9月27日(金)
今日はあいにくの雨に加えてとにかく寒い・・・

でも子どもたちは元気いっぱい
今日も楽しく過ごしたようですよ
さくらんぼ組さん
0歳児のお友達はおやつタイム

大きいお口で『ぱくっ
』
1歳児のお友達はシール貼り



みんな夢中で~す
つくし組さん
今日はぞうさんのシール貼りをしました

『楽し~
』

できあがりは廊下に掲示してありますのでご覧ください
きのこ組さん
今日はみんな大好き英語でした~

ハロウィンについて勉強していますよ
マミーやモンスターへの変身にチャレンジ

↑これは今バレリーナに変身中のようです
『どうどう??バレリーナに見えるかな~
』
どんぐり組さん
粘土遊びを楽しみました

『おーすごい、何作ってるの
』
気分は早くもハロウィンです

『早くハロウィンパーティーしたいな~
』
まつぼっくり組さん
先生にハロウィンのことを教えてもらいました

みんな興味津々です
『ゴースト、ゴースト、バンパイア
』 ゲームをしました

日本で言う“ハンカチ落とし”、白熱です
今日のお給食

☆メンチカツ
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ
今日のおやつ

☆さつま芋のガレット
もうすぐ衣替えですね
寒くなってきましたので、風邪などひかないようにお気を付けください
9月29日(土)12時30分から豊間根小学校にて
福幸こどもまつりがあります。みなさんお誘いあわせの上
ご来場ください。園児のみなさんはチケットお忘れなく~
(K)
今日はあいにくの雨に加えてとにかく寒い・・・


でも子どもたちは元気いっぱい

今日も楽しく過ごしたようですよ



0歳児のお友達はおやつタイム


大きいお口で『ぱくっ

1歳児のお友達はシール貼り




みんな夢中で~す



今日はぞうさんのシール貼りをしました


『楽し~


できあがりは廊下に掲示してありますのでご覧ください



今日はみんな大好き英語でした~


ハロウィンについて勉強していますよ

マミーやモンスターへの変身にチャレンジ


↑これは今バレリーナに変身中のようです

『どうどう??バレリーナに見えるかな~



粘土遊びを楽しみました


『おーすごい、何作ってるの

気分は早くもハロウィンです


『早くハロウィンパーティーしたいな~



先生にハロウィンのことを教えてもらいました


みんな興味津々です

『ゴースト、ゴースト、バンパイア



日本で言う“ハンカチ落とし”、白熱です




☆メンチカツ
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ



☆さつま芋のガレット
もうすぐ衣替えですね

寒くなってきましたので、風邪などひかないようにお気を付けください

9月29日(土)12時30分から豊間根小学校にて
福幸こどもまつりがあります。みなさんお誘いあわせの上
ご来場ください。園児のみなさんはチケットお忘れなく~

(K)
9 がつ 26 にち ( すい )
今日はいいお天気の1日でしたね

保育園のお友だちは
今日も元気いっぱいに遊んだようです♪(/・ω・)/ ♪
それでは、
今日の様子をのぞいてみましょう~👀✨
☆ さくらんぼ組 ☆
( 0歳児 )
今日はお兄さん・お姉さんの
リズ運動を見に行ってきましたヾ(o´∀`o)ノ
僕たちも早く
やりたいなぁ~💓
真剣なまなざしです。


( 1歳児 )
豊間根駅までお散歩してきました\(^o^)/
天気も良くて、とっても
気持ちよかったよ~ヽ(≧∀≦)ノ

こちらの三人組は、、、
ひょっこりはん を
している様子です(笑)
ちょうど、ひょっこりと
でてきたようですね ( 💛 )
かわいらしい姿に
ほっこりです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

☆ つくし組 ☆
リズム運動に
参加してきましたo(≧ω≦)o♬
お歌も上手に
歌えるようになってきましたよ~♬

そして、今が旬の
さんまのように泳いだり、
カニさん歩きにも挑戦✨
たくさん身体を動かしてきました❣
楽しかったね💓


☆ きのこ組 ☆
初めての楽器遊びをしました(o‘∀‘o)*:◦♪
楽器の名前や音を
みんなでお勉強したようです♬
好きな楽器を手に取り、
リズムに合わせて発表を
してみました(((o(*゚▽゚*)o)))
いろいろな音がして
楽しいねぇ~p(*^-^*)q



