✨どんぐり組✨
どんぐり組さんも、お部屋を掃除したあと、靴箱の掃除もしました


1年間ありがとう



✨まつぼっくり組✨
朝の自由遊びの時間




空気清浄機の風をあびて…気持ちいい~


✨今日の給食✨
≪メニュー≫

≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

今日は3回目となります『こども食堂』がありました



おかわりもしていっぱい食べてくれました


次は3/28(火)と4/4(火)です


(ku)
令和5年 3月23日 木曜日
朝からとても暖かい一日でしたね~
外遊びを楽しんだクラスもたくさんあるようです
どんぐり組さん・まつぼっくり組さんは英語活動がありました🔤
それでは各クラスの様子を見ていきましょう
<<さくらんぼ組さん>>
みんなで大好きなおばけの絵本を見ました👻
真剣な表情で見ているね

外遊びではたくさん遊んださくらんぼ組さん💛
いっぱい遊べてよかったね


見てみて!鉄棒も上手にできるよ~


押し車押すのも上手でしょ

<<つくし組さん>>
太鼓梯子上手に登れるようになったね


たくさんドーナツ❕❔ どこに持っていくのかな❓

焚火ごっこ🔥
とっても楽しそう
<<きのこ組さん>>
まつぼっくり組さんが縄跳びしている姿を見学中・・・

外でたくさん走ったり‥遊んだり・・・楽しかったね

<<どんぐり組さん>>
英語活動がありました
シーザー先生の真似っこをしたり、どんどん早くなる動きも上手にできています



<<まつぼっくり組さん>>
まつぼっくり組さんも英語活動に参加しました🔤


外遊びも楽しめて良かったね
いいお顔
<<今日の給食とおやつ>>
《献立》

《未満児》

《以上児》

きょうの給食も美味しくいただきました🍽
今週雨がたくさん降るようですので、送り迎えの際にはお気をつけてください☔
気温も低くなるようですので、体調管理にも気をつけていきましょう
明日も元気に登園して下さいね
hkr。
朝からとても暖かい一日でしたね~

外遊びを楽しんだクラスもたくさんあるようです

どんぐり組さん・まつぼっくり組さんは英語活動がありました🔤
それでは各クラスの様子を見ていきましょう

<<さくらんぼ組さん>>
みんなで大好きなおばけの絵本を見ました👻
真剣な表情で見ているね


外遊びではたくさん遊んださくらんぼ組さん💛
いっぱい遊べてよかったね



見てみて!鉄棒も上手にできるよ~



押し車押すのも上手でしょ


<<つくし組さん>>
太鼓梯子上手に登れるようになったね



たくさんドーナツ❕❔ どこに持っていくのかな❓

焚火ごっこ🔥
とっても楽しそう

<<きのこ組さん>>
まつぼっくり組さんが縄跳びしている姿を見学中・・・


外でたくさん走ったり‥遊んだり・・・楽しかったね


<<どんぐり組さん>>
英語活動がありました

シーザー先生の真似っこをしたり、どんどん早くなる動きも上手にできています




<<まつぼっくり組さん>>
まつぼっくり組さんも英語活動に参加しました🔤


外遊びも楽しめて良かったね

いいお顔

<<今日の給食とおやつ>>
《献立》

《未満児》

《以上児》

きょうの給食も美味しくいただきました🍽
今週雨がたくさん降るようですので、送り迎えの際にはお気をつけてください☔
気温も低くなるようですので、体調管理にも気をつけていきましょう

明日も元気に登園して下さいね

hkr。
3月22日 (水) 晴れ

今年度最後のとことこランドです

遊びに来てくれた




みんな、とっても仲良しです



「これなんだろね~」



今年度最後のとことこランドなので、お母さんとおおきくなったね記念に
記念写真を撮りました






みんな、おおきくなりました

今日は、とよまねこども園 園長 湊 希先生の講話で
働くママ達を応援し、背中をそっと支えてくれる様な、そんなお話しでした。
きっと、春から、また頑張れると思います



春から保育園に入るお友達、お家の事情で山田を離れるお友達、
支援センターで仲良くなった事、嬉しかったです

そして、、、お母さん達への賞状授与式

お母さん達はいつも頑張っているで賞




お友達にも、大きくなったね






最後のごあいさつ
「みなさん、さようなら、また来てね。バイバ~イ



こんなに大きくなりました


一年間ありがとうござしました

来年度もよろしくお願いします

みなさ~ん、待ってま~す


CHI
- 2023-03-22 :
- 未分類
☆★3大会ぶり3度目の世界一☆★
今日の話題はなんといってもこれでしょう。
野球 日本代表がWBC決勝を3-2で制し、3大会ぶり3度目の世界一となりました。
とりあえず、ささやかなパブリックビューイングを

次に応援できるのは4年後ですねみんなはいくつかな?
◎まつぼっくり組



音楽活動のあったまつぼっくり組さんは、最初に子どもたちから音楽講師のはるひ先生へ
卒園式のピアノを弾いてくださったことについて、お礼をしましたよ。
◎どんぐり組


どんぐり組さんも音楽活動に参加!!
たくさん体を動かしましたよ。
◎きのこ組

どんぐり組さんと外遊びを楽しんだきのこ組さん


フラフープができるようになったり、ジャングルジムの中に
小枝を集めて「焚火ごっこ」楽しみました。
◎つくし組




お部屋で元気に遊んだつくし組さん。
ねんどやブロック、車とお友だちを一緒だとさらに盛り上がりますね。
◎さくらんぼ組


お友だちも増えて、みんなで遊ぶのが楽しいね(*^_^*)
◎今日のお給食



週末はまた少し気温が下がる予報です。
気を緩めずに、元気に春と新年度を迎えましょう。
「h・f」
野球 日本代表がWBC決勝を3-2で制し、3大会ぶり3度目の世界一となりました。
とりあえず、ささやかなパブリックビューイングを

