- 2017-03-31 :
- 未分類
ありがとう、さようなら🌸
3月31日(金)
明日から4月なのに
日中雪まじりの雨が降っていましたね・・・
今日は退園するお友達や、異動・退職する先生方とのお別れ会がありました

各クラスからプレゼントを渡しましたよ

「いっぱい遊んでくれてありがとう
」

「楽しかったね
」

「また遊びに来てね
」

タッチやハグでお別れです

「先生だ~いすき
」

「忘れないでね
」

つくし組最後の日

みんなで一緒に遊びました

28年度最後のお給食も、おいしく頂きました

☆豚肉の生姜焼き☆ブロッコリーと卵のサラダ
☆枝豆☆みそ汁☆りんご
新しいお部屋
新しいおもちゃで遊ぶきのこ組さん

「ブロック・イェ~イ
」

「うふふ
」
0歳児のお友達もお片付けがとっても上手になりました

この1年でみんなとっても大きくなりました
まつぼっくり組のみなさん、小学校に行っても頑張ってね
保育園のみんなで応援しています
保護者の皆様、おかげさまで今年度も無事終えることができました
明日から始まる平成29年度も、職員一丸となり、
こどもたちや保護者の皆さんの心に寄り添う保育を
目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
(K)
明日から4月なのに

日中雪まじりの雨が降っていましたね・・・

今日は退園するお友達や、異動・退職する先生方とのお別れ会がありました


各クラスからプレゼントを渡しましたよ


「いっぱい遊んでくれてありがとう


「楽しかったね


「また遊びに来てね


タッチやハグでお別れです


「先生だ~いすき


「忘れないでね


つくし組最後の日


みんなで一緒に遊びました


28年度最後のお給食も、おいしく頂きました


☆豚肉の生姜焼き☆ブロッコリーと卵のサラダ
☆枝豆☆みそ汁☆りんご
新しいお部屋



「ブロック・イェ~イ


「うふふ

0歳児のお友達もお片付けがとっても上手になりました


この1年でみんなとっても大きくなりました

まつぼっくり組のみなさん、小学校に行っても頑張ってね

保育園のみんなで応援しています

保護者の皆様、おかげさまで今年度も無事終えることができました

明日から始まる平成29年度も、職員一丸となり、
こどもたちや保護者の皆さんの心に寄り添う保育を
目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

(K)
- 2017-03-29 :
- 未分類
すいようび(^^)♪
3月29日(水)
☆さくらんぼぐみ☆
(0歳児)
今日は1歳児さんのお部屋を借りて、たくさん遊びました(^0^)

みんな大好き!ペンギンのプール体操



玉入れ遊びもしました!!


☆つくしぐみ☆
お外でたっぷり遊びました


シャボン玉を追いかけて遊んだり


もーいーかぁーい

かくれんぼをしてるのかな?
だーるーまーさーんーがーこーろーんーだ!
だるまさんがころんだをしているのかな?


たのしかったね♪(o・ω・)ノ))
☆つくしぐみ☆
今日は1年間みんなが使ってきたイス、ロッカーをきれいにしました

みんな頑張りました!



そのあとはお外でいっぱい遊びました



☆きのこぐみ☆
今日は入園式の練習を見学しました!



お給食もモリモリパクパク食べられるようになりました



☆どんぐりぐみ☆
お給食を食べ終えはみがきタイム!!