また楽器遊びしようね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆ どんぐり組 ☆
今日は昨日から楽しみにしていた
絵の具遊びをしましたv(o゚∀゚o)v
絵の具を使って
色塗りしましたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
色は三色です


形は丸です〇
何ができるのでしょうか(^∇^)



完成まであと少しです
♪───O(≧∇≦)O────♪
( グリーンチーム )

( ピンクチーム )

( ホワイトチーム )

みんながとっても
集中して取り組んでいました(* ´ ▽ ` *)

☆ まつぼっくり組 ☆
おりがみ製作をしました!
かぼちゃ🎃に挑戦です



今回の折り紙製作は
なかなかに難しくて、
子どもたち同士で教え合う姿も
見られました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ご家庭でもぜひぜひ
挑戦 または 教えてもらって
くださいね💓



🍚 今日の給食 🍚


今日のお給食もとっても
おいしかったねo(≧ω≦)o
明日も元気に登園してきましょうねヽ(≧∀≦)ノ
( bigtown )
9月25日(火)
今日は雨が降りましたね
豊間根保育園には、元気な子ども達の声。
さくらんぼ組0歳児さんはオモチャを囲んで仲良く遊んでいました。

1歳児さんたちは、仲良くお話ししたり、ブロックで作った乗り物を
走らせたり。


つくし組さん、きのこ組さん、どんぐり組さんは、まつぼっくり組さんに
遊んでもらったり、お世話をしてもらったり、交流しました。
つくし組さんは、一緒に絵を描いたり、波線を引いてクレヨンの表現を
楽しみました。


まつぼっくり組さんの絵を見せてもらって大喜び!
「上手だね!」

きのこ組さん、どんぐり組さんは、まつぼっくり組さんと一緒に
運動会ごっこをして遊びました。

体操をしたり、リレー競技を楽しんだり。


ダンスをしたり。
そして、みんなが大好きな給食です。

・鶏のつくね焼き ・シルバーサラダ ・じゃが芋ソテー
・みそ汁 ・梨
おやつは

小倉ケーキでした
(ka)
今日は雨が降りましたね

豊間根保育園には、元気な子ども達の声。
さくらんぼ組0歳児さんはオモチャを囲んで仲良く遊んでいました。

1歳児さんたちは、仲良くお話ししたり、ブロックで作った乗り物を
走らせたり。


つくし組さん、きのこ組さん、どんぐり組さんは、まつぼっくり組さんに
遊んでもらったり、お世話をしてもらったり、交流しました。
つくし組さんは、一緒に絵を描いたり、波線を引いてクレヨンの表現を
楽しみました。


まつぼっくり組さんの絵を見せてもらって大喜び!
「上手だね!」

きのこ組さん、どんぐり組さんは、まつぼっくり組さんと一緒に
運動会ごっこをして遊びました。

体操をしたり、リレー競技を楽しんだり。


ダンスをしたり。
そして、みんなが大好きな給食です。

・鶏のつくね焼き ・シルバーサラダ ・じゃが芋ソテー
・みそ汁 ・梨
おやつは

小倉ケーキでした

(ka)
山田町第一保育所・織笠保育園では、『平成30年北海道胆振東部地震』で被災した方々への支援を目的とした募金活動を下記の通り実施いたします。
◆びはんオール店店舗前募金活動
日時:平成30年9月22日(土)
正午から午後3時まで
場所:びはんオール店店舗前
◆第1回やまだ福祉まつり会場募金活動
日時:平成30年9月23日(日)
午前10時から午後3時まで
場所:山田町中央コミュニティセンター 集会室
皆様のご協力をお願いいたします。
山田町第一保育所・織笠保育園
◆びはんオール店店舗前募金活動
日時:平成30年9月22日(土)
正午から午後3時まで
場所:びはんオール店店舗前
◆第1回やまだ福祉まつり会場募金活動
日時:平成30年9月23日(日)
午前10時から午後3時まで
場所:山田町中央コミュニティセンター 集会室
皆様のご協力をお願いいたします。
山田町第一保育所・織笠保育園
9月21日(金曜日)
今日も秋晴れのよい天気でしたね。
金曜日の今日は、どんなことをして遊んだのかな?
☆さくらんぼ組(0歳児)☆
マット遊びをしました。
いっぱ~い体を動かしましたよ。