次に応援できるのは4年後ですねみんなはいくつかな?
◎まつぼっくり組



音楽活動のあったまつぼっくり組さんは、最初に子どもたちから音楽講師のはるひ先生へ
卒園式のピアノを弾いてくださったことについて、お礼をしましたよ。
◎どんぐり組


どんぐり組さんも音楽活動に参加!!
たくさん体を動かしましたよ。
◎きのこ組

どんぐり組さんと外遊びを楽しんだきのこ組さん


フラフープができるようになったり、ジャングルジムの中に
小枝を集めて「焚火ごっこ」楽しみました。
◎つくし組




お部屋で元気に遊んだつくし組さん。
ねんどやブロック、車とお友だちを一緒だとさらに盛り上がりますね。
◎さくらんぼ組


お友だちも増えて、みんなで遊ぶのが楽しいね(*^_^*)
◎今日のお給食



週末はまた少し気温が下がる予報です。
気を緩めずに、元気に春と新年度を迎えましょう。
「h・f」
3月20日(月)
今週も始まりました
朝からとっても良い天気
春らしい一日になりました
登園したお友達は元気いっぱい過ごしましたよ
さくらんぼ組さん
みんなでおままごと

大家族みたい
『みんなで食べるとおいしいね~
』

ハンカチも上手に畳めますよ
つくし組さん
カプラでジェンガ

『いやーー 抜くなら真ん中にして~
』

おままごとも楽しみました
おいしそうなごちそうのできあがり~
きのこ組さん
太鼓梯子にチャレンジ

スリルも楽しんじゃってます

砂場でお料理
『おいしいごはんいかがですか
』
どんぐり組さん
ホールでしっぽ取りゲーム

みんなの素早い動きにカメラが追いつきません

園庭で春を探しました
テントウムシさんが遊びに来てくれましたよ

三輪車チーム
かわり番こで押し合いっこ
まつぼっくり組さん
卒園式ごっこ

『はじめの言葉』って言ってそう

ぬりえコーナー
線からはみ出さないように丁寧に

ブロックで家作り
こだわりの新居完成です
今日のお給食
≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

≪メニュー≫

今日はサ(3)ブ(2)レ(0)の日だそうです
あ、なるほどね~
クッキーとサブレの違いはわからないけど
どっちもおいしいから良いか
明日は春分の日
また明後日元気に登園してくださ~い
(K)
今週も始まりました

朝からとっても良い天気

春らしい一日になりました

登園したお友達は元気いっぱい過ごしましたよ



みんなでおままごと


大家族みたい

『みんなで食べるとおいしいね~


ハンカチも上手に畳めますよ



カプラでジェンガ


『いやーー 抜くなら真ん中にして~


おままごとも楽しみました

おいしそうなごちそうのできあがり~



太鼓梯子にチャレンジ


スリルも楽しんじゃってます


砂場でお料理

『おいしいごはんいかがですか



ホールでしっぽ取りゲーム


みんなの素早い動きにカメラが追いつきません


園庭で春を探しました

テントウムシさんが遊びに来てくれましたよ


三輪車チーム




卒園式ごっこ


『はじめの言葉』って言ってそう


ぬりえコーナー

線からはみ出さないように丁寧に


ブロックで家作り

こだわりの新居完成です



≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

≪メニュー≫

今日はサ(3)ブ(2)レ(0)の日だそうです

あ、なるほどね~

クッキーとサブレの違いはわからないけど

どっちもおいしいから良いか

明日は春分の日

また明後日元気に登園してくださ~い

(K)
- 2023-03-17 :
- 未分類
今日は卒園式でした。
令和5年3月17日金曜日
今日は令和4年度の卒園式でした。
卒園児、保護者の皆様おめでとうございます。
お天気にも恵まれておめかしをしたまつぼっくり組さんたちは
とっても素敵でしたよ。
今日は卒園式の様子も見ていきましょう。
☆まつぼっくり組さん☆
卒園式でした。\(^o^)/
とっても立派でした。


みんなで記念撮影。少し緊張してますか

写真を撮ったり、お話をしたりもしました。


最後は「お世話になりました。(^∇^)」

「ありがとうございました。(^∇^)」

とっても素敵な卒園式でした。
小学生になってもこども園に遊びに来てくださいネ。
そんな中、他のお部屋では…
☆さくらんぼ組さん☆
お部屋でたくさん遊びました。
ままごととフトンでお話をたくさんしながら遊んでますね。

パズルはいつでも人気です。

☆つくし組さん☆
ブロックとままごとでジュース屋さんごっこかなo(^▽^)o

「これいかが
」ってお話ししてるみたいですね。

どちらも楽しそうなのは間違いありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆きのこ組さんとどんぐり組さん☆
今日は2クラス一緒に改善センターで過ごしました。ヽ(≧∀≦)ノ
たくさんのおもちゃで楽しそうです。