上手に磨いて虫歯0!!
続々と乳歯が抜け始めているお友だちもいるみたいですよ



フッ化物洗口も頑張ってます♪(o・ω・)ノ))

☆まつぼっくりぐみ☆
朝はトランプで遊びました


そのあとは、お外でいっぱ~い遊びましたヾ(o´∀`o)ノ
4月からはピカピカのランドセルを背負って小学校に行くまつさん。
保育園に来るのもあと少しです



☆今日のお給食☆

・鶏肉のソース焼き
・大豆サラダ
・お浸し
・味噌汁
・果物
でした


(maaaa)
平成29年3月28日(火)
さくらんぼ0歳児

ボールや風船でポーンポーンと遊びました
さくらんぼ1歳児

ホールからつくし組さんが手をつないで歩いてくれました

つくし組さんと一緒にお散歩にも行きました
お花が咲いているのを発見
春を見つけたよ
つくし組

今日でお別れとなるお友達のお別れ会をしました

寂しくなるけど、新しい園でも頑張ってね
みんなからのプレゼントを渡しました
きのこ組
大掃除をしました
ロッカーを拭いたり、使っていた椅子、テーブルをピカピカ
に拭きました

30分位頑張りました
もうすぐで進級ですね

どんぐり組
フッ化物洗口中です
ブクブクしています



ぐっすりお昼寝タイム
まつぼっくり組
集会で「あんたがたどこさ」をやってくれました
わらべ歌
お家でもこどもさんと一緒にやってみてくださいね

お勉強中
今日の給食
・鮭のフライ
・野菜の五目煮
・ゆでブロッコリー
・味噌汁
・グレープフルーツ
今年度ももうすぐ終わりですね
進級を楽しみにしている子どもたち
大きくなった喜びを実感しているようです
(hori)



ボールや風船でポーンポーンと遊びました




ホールからつくし組さんが手をつないで歩いてくれました


つくし組さんと一緒にお散歩にも行きました






今日でお別れとなるお友達のお別れ会をしました


寂しくなるけど、新しい園でも頑張ってね

みんなからのプレゼントを渡しました



大掃除をしました

ロッカーを拭いたり、使っていた椅子、テーブルをピカピカ



30分位頑張りました





フッ化物洗口中です





ぐっすりお昼寝タイム



集会で「あんたがたどこさ」をやってくれました

わらべ歌







・鮭のフライ
・野菜の五目煮
・ゆでブロッコリー
・味噌汁
・グレープフルーツ
今年度ももうすぐ終わりですね

進級を楽しみにしている子どもたち


(hori)
3月27日(月)
今日は卒園式が終わって
落ち着いたのか、、、
ちょっと静かな保育園でした


それでも子どもたちは
元気いっぱい遊んだようです\(^o^)/


(0歳児)
絵本の時間でーす


みんな真剣に読み聞かせを
聞いていますねぇ




みんなが大好きな。。。
ペンギンのプール体操

ノリノリに踊っていますよ~



(1歳児)
今日は久しぶりの新聞紙あそび

指先を上手に使って~
ビリビリ~




みんなが夢中になって
ビリビリしていました(((o(*゚▽゚*)o)))
ぜひぜひ
お家でもやってみてくださいね


遊んだあとは・・・・



ちゃんと自分たちで
お片付けをします






新聞紙を丸めて作った
ボールで玉入れしました



ピンクのかごを狙って~~~
えいっっ!!!
みんな上手に入れれたかな・・・




遊んだあとは
お腹がぺっこぺこ~



今日も残さず
いっぱーい食べました






今日はどんぐり組さんが
入園式の練習をしている様子を
見てきました



とっても上手だったなぁ・・・

こちらは
まったり中~~(*’U`*)
ポーズが決まっていて
かっこいいですねっ




集合写真も
こんなに上手に取れるように
なりました



あとちょっとで
どんぐり組さんに進級

楽しみですねぇ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



最後のお絵かきターイム

自分の似顔絵を描きました(゚∀゚≡゚∀゚)

前よりもとーーっても
上手に描けるようになりました




描いたのも自分たちで
思い出アルバムにつづりました(^∇^)
お持ち帰りの日を
お楽しみに・・・




今日はのんびーりと
まったーりと過ごして
平和な1日の様でした


大好きなおままごと



こ・ち・らは・
キラキラブロックチーム


いっぱい並べて~
何を作るのかなぁ





・ローストチキン
・スウィートポテトサラダ
・ナムル
・味噌汁
・果物🍌



・チーズケーキ

今日もいっぱい遊んで
楽しかったね

あと少しで今年度も終わりです。。。




今週も元気いっぱい過ごしましょうね


ま た あ し た

(bigtown)
- 2017-03-24 :
- 未分類
明日はいよいよ卒園式ですね!
3月24日(金)
☆さくらんぼ組(0歳児)