☆さくらんぼ組(1歳児)☆
おなかペコペコのワンちゃんの口にあ~んって、食べさせてあげようね。
もしや、これは・・
紅白玉ならぬ紅白餅では・・

ワンちゃんのお口の中もいっぱいだね。

☆つくし組☆
お外でシャボン玉遊びをしました。
お約束は、シャボン玉液がこぼれないように座りましょう。
そして、《ふっ~》っとやさしく吹きかけてあげてね。


大喜びのつくし組さんでした。
☆きのこ組☆
切り紙制作をしました。
秋のきのこ作りです。
好きな模様を3枚選んで、ハサミでチョキチョキ

きのこの形に切りたいけど、思うように切れないようで・・
苦戦していたきのこ組のお友達です。



制作の後は・・お外でつくし組さんが遊んだシャボン玉遊びをしました。
☆どんぐり組☆
今日は、みんなで砂場遊びです。

トンネル工事の後は、お水を流してみました。

☆まつぼっくり組☆
みんなで新しいグループ名を考えました。
《秋》に関連したチーム名を考えよう!!
すぐに、みんなの意見がまとまりグループ名が決まりました。
《すずむしグループ》

意見が分かれたグループは・・
話し合いの結果
《コスモスグループ with ○○ 》

こちらもたくさんの意見が出ながら話し合い。
《もみじグループ with ○○ 》

with ○○ のおかげで、納得したとか・・(笑)
○○ の中は、子ども達に聞いてみてくださいね。
☆きょうの給食☆
・タラのパン粉焼き
・春雨サラダ
・トマト
・すまし汁
・フルーツ

☆お知らせ☆
陸中海岸青少年の家で ☆感謝まつり☆ があります。
9月23日(日)9:30~14:00
お楽しみイベントで、豊間根保育園のまつぼっくり組さんのソーランも披露します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
( YU~” )
9 月 20 日 ( 木 )
今日は天気の良い
1日でしたね

今日も保育園のお友だちは
元気いっぱいに遊びましたよ~💓
☆ さくらんぼ組 ☆
みて!みて~!
コップに洗濯ばさみをつなげて
ストローのようにしてみたよ~




すごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

椅子に座るときも
静かに待っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おりこうですね💓

☆ つくし組 ☆
今日の収穫でーす


お給食室に運ぶのも
お仕事でーす



僕たちが育てたお野菜だから、
おいしいに決まってるよ~✨

そのあとは、
大好きなお外でたくさん遊びました。
ボールも上手にキックできるんだよ~

かっこいいポーズもありがとう💛

☆ きのこ組 ☆
ストロー風船を作りました🎈
袋にシールをぺたぺた

ぼんてんも4つ
自分で入れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最後にはみんなで
ふ~~。 っと
膨らませました🎈
とっても上手にできました((∩^Д^∩))

☆ どんぐり組 ☆
お外へ行ったら、
小さいクラスのかわいこちゃんの
エスコートしてました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
優しいですねぇ💓

男の子はトンボとりに
夢中でーす✨✨
捕まえたよ~!と
見せてくれたのに、
びっくりさせてしまったようです💦

☆ まつぼっくり組 ☆
砂場の所で生き物
発見しました



子どもたちはジーっと見つめて、
観察中でーす


鉄棒も大好きな
子どもたちです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いっぱい遊んで
楽しかったね\(^o^)/

🍚 今日の給食 🍚


今日のお給食もとーっても
おいしかったね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日も元気に
登園してきましょう



( bigtown )
9月19日(水)
9月生まれのお友だちが楽しみにしていた誕生会

みんなに見つめられて、少し緊張してるかな?
お誕生者の自己紹介やゲームの後は、参加したお友だちのお楽しみ、
ゲームあそび。

運動会にちなんだゲームを楽しみました
さくらんぼ組さんは、マットのお山を乗り越えて、大好きな先生のところにゴール。

つくし組さんは、 「はじめての炭酸」 のダンス!
みんな、はじけてます

きのこ組さんは、ねこバス リレー。
はやい、はやい!