ボールやお星さまを3Dジオシェイプスで作りました。

きのこ組さんとどんぐり組さんが混じって協力して楽しそうです。

「イェーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪」

お話ししながら作っているのかな

☆本日の給食とおやつ☆
◯未満児

◯以上児

◯メニュー

今日も美味しかったですね。
ごちそう様でした。
それぞれ楽しく過ごせた1日でした。
また来週も楽しく過ごしましょう。
体調を崩さずに元気に来てくださいね。
(MEGU)
今日は令和4年度の卒園式でした。
卒園児、保護者の皆様おめでとうございます。
お天気にも恵まれておめかしをしたまつぼっくり組さんたちは
とっても素敵でしたよ。
今日は卒園式の様子も見ていきましょう。
☆まつぼっくり組さん☆
卒園式でした。\(^o^)/
とっても立派でした。


みんなで記念撮影。少し緊張してますか


写真を撮ったり、お話をしたりもしました。


最後は「お世話になりました。(^∇^)」

「ありがとうございました。(^∇^)」

とっても素敵な卒園式でした。
小学生になってもこども園に遊びに来てくださいネ。
そんな中、他のお部屋では…
☆さくらんぼ組さん☆
お部屋でたくさん遊びました。
ままごととフトンでお話をたくさんしながら遊んでますね。

パズルはいつでも人気です。

☆つくし組さん☆
ブロックとままごとでジュース屋さんごっこかなo(^▽^)o

「これいかが


どちらも楽しそうなのは間違いありません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆きのこ組さんとどんぐり組さん☆
今日は2クラス一緒に改善センターで過ごしました。ヽ(≧∀≦)ノ
たくさんのおもちゃで楽しそうです。


ボールやお星さまを3Dジオシェイプスで作りました。

きのこ組さんとどんぐり組さんが混じって協力して楽しそうです。

「イェーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪」

お話ししながら作っているのかな


☆本日の給食とおやつ☆
◯未満児

◯以上児

◯メニュー

今日も美味しかったですね。
ごちそう様でした。
それぞれ楽しく過ごせた1日でした。
また来週も楽しく過ごしましょう。
体調を崩さずに元気に来てくださいね。
(MEGU)
3月16日木曜日
3月もあっという間に過ぎ去り、
今日は修了式が行われました。




まつぼっくり組・どんぐり組・
きのこ組・つくし組・さくらんぼ組
ホールに集合しました
みんな大きくなりましたね

各クラス代表者が修了証書を
園長先生よりいただきました。
まつぼっくり組

どんぐり組

きのこ組

つくし組

さくらんぼ組1歳児

さくらんぼ組0歳児


もうすぐひとつ上のクラスに進級します
おめでとうございます


そして明日で最後の登園になる
お友だちのお別れ会が行われました。




アルバムのプレゼントをもらって
嬉しそうでした。遊びに来てね!
また会おうね


そして
クラスに戻ってから、担任の先生から
全員修了証書をいただきました!

つくし組の様子をお届け
作品集の思い出とともに修了証書を
今日持ち帰ります!
作品を眺めながら
子ども達の成長を一緒に
喜び合いましょうね


今日の給食とおやつ




いよいよ明日は
とよまねこども園の卒園式です

今日の練習の様子をさくらんぼ組さんも
少し見学したのですが
まつぼっくり組さん、とても立派でした


卒園おめでとうございます!
どんぐり組・きのこ組・
つくし組・さくらんぼ組の皆さん、
修了おめでとうございます!
健康に気を付けて元気に
過ごしていきましょう


(hiromi)
3月もあっという間に過ぎ去り、
今日は修了式が行われました。




まつぼっくり組・どんぐり組・
きのこ組・つくし組・さくらんぼ組
ホールに集合しました

みんな大きくなりましたね


各クラス代表者が修了証書を
園長先生よりいただきました。
まつぼっくり組

どんぐり組

きのこ組

つくし組

さくらんぼ組1歳児

さくらんぼ組0歳児


もうすぐひとつ上のクラスに進級します

おめでとうございます



そして明日で最後の登園になる
お友だちのお別れ会が行われました。




アルバムのプレゼントをもらって
嬉しそうでした。遊びに来てね!
また会おうね



そして

クラスに戻ってから、担任の先生から
全員修了証書をいただきました!

つくし組の様子をお届け

作品集の思い出とともに修了証書を
今日持ち帰ります!
作品を眺めながら
子ども達の成長を一緒に
喜び合いましょうね



今日の給食とおやつ





いよいよ明日は
とよまねこども園の卒園式です


今日の練習の様子をさくらんぼ組さんも
少し見学したのですが
まつぼっくり組さん、とても立派でした



卒園おめでとうございます!
どんぐり組・きのこ組・
つくし組・さくらんぼ組の皆さん、
修了おめでとうございます!
健康に気を付けて元気に
過ごしていきましょう



(hiromi)
- 2023-03-15 :
- 未分類
卒園式まであと2日🎵
3月15日(水)
今日は朝からとてもいい天気
卒園式もあと2日というところまで迫ってきました!今日は卒園式の総練習・YOSAKOIソーランの引継ぎ式がありましたよ
まずは今日のクラスの様子から見てみましょう
≪さくらんぼ組≫
今日は外遊びを楽しみました!サッカーが上手