朝のおやつ後ジュースを飲んでいる所です
「おいし~」と言っているようです
☆さくらんぼ組(1歳児)


進級するつくしの部屋でままごとをして遊びました
お部屋を使えるのを楽しみにしています
☆つくし組

新聞紙を丸めてボール遊びをしました

外では砂場で楽しく遊びました
☆きのこ組

外でかけっこしたり、遊具で遊びました

外遊びの後、絵本をお友達と仲良く読みました
☆どんぐり組

最後の卒園式練習頑張りました。明日も立派に出来ると思います
☆まつぼっくり組

明日はいよいよ卒園式となりました。最後の練習に入場するところです

明日で最後のお友達もいるので、楽しく給食を食べました
●今日の給食・おやつ

・チキンカツ、コーンサラダ、トマト、味噌汁、バナナ

・ストーンクッキー
(MSTK)
☆さくらんぼ組(0歳児)

朝のおやつ後ジュースを飲んでいる所です


☆さくらんぼ組(1歳児)


進級するつくしの部屋でままごとをして遊びました


☆つくし組

新聞紙を丸めてボール遊びをしました


外では砂場で楽しく遊びました

☆きのこ組

外でかけっこしたり、遊具で遊びました


外遊びの後、絵本をお友達と仲良く読みました

☆どんぐり組

最後の卒園式練習頑張りました。明日も立派に出来ると思います

☆まつぼっくり組

明日はいよいよ卒園式となりました。最後の練習に入場するところです


明日で最後のお友達もいるので、楽しく給食を食べました
●今日の給食・おやつ

・チキンカツ、コーンサラダ、トマト、味噌汁、バナナ

・ストーンクッキー
(MSTK)
- 2017-03-23 :
- 未分類
もうすぐ卒園式ですね🌸
平成29年3月23日(木)
卒園式本番まであと少しとなりました。まつぼっくり組さんの姿をみて、寂しくなりますが、卒園式の練習を頑張っていました
さくらんぼ0歳児

1歳児クラスのお部屋でたくさん動いて遊んでぐっすりお昼寝タイム

さくらんぼ組1歳児

豊間根駅までお散歩に行きました
トラックの運転手さん
「行ってきまーす。」

手をつないで歩けるようになりました
つくし組
卒園式の練習を見に行きました

まつぼっくり組さん、かっこいいね。とじっくり見ていました
きのこ組
外遊びをした後、まつぼっくり組さんの卒園式練習を見学しました

最後まで上手に見れました
どんぐり組

秘密のプレゼントを作りました
何ができるのかなァ
まつぼっくり組
入学に向けて野田先生から、和式トイレの使い方の説明を聞きました

みんな、真剣に興味を持って聞いていました

かくれんぼをしました
先生が来たらオニと間違えて、ピョコっと出できて見つかった
今日の給食

・ひじき入り厚焼き卵
・春雨サラダ
・枝豆
・クリームシチュー
・オレンジ
明日も元気いっぱい遊ぼうね
(hori)
卒園式本番まであと少しとなりました。まつぼっくり組さんの姿をみて、寂しくなりますが、卒園式の練習を頑張っていました