どんぐり組さんと、まつぼっくり組さんは、たま入れ!

赤も白もいっぱい入ったね
今日の給食です。

・チキンライス ・鶏肉の唐揚げ
・パリパリサラダ ・フライドポテト
・スープ ・フルーツ (さくらんぼ組はバナナ つくし組以上はブドウ)
(ka)
9月生まれのお友だちが楽しみにしていた誕生会


みんなに見つめられて、少し緊張してるかな?
お誕生者の自己紹介やゲームの後は、参加したお友だちのお楽しみ、
ゲームあそび。

運動会にちなんだゲームを楽しみました

さくらんぼ組さんは、マットのお山を乗り越えて、大好きな先生のところにゴール。

つくし組さんは、 「はじめての炭酸」 のダンス!
みんな、はじけてます


きのこ組さんは、ねこバス リレー。
はやい、はやい!

どんぐり組さんと、まつぼっくり組さんは、たま入れ!

赤も白もいっぱい入ったね

今日の給食です。

・チキンライス ・鶏肉の唐揚げ
・パリパリサラダ ・フライドポテト
・スープ ・フルーツ (さくらんぼ組はバナナ つくし組以上はブドウ)
(ka)
9月18日(火)
土曜日は運動会、お疲れ様でした

たくさん頑張った分ちょっぴりお疲れモードの
お友達も居たので、ゆったり過ごしました(*^_^*)
◎さくらんぼ組さん
大好きなボール遊びをしました♪

色々な大きさ、形のボールに大喜びです

◎つくし組さん
身体測定をしました☆

“おおきくなっていたかな~?”

運動会の絵を描きました

カラフルで楽しそうな絵がいっぱいです


◎きのこ組さん
運動会で使った小道具の片付けを
手伝ってもらいました


力がいる作業も何のその!!
集中してお手伝いしてくれましたよ

◎どんぐり・まつぼっくり組さん
運動会の思い出話に花を咲かせながら、
運動会の絵を描きました



廊下に展示してありますのでご覧ください


お外遊びも楽しみました


◎お給食

・鮭の照り焼き
・春雨ソテー
・茹でブロッコリー
・味噌汁
・果物
\ お給食 美味しいなぁ




◎おやつ : 黒ゴマケーキ



( ・A・ )
9月15日(土)
今日は待ちに待った運動会♪
天候に恵まれ運動会日和でした

どのクラスの子も練習以上の力を
見せて頑張ってくれました


その様子をご覧ください!
◎開会式


◎YOSAKOIソーラン

◎さくらんぼ組0・1歳児 表現

◎つくし組・きのこ組 徒競走


◎どんぐり組 徒競走

◎つくし組 表現

◎わくわくらんど

◎つくし組 個人競技

◎まつぼっくり組 表現

◎きのこ組 表現

◎どんぐり組 表現

◎きのこ組 個人競技

◎どんぐり組 個人競技

◎まつぼっくり組 個人競技

◎どんぐり・まつぼっくり組 親子競技

◎閉会式

とっても頑張った子ども達を
たくさん誉めてあげてください

そしてゆっくり休んでくださいね

☆園庭に シートを止める押しピン と
アンパンマンの人形が落ちていました。
心当たりのある方はお知らせください!