私は歩けるようになってきました
『転ばないでね』と見守る僕

≪つくし組≫
ブロックを高く積んだり、積み木で道路を作って遊びました


≪きのこ組≫
思い出作品バックに、今までの作品をしまいました


外遊びもしたよ!みんなでよ~いどん

≪まつぼっくり組≫
卒園式の総練習
頑張っています


≪どんぐり組&YOSAKOIソーラン引継ぎ式≫
さて、今日はまつぼっくり組からどんぐり組へ、YOSAKOIソーランの引継ぎ式がありました
まずはまつぼっくり組からYOSAKOIソーランが披露されました


どんぐり組の他、きのこ、つくし、さくらんぼ組さんも見に来てくれました





最後はまつぼっくり組からどんぐり組へ、衣装と鳴子が引き継がれました

まつぼっくり組さん、今までありがとう
どんぐり組さん、これから頑張ろうね
≪今日の給食≫
メニュー

未満児さん

以上児さん

(ku)
今日は朝からとてもいい天気



≪さくらんぼ組≫
今日は外遊びを楽しみました!サッカーが上手


私は歩けるようになってきました



≪つくし組≫
ブロックを高く積んだり、積み木で道路を作って遊びました



≪きのこ組≫
思い出作品バックに、今までの作品をしまいました



外遊びもしたよ!みんなでよ~いどん


≪まつぼっくり組≫
卒園式の総練習




≪どんぐり組&YOSAKOIソーラン引継ぎ式≫
さて、今日はまつぼっくり組からどんぐり組へ、YOSAKOIソーランの引継ぎ式がありました

まずはまつぼっくり組からYOSAKOIソーランが披露されました



どんぐり組の他、きのこ、つくし、さくらんぼ組さんも見に来てくれました






最後はまつぼっくり組からどんぐり組へ、衣装と鳴子が引き継がれました


まつぼっくり組さん、今までありがとう


≪今日の給食≫









(ku)
令和5年3月14日(火)
今日は、まつぼっくり組さんの、記念写真撮影。
登園時間などのご協力ありがとうございました。
卒園式までもうすぐ。練習を頑張っているまつぼっくり組さんの姿に感動です。
まつぼっくり組
自由遊びの時間に折り紙に、たくさん可愛いお絵描きをしたり、
カメラを向けると、手づくりの折り紙のカメラで「パシャリ。」

こちらも、紙で手づくりをして、変身していました

どんぐり組
園庭遊びをしました。
たいこ橋攻略中です

のぼり棒もこんなに登れます
「ヤッホー。」

きのこ組
クレヨンでいろいろな線遊びをしました。
迷路をしたり、ギザギザの線や、アンパンマンのチーズの形をなぞったりしました。
みんな、夢中ですね



つくし組
折り紙でコップづくりをしました。
三角に折ったら・・。
「おにぎりみたい。」
「サンドイッチ。」
新しい発見

おままごとでは、何やらお料理を作るようです

大人気のトミカでも遊んでいます

さくらんぼ組
ソフトパズルを長くつなげていますね

高く積み上げて、
「見てー。」
おんぶをしながら

中に何が入っているのかなぁ

今日の給食



まつぼっくり組さんリクエストメニューの手づくりウインナーパンもとっても美味しかったね
いつもおいしい給食ありがとうございます
(hori)
今日は、まつぼっくり組さんの、記念写真撮影。
登園時間などのご協力ありがとうございました。
卒園式までもうすぐ。練習を頑張っているまつぼっくり組さんの姿に感動です。


自由遊びの時間に折り紙に、たくさん可愛いお絵描きをしたり、
カメラを向けると、手づくりの折り紙のカメラで「パシャリ。」

こちらも、紙で手づくりをして、変身していました




園庭遊びをしました。
たいこ橋攻略中です


のぼり棒もこんなに登れます




クレヨンでいろいろな線遊びをしました。
迷路をしたり、ギザギザの線や、アンパンマンのチーズの形をなぞったりしました。
みんな、夢中ですね






折り紙でコップづくりをしました。
三角に折ったら・・。
「おにぎりみたい。」
「サンドイッチ。」
新しい発見


おままごとでは、何やらお料理を作るようです


大人気のトミカでも遊んでいます




ソフトパズルを長くつなげていますね


高く積み上げて、
「見てー。」
おんぶをしながら


中に何が入っているのかなぁ







まつぼっくり組さんリクエストメニューの手づくりウインナーパンもとっても美味しかったね

いつもおいしい給食ありがとうございます

(hori)
- 2023-03-13 :
- 未分類
☆まつぼっくり組さんを送る会☆
3月13日 月曜日
今日のとよまねこども園では、まつぼっくり組さんを送る会がありました!(^^)!
それでは各クラスの様子を見ていきましょう
まつぼっくり組さんが入場してきました




どんぐり組さんが司会をして進めてくれました!


園長先生のお話も聞きました(^∇^)ノ

さくらんぼ組さんは「ひっつきもっつき」をまつぼっくり組さんと一緒に行いました!
緊張しているお友だちもいたり・・
楽しそうにおにいさんや
おねえさんたちと一緒に手遊びしている姿も見られましたよ('ω')ノ
まつぼっくり組さんにプレゼントしました(^^♪

次は私たちの番!!

ドキドキのつくし組さん('ω')ノ
少し緊張している姿も・・・最後まで頑張りました~!!