1歳児クラスのお部屋でたくさん動いて遊んでぐっすりお昼寝タイム





豊間根駅までお散歩に行きました

トラックの運転手さん
「行ってきまーす。」

手をつないで歩けるようになりました



卒園式の練習を見に行きました


まつぼっくり組さん、かっこいいね。とじっくり見ていました



外遊びをした後、まつぼっくり組さんの卒園式練習を見学しました


最後まで上手に見れました




秘密のプレゼントを作りました

何ができるのかなァ



入学に向けて野田先生から、和式トイレの使い方の説明を聞きました


みんな、真剣に興味を持って聞いていました


かくれんぼをしました

先生が来たらオニと間違えて、ピョコっと出できて見つかった




・ひじき入り厚焼き卵
・春雨サラダ
・枝豆
・クリームシチュー
・オレンジ
明日も元気いっぱい遊ぼうね

(hori)
- 2017-03-22 :
- 未分類
3月22日 (水曜日)(^^)/
H29年3月22日(水)

今日は晴れ

朝からとってもいい天気

風がちょっと強いけど、いい気持ちでしたね


豊間根保育園の子どもたちは朝から元気でしたよ





「手をたたきましょう






月齢の高いお友達は1歳児のお部屋でブロック遊びをしました



つくし組のお友達とも砂場で仲良く遊びましたよ「何の型抜きにする

「う~ん、おにぎり


お外は気持ち良くて、皆で『はい、ポーズ』





つくしさんも外遊び




小さいクラスのお友達とも仲良くトラックに砂を積んで遊びました




砂場で道路工事・・・「カーブをつけてっと・・・」「こんな感じ・・・



「僕らは穴掘り2人組





氷鬼をするのにジャンケン・・・
「勝った人は立っててねぇ」と先生の真似をしているようです


そして、氷鬼・・・お友達を助けて


走れ走れ




朝の一コマ・・・
3人で「すごろく」作り


『タコの足は何本』・・・って、ちゃーんと紙に書いて作っていました



卒園式練習の後は作品とじ・・・
今までに作った制作物を1枚1枚つづりました



・ハンバーグ
・和風サラダ
・小松菜のおかかマヨネーズ和え
・味噌汁
・果物


・バナナケーキ
お外でたくさん遊んだり、練習を頑張ったり・・・
お腹はペコペコ

美味しい給食とおやつで、シ・ア・ワ・セ

明日も楽しい一日になりますように

(miy)
3月21日(火曜日)
今日は連休明けの火曜日です!!
お家でゆっくり過ごしたり、お出掛けをしたり、、、
楽しい連休を過ごしたようですね
休み明けの今日も、元気いっぱい遊びましたよ

☆さくらんぼ組(0歳児)☆
音楽に合わせて体を動かして遊びました
♪おしりふりふり~おしりふりふり~
上手におしりふりふりしながら踊りましたよ~

★さくらんぼ組(1歳児)★
今年度、最後の身体測定をしました
大きくなったかなぁ~

歯磨きも上手に出来るようになりました

みんなそろって、ゴシゴシ

「みてみて~上手でしょ!!」

☆つくし組☆
はじめてのクレヨンでクレヨン遊びをしました

グリグリ~今日は何を描いているのかな

その後は、いっぱい体操をして遊びました

★きのこ組★
今日はお部屋で遊びました
ごっこ遊びをしたり、ブロックで遊んだりしました

カメラに向かって「はい、チーズ
」

歯磨きがすごく上手になりましたよ


☆どんぐり組☆
今日は、いーーーぱい遊んだので、みんな、グッスリ眠っています

スヤスヤスヤ

★まつぼっくり組★
今までは、穴を通して遊んでいましたが…
ついに、階段が出来ました!!

卒園製作に使うお花作りもしたようです、、、
何が出来るのかなぁ~


☆今日のお給食☆

〇タラのオランダ揚げ
〇しょうゆフレンチ
〇ゆでブロッコリー
〇味噌汁
〇オレンジ
( I )
今日は連休明けの火曜日です!!
お家でゆっくり過ごしたり、お出掛けをしたり、、、
楽しい連休を過ごしたようですね