( ・A・ )
豊間根保育園では、『平成30年北海道胆振東部地震』で被災した方々への支援を目的とした募金活動を下記の通り実施いたします。
◆キクコーストア山田インター店店舗前募金活動
日時:平成30年9月15日(土)
午後1時から午後3時まで
場所:キクコーストア山田インター店店舗前
◆びはん豊間根店店舗前募金活動
日時:平成30年9月15日(土)
午後1時から午後3時まで
場所:びはん豊間根店店舗前
今回の募金活動は山田町内の2ヶ所で行います。
皆様のご協力をお願いいたします。
豊間根保育園
◆キクコーストア山田インター店店舗前募金活動
日時:平成30年9月15日(土)
午後1時から午後3時まで
場所:キクコーストア山田インター店店舗前
◆びはん豊間根店店舗前募金活動
日時:平成30年9月15日(土)
午後1時から午後3時まで
場所:びはん豊間根店店舗前
今回の募金活動は山田町内の2ヶ所で行います。
皆様のご協力をお願いいたします。
豊間根保育園
- 2018-09-14 :
- 未分類
明日はいよいよ・・・!!
9月14日(金)
今日も暑くなりましたね~
運動会前最後の追い込み
各クラス最終チェックが済んだようですよ
まつぼっくり組さん

本番に向けて踊りの最終確認をしました

練習後も元気に遊びまわっています
若くてうらやましいです~
どんぐり組

明日の運動会に向けて気合は十分

ジャングルジムでみんな仲良く遊びました~
きのこ組さん
明日、頑張るぞーーー

『白組には、負けないぞー
』

『絶対勝つぞーー
』
つくし組さん
運動会練習の後、野菜の収穫をしました

『どこ、どこ??』 『あ、あったよ』

お部屋では紐通しをしたり、スタッキングカップで遊びました
さくらんぼ組さん
0歳児のお友達はお昼ごはん中

手づかみで上手に食べていますね~

1歳児のお友達はブロック遊びに夢中です
今日のお給食

☆たらの洋風焼き
☆フレンチサラダ
☆枝豆
☆味噌汁
☆バナナ
明日はいよいよ運動会
どうか晴れますように
そしてどうかけがなどなく終わりますように
みなさんぜひご来場の上、子どもたちにご声援よろしくお願いします
園児の皆さんは朝8時15分までに集合ですよ~
(K)
今日も暑くなりましたね~

運動会前最後の追い込み

各クラス最終チェックが済んだようですよ

まつぼっくり組さん


本番に向けて踊りの最終確認をしました


練習後も元気に遊びまわっています

若くてうらやましいです~

どんぐり組


明日の運動会に向けて気合は十分


ジャングルジムでみんな仲良く遊びました~

きのこ組さん

明日、頑張るぞーーー


『白組には、負けないぞー


『絶対勝つぞーー

つくし組さん

運動会練習の後、野菜の収穫をしました


『どこ、どこ??』 『あ、あったよ』

お部屋では紐通しをしたり、スタッキングカップで遊びました

さくらんぼ組さん

0歳児のお友達はお昼ごはん中


手づかみで上手に食べていますね~


1歳児のお友達はブロック遊びに夢中です

今日のお給食


☆たらの洋風焼き
☆フレンチサラダ
☆枝豆
☆味噌汁
☆バナナ
明日はいよいよ運動会

どうか晴れますように

そしてどうかけがなどなく終わりますように

みなさんぜひご来場の上、子どもたちにご声援よろしくお願いします

園児の皆さんは朝8時15分までに集合ですよ~

(K)
- 2018-09-13 :
- 未分類
今日は快晴。運動会まで後2日!
平成30年9月12日(水)
今日は、青空が見える良いお天気になりました
さくらんぼ組
ホールで運動会練習をしたり、マットのお山を登って遊びました