つくし組さんもプレゼントを渡しました!喜んでもらえると嬉しいね(≧▽≦)

きのこ組さんはハッピージャムジャムを踊って披露しました



緊張しながらもプレゼントを渡していました♪(/・ω・)/ ♪
どんぐり組さんは歌を歌ってくれました


ピアノに合わせて素敵な歌を歌ってくれましたヾ(o´∀`o)ノ
みんな静かに聞いていましたよ

まつぼっくり組さんにしおりをプレゼント(^-^)/

最後に・・まつぼっくり組さん
素敵なメッセージと・・歌を歌ってくれました





みんな真剣な表情!
もう少しで卒園・・だね
楽しい時間を過ごせてよかったね
どんぐり組さん最後まで司会をしてくれましたヾ(o´∀`o)ノ

☆今日の給食とおやつ☆

<未満児>

<以上児>

今日も楽しい一日を過ごしたね!
体調を崩している子も増えてきているので体調管理をしっかり行っていきましょう!!
明日もたくさん遊ぼうね(^-^)/
hkr
今日のとよまねこども園では、まつぼっくり組さんを送る会がありました!(^^)!
それでは各クラスの様子を見ていきましょう

まつぼっくり組さんが入場してきました





どんぐり組さんが司会をして進めてくれました!



園長先生のお話も聞きました(^∇^)ノ

さくらんぼ組さんは「ひっつきもっつき」をまつぼっくり組さんと一緒に行いました!
緊張しているお友だちもいたり・・
楽しそうにおにいさんや
おねえさんたちと一緒に手遊びしている姿も見られましたよ('ω')ノ
まつぼっくり組さんにプレゼントしました(^^♪

次は私たちの番!!


ドキドキのつくし組さん('ω')ノ
少し緊張している姿も・・・最後まで頑張りました~!!

つくし組さんもプレゼントを渡しました!喜んでもらえると嬉しいね(≧▽≦)

きのこ組さんはハッピージャムジャムを踊って披露しました




緊張しながらもプレゼントを渡していました♪(/・ω・)/ ♪
どんぐり組さんは歌を歌ってくれました



ピアノに合わせて素敵な歌を歌ってくれましたヾ(o´∀`o)ノ
みんな静かに聞いていましたよ


まつぼっくり組さんにしおりをプレゼント(^-^)/

最後に・・まつぼっくり組さん

素敵なメッセージと・・歌を歌ってくれました






みんな真剣な表情!
もう少しで卒園・・だね

楽しい時間を過ごせてよかったね

どんぐり組さん最後まで司会をしてくれましたヾ(o´∀`o)ノ

☆今日の給食とおやつ☆

<未満児>

<以上児>

今日も楽しい一日を過ごしたね!
体調を崩している子も増えてきているので体調管理をしっかり行っていきましょう!!

明日もたくさん遊ぼうね(^-^)/
hkr
令和5年3月10日(金)
月曜日は、まつぼっくり組さんを送る会。
大好きなまつぼっくり組さんのことを思いながら、素敵な会になるように準備をしています
さくらんぼ組
おんぶをしたり、お料理を作ったり、小さなお母さんになりきっています


つくし組
送る会の出し物の練習中

お当番活動も頑張っています
給食の先生にお休みの報告をしたり、献立も教えてもらいました。

園庭では、砂遊びもしました。
みんなで、ごちそう作り

きのこ組
送る会の輪つなぎを頑張って作ったきのこ組さん。
ホールをきれいに飾りつけしました。


どんぐり組
送る会の出し物練習

司会進行も頑張っています。

まつぼっくり組
すごろく遊びに大盛り上がり

卒園式練習も頑張り、外でもとっても楽しそうに遊んでいますね🎈


避難訓練がありました。
地震想定で行いました。
命の大切さを話し合いました。



今日の給食
(未満児)

(以上児)


月曜日は、送る会です。楽しい思い出になりますように。
(hori)
月曜日は、まつぼっくり組さんを送る会。
大好きなまつぼっくり組さんのことを思いながら、素敵な会になるように準備をしています



おんぶをしたり、お料理を作ったり、小さなお母さんになりきっています





送る会の出し物の練習中


お当番活動も頑張っています

給食の先生にお休みの報告をしたり、献立も教えてもらいました。

園庭では、砂遊びもしました。
みんなで、ごちそう作り




送る会の輪つなぎを頑張って作ったきのこ組さん。
ホールをきれいに飾りつけしました。




送る会の出し物練習

司会進行も頑張っています。



すごろく遊びに大盛り上がり


卒園式練習も頑張り、外でもとっても楽しそうに遊んでいますね🎈


避難訓練がありました。
地震想定で行いました。
命の大切さを話し合いました。





(未満児)

(以上児)


月曜日は、送る会です。楽しい思い出になりますように。
(hori)
令和5年 3月 9日 (木)
今日は3月9日ということで
レミオロメンの歌が
思い浮かんだのではないでしょうか


歌っているのを見たり、
聞いたりしていると
ついつい自分も口ずさんでしまいますよね

今日のこども園の子どもたちも
元気いっぱいな声が聞こえてきましたよ👂✨
🌼 さくらんぼ組 🌼
お絵描きをしました

自分の好きな色のクレヨンを手に取り、
自由にかきかき~\(^o^)/
思い思いの作品が
出来上がったようですよ🍀



🌼 つくし組 🌼
身体測定をしました(*≧∪≦)
どのくらい大きくなったかなぁ



と、わくわくドキドキ

とっても上手にできました💮

身体測定を頑張った後は
大好きなブロック遊びを楽しみました(o‘∀‘o)*:◦♪


かっこいいのが作れたね


🌼 きのこ組 🌼
今日は卒園式練習を
見学してきました👀✨
かっこよかったね~と
最後まで見入っていた
きのこ組さんでした(* ´ ▽ ` *)

ぽかぽかと暖かい日が続いたことで
春もやってきましたね🌷
もうすぐお花が咲きそう



と、花壇を見て発見



水やりも上手にできました💮


また春を見つけようね(^_-)-☆
🌼 どんぐり組 🌼
おままごとタイムで
お誕生会をしている場面です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
“ おめでとーう!!🎂 ”
とお祝いしている声も聞こえてきました👂


自分でお絵描きや塗り絵をしたものを
上手く切り取り、おままごとの
仲間入りをしていましたv(o゚∀゚o)v
上手に描けたので💗

お外遊びでは
何やらお友だちと相談をして
焚火ごっこ🔥
枯葉や小枝を
たくさん集めました((∩^Д^∩))
楽しい遊びを発見できたね☆

🌼 まつぼっくり組 🌼
卒園式練習を頑張った後は
お外でたーっぷりと
体を動かして遊びました( ^ω^ )
芝生の上でごろーん

気持ちが良いね~(*≧∪≦)


楽しかったのが伝わってきますね(*´∀`*)💗
🍚 今日の給食 🍚
< 未満児 >

< 以上児 >

< 献立 >

体調不良の子が増えてきていますので
体調管理をしっかりと行い、
元気に明日も登園できるように
していきましょうね


( atm )
- 2023-03-08 :
- 未分類
☆★日差しを暑く感じた今日☆★
今日は日差しを暑く感じるほどの陽気。
山田町は21.8度 これはなんと6月中旬並みの気温だそうですよ。
まだ3月、夏がちょっと怖いと感じてしまいますが・・・。
それでは暖かった今日のとよまねこども園の様子を見ていきましょう。
◎さくらんぼ組さん



お外が気持ちよく、みんなで外遊び。
すべり台も楽しかったね(*^_^*)
◎つくし組さん


ボールやフープも使ってたくさん動きまわりました(^_-)-☆
◎きのこ組さん


砂場のざらざら感触も楽しんでいましたよ(*^▽^*)
◎どんぐり組さん


ジャングルジムからの眺めはどうでしたか?(^^)/
◎まつぼっくり組さん




高いところから、みんなでパシャリ!!
◎今日のお給食



明日は今日より10度近く下がりますが、それでも二けた予報の平年並み。
体調崩さないよう服装や睡眠・食事でも調節していきましょう!!
「h・f」
山田町は21.8度 これはなんと6月中旬並みの気温だそうですよ。
まだ3月、夏がちょっと怖いと感じてしまいますが・・・。
それでは暖かった今日のとよまねこども園の様子を見ていきましょう。
◎さくらんぼ組さん



お外が気持ちよく、みんなで外遊び。
すべり台も楽しかったね(*^_^*)
◎つくし組さん


ボールやフープも使ってたくさん動きまわりました(^_-)-☆
◎きのこ組さん


砂場のざらざら感触も楽しんでいましたよ(*^▽^*)
◎どんぐり組さん


ジャングルジムからの眺めはどうでしたか?(^^)/
◎まつぼっくり組さん




高いところから、みんなでパシャリ!!
◎今日のお給食



明日は今日より10度近く下がりますが、それでも二けた予報の平年並み。
体調崩さないよう服装や睡眠・食事でも調節していきましょう!!
「h・f」
令和5年3月7日(火)
今日は、暖かい1日となりましたね。
とても、良いお天気。
さくらんぼ組・つくし組
今日は、一緒に遊んで過ごしました。
沢山遊んで、とっても仲良し。

つくし組さんも、お皿を持って、パクパク食べています。
今日も、とってもおいしかったね


きのこ組
送る会に向けて準備をしています
出し物の練習
楽しい踊りですね


プレゼントに飾りつけ
楽しみですね

どんぐり組
まつぼっくり組さんに、サプライズのプレゼント作り
どんなプレゼントを作っているのかな

園庭に行って、鉄棒下に根っこがあり、宝探しを楽しみました

まつぼっくり組
作品集の表紙を作りました

思い出が詰まった作品がたくさんです




今日の給食

(未満児)

(以上児)

明日は、音楽活動があります
明日もたくさん遊びましょう
(hori)
今日は、暖かい1日となりましたね。
とても、良いお天気。


今日は、一緒に遊んで過ごしました。
沢山遊んで、とっても仲良し。

つくし組さんも、お皿を持って、パクパク食べています。
今日も、とってもおいしかったね





送る会に向けて準備をしています

出し物の練習

楽しい踊りですね



プレゼントに飾りつけ

楽しみですね




まつぼっくり組さんに、サプライズのプレゼント作り

どんなプレゼントを作っているのかな


園庭に行って、鉄棒下に根っこがあり、宝探しを楽しみました




作品集の表紙を作りました


思い出が詰まった作品がたくさんです








(未満児)

(以上児)