真剣なまなざしのその先には、どんぐり組さんのダンス
「すごいねー」
拍手も聞こえてきました

つくし組
シール貼りのお制作をしました
何を作っていたのかは、お楽しみです


トマト、ナス、ピーマン、きゅうりとたくさんの野菜を収穫しました

食べるのが楽しみです

きのこ組
運動会練習の後、久しぶりにお外でゆっくり遊びました
ジャングルジムから、楽しそうな声が聞こえてきます

クモの巣を見つけて、葉っぱを投げてくっつく様子を楽しんでいました
発見だね

どんぐり組
運動会練習をいっぱい頑張った後に、園庭で遊びました


遊具でたくさん遊んで楽しかったね
まつぼっくり組
今からリレーの練習
「がんばるぞー、オー
」
気合が入っています

「せんせー、ゴール出してー。」
個人競技の自主練なそうです

運動会ももうすぐですね
明日も晴れるといいね
今日の給食
・サバの竜田揚げ
・もやし炒め
・トマト
・味噌汁
・オレンジ

おやつ
・チョコ蒸しパン

(hori)
今日は、青空が見える良いお天気になりました

さくらんぼ組
ホールで運動会練習をしたり、マットのお山を登って遊びました



真剣なまなざしのその先には、どんぐり組さんのダンス

「すごいねー」
拍手も聞こえてきました


つくし組
シール貼りのお制作をしました

何を作っていたのかは、お楽しみです



トマト、ナス、ピーマン、きゅうりとたくさんの野菜を収穫しました


食べるのが楽しみです


きのこ組
運動会練習の後、久しぶりにお外でゆっくり遊びました

ジャングルジムから、楽しそうな声が聞こえてきます


クモの巣を見つけて、葉っぱを投げてくっつく様子を楽しんでいました

発見だね


どんぐり組
運動会練習をいっぱい頑張った後に、園庭で遊びました



遊具でたくさん遊んで楽しかったね

まつぼっくり組
今からリレーの練習
「がんばるぞー、オー


気合が入っています


「せんせー、ゴール出してー。」
個人競技の自主練なそうです


運動会ももうすぐですね


今日の給食
・サバの竜田揚げ
・もやし炒め
・トマト
・味噌汁
・オレンジ

おやつ
・チョコ蒸しパン

(hori)
9月11日(火)
朝は小雨が降っていたので天気を心配
しましたが、子ども達のやる気と頑張りが
お空に通じたようで

園庭で練習が出来ました\(^o^)/
当日のお楽しみにとっておきたい部分が
沢山あったので写真は少ないですが…
頑張った子ども達を想像しながらご覧下さい


◎さくらんぼ組・つくし組 さん
お山を登ったり、はしごのトンネルを
くぐったり、にこにこで頑張っています




今日はホーム豊間根の方々も見に来てくださって
「頑張れ~!」と手を叩いて応援してくださいました



◎きのこ組・どんぐり組・まつぼっくり組 さん
全力で走ったりバトンを繋いだり、頑張る姿が
かっこいいお兄さんお姉さん達でした







たくさん練習を頑張ったあとは、
みんなから「お腹空いた~!」の声

お給食の カレー を美味しくいただきました



本番まであと少し!体調に気をつけて
過ごしましょう(*^_^*)

( ・A・ )
- 2018-09-10 :
- 未分類
明日は晴れますように!!
9月10日(月)
今日はしとしと雨ですね~
園舎前の水たまり、ご迷惑おかけし申し訳ありません
こんな雨でも子どもたちは元気いっぱい
かわいい今日の姿をご覧ください
さくらんぼ組さん

大好きなおやつの時間の1枚です

『おいしいね~
』

1歳児さんは運動会の踊りの練習
明日の総練習頑張るぞ~
つくし組さん
ホールでの運動会練習の後・・・

車と電車を走らせて遊びました~
大渋滞です

こちらは静かに遊んでいます
『こっち空いてるよ~
』
きのこ組さん

宝石みたいにキラキラのビーズで遊びましたよ

男の子たちは小さなブロックで剣をせっせと作っています
どんぐり組さん
ホールでの運動会練習に行く前に気合入れ

『がんばるぞー、エイエイオーーー
』
まつぼっくり組さん
今日は遅番の時間帯を激写

迷路に集中しています
誰が一番に抜けるか競争しているみたいですよ

先生との勝ち抜けじゃんけんにも熱が入ります
今日のお給食

☆鮭の塩焼き
☆ひじき煮
☆ちくわの磯部揚げ
☆味噌汁
☆バナナ
きょうのおやつ

☆フレークファッジ
明日は運動会総練習があります
8時20分までの登園をお願いします
(K)
今日はしとしと雨ですね~

園舎前の水たまり、ご迷惑おかけし申し訳ありません

こんな雨でも子どもたちは元気いっぱい

かわいい今日の姿をご覧ください

さくらんぼ組さん


大好きなおやつの時間の1枚です


『おいしいね~


1歳児さんは運動会の踊りの練習

明日の総練習頑張るぞ~

つくし組さん

ホールでの運動会練習の後・・・


車と電車を走らせて遊びました~

大渋滞です


こちらは静かに遊んでいます

『こっち空いてるよ~

きのこ組さん


宝石みたいにキラキラのビーズで遊びましたよ


男の子たちは小さなブロックで剣をせっせと作っています

どんぐり組さん

ホールでの運動会練習に行く前に気合入れ


『がんばるぞー、エイエイオーーー

まつぼっくり組さん

今日は遅番の時間帯を激写


迷路に集中しています

誰が一番に抜けるか競争しているみたいですよ


先生との勝ち抜けじゃんけんにも熱が入ります

今日のお給食


☆鮭の塩焼き
☆ひじき煮
☆ちくわの磯部揚げ
☆味噌汁
☆バナナ
きょうのおやつ


☆フレークファッジ
明日は運動会総練習があります

8時20分までの登園をお願いします

(K)
- 2018-09-07 :
- 未分類
がんばりました(^^)/
H30年9月7日(金)

今日は朝からどんよりとした曇り空でしたが
豊間根保育園のお友だちは「なんのその」

園庭でどのクラスも運動会練習を頑張りました

その様子は…な・い・しょ




ホールで運動会練習をした後に、コロコロボール遊びを楽しみました




ハイハイしたり走ったりと、みんなニッコニコでした





きのこ組も練習、頑張りました

まるで、ファッションショーのような決めポーズでしょう


カラフル洗濯ばさみでコーディネート


Tシャツの裾や髪につけて『可愛いでしょう』


男の子は大好き「積み木遊び」




みてみて~!大きな町の出来上がり~





きのこ組からまつぼっくり組まで一緒に運動会練習をしました

大きいお兄さん、お姉さんということでかけっこのゴール係になりました


運動会練習を力いっぱい頑張ったはずなのにこの走り



エネルギー有り余っていますねぇ









お家で箸を使って食べている子やスプーンの持ち方が上手なお友だちは
保育園でもお箸でのお給食にチャレンジです



どの子も真剣な表情でお箸を使って食べていますね

『バンバンのピストル持ちだよ~』と教えて握っています




運動会練習を、とーっても頑張ったどんぐり組さん



たくさん体を動かして美味しい給食を食べてお腹もいっぱい


で、みーんなスヤスヤ夢の中…



お天気がパッとせず雨模様が続く天気予報です


体調不良のお友だちも増えています

家庭での体調管理をよろしくお願いいたします

来週も元気に保育園に来てくださいね



(miy)
※明日草刈作業にご参加いただける皆様
小雨決行です

大雨など中止の場合は、朝5時30分頃にお電話でお知らせいたします。
よろしくお願いします

- 2018-09-06 :
- 未分類
運動会まであと9日☆
9月6日(木)
台風一過、今日も暑くなりましたね~

運動会の練習、今日も頑張りましたよ
まつぼっくり組さん

始めの言葉と終わりの言葉の練習

ちょっぴり照れちゃうね~
どんぐり組さん

『けんけんぱ』の練習
『ほいっ、ほいっ、飛べた~
』
きのこ組さん
お外に出る前にお約束の確認

『ひとつ・・・、ふたつ・・・』 と確認中

自分たちの練習の後に、他のクラスの応援にも一生懸命
つくし組さん
お箸の練習中

今日は柔らかいものに挑戦
さくらんぼ組さん
運動会練習の後にお部屋で大好きな風船遊び

絵本も自分でめくって眺めています

1歳児のお友達は、運動会練習で園庭へ

かけっこや

踊りの練習をしました~
今日は練習も頑張ったし、暑いので、みんなにご褒美

『冷え冷え~
』

『おいしくいただきました~
』
今日のお給食

☆タラフライ
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ
寒暖差のせいなのか、お熱の子もちらほらでています
運動会まであと少し、疲れも出てきている頃かもしれません
夜はゆっくりお休みください
それではまた明日~
(K)
台風一過、今日も暑くなりましたね~