明日は、音楽活動があります

明日もたくさん遊びましょう

(hori)
- 2023-03-06 :
- 未分類
はじまりの月曜日です。
令和5年3月6日月曜日
新たな気持ちで一週間が始まりましたね。
今日は異年齢の友だちと遊びながら、一日を過ごしました。
いつもとは違う一面も見えたかも(^-^)/
☆さくらんぼ組さん・つくし組さん・きのこ組さん☆
アイスクリーム屋さんのおもちゃやブロック、クルマなどで遊びましたよ。
思い思いの場所にいるのですが、なぜか1列に…(。-_-。)

0歳児や1歳児のさくらんぼ組さんも写っていますが、遊んでいるとわかりませんね(^∇^)


集中して遊んでいることは顔を見ればわかります。o(^▽^)o

みんなで仲良く遊んでいたようですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆どんぐり組さん・まつぼっくり組さん☆
フルーツバスケットを楽しみましたよo(^▽^)o
「リー、リー、リー、フルーツバスケット」と昔は言ってましたよね。(*´∀`人 ♪
野球の盗塁時のリードと同じ意味だったような…。

楽しそうなところは変わりません。もっとみんなが立ち上がる言葉がよかったかも…ヽ(≧∀≦)ノ

何気ない光景に見えますが、まつぼっくり組さんは久しぶりのお昼寝です。(´∀`*)ウフフ

☆今日の給食とおやつ☆
〇メニュー

〇未満児

〇以上児

今日もとってもおいしかったです。
ごちそうさまでした(*^_^*)
もう月曜日が始まって
3月は時間があっという間に過ぎていくように感じます。
やり残しのないように3月を楽しく過ごしましょうね。
(MEGU)
新たな気持ちで一週間が始まりましたね。
今日は異年齢の友だちと遊びながら、一日を過ごしました。
いつもとは違う一面も見えたかも(^-^)/
☆さくらんぼ組さん・つくし組さん・きのこ組さん☆
アイスクリーム屋さんのおもちゃやブロック、クルマなどで遊びましたよ。
思い思いの場所にいるのですが、なぜか1列に…(。-_-。)

0歳児や1歳児のさくらんぼ組さんも写っていますが、遊んでいるとわかりませんね(^∇^)


集中して遊んでいることは顔を見ればわかります。o(^▽^)o

みんなで仲良く遊んでいたようですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆どんぐり組さん・まつぼっくり組さん☆
フルーツバスケットを楽しみましたよo(^▽^)o
「リー、リー、リー、フルーツバスケット」と昔は言ってましたよね。(*´∀`人 ♪
野球の盗塁時のリードと同じ意味だったような…。

楽しそうなところは変わりません。もっとみんなが立ち上がる言葉がよかったかも…ヽ(≧∀≦)ノ

何気ない光景に見えますが、まつぼっくり組さんは久しぶりのお昼寝です。(´∀`*)ウフフ

☆今日の給食とおやつ☆
〇メニュー

〇未満児

〇以上児

今日もとってもおいしかったです。
ごちそうさまでした(*^_^*)
もう月曜日が始まって
3月は時間があっという間に過ぎていくように感じます。
やり残しのないように3月を楽しく過ごしましょうね。
(MEGU)
令和5年3月3日(金)
♪~あかりをつけましょぼんぼりに~♪
今日は〈ひなまつり誕生会〉でした


まず、未満児クラスから☆誕生者のお友だちに
プレゼントを渡します。「おめでとう!」


「入るかな!?」ひなあられボールをかごにポン


次はみんなのゲーム






次は以上児クラス☆


ちょっぴり緊張気味です






小さい的に向かってひなあられボールを
投げました

楽しかったね(^_-)-☆



今日はたのしいひなまつり♪雛人形の名前や、ひし餅やひなあられ
などの言い伝えを教えてもらいました



みんなのゲーム♪じゃんけん列車をしました




大盛り上がりのゲームになりました

◎お給食



来週もいっぱい遊ぼうね☆
(・A・)
- 2023-03-03 :
- 未分類
とことこランド~ひな祭り会🎎~
3月3日 (金) 晴れ

今日は、初


カワイイお友達とママが遊びに来たくれましたよ~


「お買い物行ってきま~す



「ステージもあるよ~


ただいま、あんよの練習中


「こまめに消毒です (笑)」

「あ



今日は、お雛祭り

みんな、カワイイお雛様が出来ました




お友達も、お雛様をみんなでペタペタしました




「あるある探検隊




「はじまるよ~

「今日のおはなしは・・・パンダ銭湯🐼


お名前を呼ぶと、みんな上手にお返事してくれました





みんなでご挨拶

「さようなら、また来てね




今日のお製作




みなさ~ん、遊びに来てくださいね~


CHI
- 2023-03-02 :
- 未分類
暖かい日中でしたが…。
令和5年3月2日木曜日
暖かい日中でしたが、午後からは冷たい雨も降ってきました。
暖かかったり、寒くなったりしながら春になっていくんですね。
春が待ち遠しいです。(花粉症の方にはごめんなさい。(´・_・`))
そんな今日のとよまねこども園は…
☆さくらんぼ組さん☆
まつぼっくり組さんへのプレゼント作りを始めました。
小さな紙をペタペタ貼り付けます。一生懸命なのがかわいいです(^∇^)

0歳児さんたちはバスに乗っておでかけです。\(^o^)/

1歳児さんも0歳児さんも楽しそうですねヽ(≧∀≦)ノ
☆つくし組さん☆
お絵描きをしました。
好きな色の画用紙を選んで自由に描きましたo(^▽^)o

静かに積み木の動物園が出来ていました。(。-_-。)