運動会の練習、今日も頑張りましたよ




始めの言葉と終わりの言葉の練習


ちょっぴり照れちゃうね~




『けんけんぱ』の練習

『ほいっ、ほいっ、飛べた~



お外に出る前にお約束の確認


『ひとつ・・・、ふたつ・・・』 と確認中


自分たちの練習の後に、他のクラスの応援にも一生懸命



お箸の練習中


今日は柔らかいものに挑戦



運動会練習の後にお部屋で大好きな風船遊び


絵本も自分でめくって眺めています


1歳児のお友達は、運動会練習で園庭へ


かけっこや


踊りの練習をしました~

今日は練習も頑張ったし、暑いので、みんなにご褒美


『冷え冷え~


『おいしくいただきました~

今日のお給食


☆タラフライ
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ
寒暖差のせいなのか、お熱の子もちらほらでています

運動会まであと少し、疲れも出てきている頃かもしれません

夜はゆっくりお休みください

それではまた明日~

(K)
9月5日(水)
昨晩は台風の影響で強風が吹きましたね。
今日は次第に晴れ、青空が見えてむし暑い一日でした
保健集会がありました。
「転んで傷ができてしまったら」 どうするのが良いか教わりました。

体操もしました。大きいクラスのお兄さん、お姉さんを見て
さくらんぼ組さんたち、一緒に踊ったり、見つめたり。

「お部屋に戻ったら、やってみようね~」
この後、それぞれのクラスで運動会の練習をしました。
ホールの様子をちょっとだけお見せしましょう。

そして、おいしい給食です。

・鶏肉の照り焼き ・ポテトサラダ
・浸し和え ・みそ汁 ・バナナ
給食の後、きのこ組さん、どんぐり組さん、まつぼっくり組さんは
歯磨き指導がありました。



そしてお昼寝
お昼寝から起きた つくし組さんたち。
みんな、一人でお着替えをしていました。

子ども達の成長って素晴らしいですね
(ka)
昨晩は台風の影響で強風が吹きましたね。
今日は次第に晴れ、青空が見えてむし暑い一日でした

保健集会がありました。
「転んで傷ができてしまったら」 どうするのが良いか教わりました。

体操もしました。大きいクラスのお兄さん、お姉さんを見て
さくらんぼ組さんたち、一緒に踊ったり、見つめたり。

「お部屋に戻ったら、やってみようね~」
この後、それぞれのクラスで運動会の練習をしました。
ホールの様子をちょっとだけお見せしましょう。

そして、おいしい給食です。

・鶏肉の照り焼き ・ポテトサラダ
・浸し和え ・みそ汁 ・バナナ
給食の後、きのこ組さん、どんぐり組さん、まつぼっくり組さんは
歯磨き指導がありました。



そしてお昼寝

お昼寝から起きた つくし組さんたち。
みんな、一人でお着替えをしていました。

子ども達の成長って素晴らしいですね

(ka)
台風が近づいていますね


雨や風には気をつけましょう

さくらんぼ組0歳は大好きな音楽を聴きながら
タンバリンをたたいたり好きなおもちゃで
たくさん遊びました



さくらんぼ組1歳はホールで
マットの山を登ったりジャンプしました



体をたくさん動かすことが出来ました


つくし組は踊りの練習の後に
かけっこの練習をしました



頑張って走りましたよ



きのこ組は朝の時間
まつぼっくり組のお兄さんお姉さんと
一緒に遊びました


運動会の練習も頑張りましたよ


どんぐり組も運動会練習をしました


当日も頑張ろうね


その後は部屋に戻って
前転の練習もしましたよ


まつぼっくり組はリレーが始まる前の
掛け声を何にするか相談中・・・
こちらは白組さんです


赤組さんも皆で考えています







asa