こちらはお花ブロックでおうちなどを作っていましたよ。

☆きのこ組さん☆
まつぼっくり組さんへのプレゼント作りを始めました。(o‘∀‘o)*:◦♪

一生懸命です。

何が出来るかをお楽しみに(*^_^*)

☆どんぐり組さん☆
英語活動がありました。(^∇^)
シーザー先生の話すことと動きをマネっこします。

一人ずつ次々とマネっこするんですって。面白そう(^ω^ ≡ ^ω^)

本物の動物の声を聴いて何の動物かあてっこもしたそうです。意外と知らなくて難しいんですって(°_°)
☆まつぼっくり組さん☆
英語活動がありました。
楽しそうにみんな参加していますね。o(≧▽≦)o

もうすぐ卒園のまつぼっくりさん。シーザー先生と記念撮影です(* ´ ▽ ` *)

☆今日の給食とおやつ☆
〇メニュー

〇以上児

〇未満児

今日もごちそうさまでした\(^o^)/
インフルエンザが流行しだしている地域も県内にあるようです。
体調管理に気をつけて
楽しみな春を待ちましょう。
(MEGU)
暖かい日中でしたが、午後からは冷たい雨も降ってきました。
暖かかったり、寒くなったりしながら春になっていくんですね。
春が待ち遠しいです。(花粉症の方にはごめんなさい。(´・_・`))
そんな今日のとよまねこども園は…
☆さくらんぼ組さん☆
まつぼっくり組さんへのプレゼント作りを始めました。
小さな紙をペタペタ貼り付けます。一生懸命なのがかわいいです(^∇^)

0歳児さんたちはバスに乗っておでかけです。\(^o^)/

1歳児さんも0歳児さんも楽しそうですねヽ(≧∀≦)ノ
☆つくし組さん☆
お絵描きをしました。
好きな色の画用紙を選んで自由に描きましたo(^▽^)o

静かに積み木の動物園が出来ていました。(。-_-。)

こちらはお花ブロックでおうちなどを作っていましたよ。

☆きのこ組さん☆
まつぼっくり組さんへのプレゼント作りを始めました。(o‘∀‘o)*:◦♪

一生懸命です。

何が出来るかをお楽しみに(*^_^*)

☆どんぐり組さん☆
英語活動がありました。(^∇^)
シーザー先生の話すことと動きをマネっこします。

一人ずつ次々とマネっこするんですって。面白そう(^ω^ ≡ ^ω^)

本物の動物の声を聴いて何の動物かあてっこもしたそうです。意外と知らなくて難しいんですって(°_°)
☆まつぼっくり組さん☆
英語活動がありました。
楽しそうにみんな参加していますね。o(≧▽≦)o

もうすぐ卒園のまつぼっくりさん。シーザー先生と記念撮影です(* ´ ▽ ` *)

☆今日の給食とおやつ☆
〇メニュー

〇以上児

〇未満児

今日もごちそうさまでした\(^o^)/
インフルエンザが流行しだしている地域も県内にあるようです。
体調管理に気をつけて
楽しみな春を待ちましょう。
(MEGU)
3月1日(水)
いよいよ今日から3月です
出席ノートに貼るシールも新しくなり、子ども達もウキウキ
そして卒園・進級も間近になり、ちょっぴりドキドキです
音楽活動では、まつぼっくり組さんは卒園式の練習をしたようですよ
それでは子ども達の様子を覗いてみましょう
さくらんぼ組
おままごと楽しいな
どんな料理ができたかな

こちらでは文字パズルを繋げて線路完成

絵本は何を読もうかな~
絵本も人気です

つくし組
今日からお当番活動を始めました
ちょっぴり緊張気味…

送る会の練習もしています
みんなノリノリ

きのこ組
きのこ組も送る会の準備中
今日も集中して輪つなぎ作りです



今日からグループも新しくなりました
どんぐり組
緊張の表情で…

見つめているのは…

まつぼっくり組さんの卒園式の練習です
来年の今頃はきっと…

まつぼっくり組
お昼寝せずに過ごすことにも少しずつ身体が慣れてきたかな
他のクラスがお昼寝をしている時間、ホールで好きな遊びを楽しみました

お絵かきも大人気です
文字も交えて集中して描いていましたよ

今日の給食
≪メニュー≫

≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

び〇んのチラシを見て知ったのですが…今日は『デコポンの日』だそうです
調べてみると、なんと今日はデコポンが初めて市場出荷された日なんだそうです
みんなでおいしいデコポンを食べましょう
(ku)
いよいよ今日から3月です




それでは子ども達の様子を覗いてみましょう



おままごと楽しいな



こちらでは文字パズルを繋げて線路完成


絵本は何を読もうかな~





今日からお当番活動を始めました



送る会の練習もしています





きのこ組も送る会の準備中





今日からグループも新しくなりました



緊張の表情で…

見つめているのは…

まつぼっくり組さんの卒園式の練習です





お昼寝せずに過ごすことにも少しずつ身体が慣れてきたかな



お絵かきも大人気です





≪メニュー≫

≪未満児さん≫

≪以上児さん≫

び〇んのチラシを見て知ったのですが…今日は『デコポンの日』だそうです



(ku)