休み明けの今日も、元気いっぱい遊びましたよ


☆さくらんぼ組(0歳児)☆
音楽に合わせて体を動かして遊びました

♪おしりふりふり~おしりふりふり~
上手におしりふりふりしながら踊りましたよ~


★さくらんぼ組(1歳児)★
今年度、最後の身体測定をしました

大きくなったかなぁ~


歯磨きも上手に出来るようになりました


みんなそろって、ゴシゴシ


「みてみて~上手でしょ!!」

☆つくし組☆
はじめてのクレヨンでクレヨン遊びをしました


グリグリ~今日は何を描いているのかな


その後は、いっぱい体操をして遊びました


★きのこ組★
今日はお部屋で遊びました

ごっこ遊びをしたり、ブロックで遊んだりしました


カメラに向かって「はい、チーズ



歯磨きがすごく上手になりましたよ



☆どんぐり組☆
今日は、いーーーぱい遊んだので、みんな、グッスリ眠っています


スヤスヤスヤ


★まつぼっくり組★
今までは、穴を通して遊んでいましたが…
ついに、階段が出来ました!!

卒園製作に使うお花作りもしたようです、、、
何が出来るのかなぁ~



☆今日のお給食☆

〇タラのオランダ揚げ
〇しょうゆフレンチ
〇ゆでブロッコリー
〇味噌汁
〇オレンジ
( I )
- 2017-03-17 :
- 未分類
きらきらきんようび☆
3月17日(金)
◎さくらんぼ組(0歳児)さん
1歳児さんのお部屋を借りて
大好きなボールで遊びました(^o^)

◎さくらんぼ組(1歳児)さん
天気が良かったのでお散歩に
出かけました


\ 電車来ないかな~?
/

◎つくし組さん
園庭で遊びました
ブランコに乗ってにっこにこ~😊

あっ!チューリップの芽が


大きくなあれ~!と呼びかけていました
◎きのこ組さん
園庭でたくさん体を動かして遊びましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))


しっかり順番を守って遊んでいます!さすがです
◎まつぼっくり組さん
卒園式練習の後に、自分の似顔絵を
描きました


細かいところまで再現して描いていましたよ

◎お給食

・サバの黄金焼き
・大豆の五目煮
・ほうれん草のごま和え
・すまし汁
・果物
◎おやつ : ドーナツ

どんぐり組さん「ドーナツだ~
」と
大喜びして食べていました

ケガや病気に気を付けて
楽しい連休をお過ごしください(*^_^*)
( ・A・ )
◎さくらんぼ組(0歳児)さん
1歳児さんのお部屋を借りて
大好きなボールで遊びました(^o^)


◎さくらんぼ組(1歳児)さん
天気が良かったのでお散歩に
出かけました



\ 電車来ないかな~?


◎つくし組さん
園庭で遊びました

ブランコに乗ってにっこにこ~😊

あっ!チューリップの芽が



大きくなあれ~!と呼びかけていました

◎きのこ組さん
園庭でたくさん体を動かして遊びましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))


しっかり順番を守って遊んでいます!さすがです

◎まつぼっくり組さん
卒園式練習の後に、自分の似顔絵を
描きました



細かいところまで再現して描いていましたよ


◎お給食

・サバの黄金焼き
・大豆の五目煮
・ほうれん草のごま和え
・すまし汁
・果物
◎おやつ : ドーナツ

どんぐり組さん「ドーナツだ~

大喜びして食べていました



楽しい連休をお過ごしください(*^_^*)

( ・A・ )
3月16日(木)
☆さくらんぼぐみ☆
(0歳児)
先生とたくさん遊びました!!


先生すべり台でシューっと滑るのがみんなお気に入りのようです



(1歳児)
おままごとチームとブロックチームに分かれて遊びましたヾ(o´∀`o)ノ
おままごとチームはせっせとお料理を作っています



こちらもブロックをよいしょよいしょと積み上げております!


☆つくしぐみ☆
昨日作ったチューリップを画用紙に貼りました

のりをぬりぬりしてペタっと貼りました



お外にも出てたっぷり遊びました♪(o・ω・)ノ))


☆きのこぐみ☆
どんぐりさんになる練習を頑張っています!
フッ化物洗口の練習です


切り紙工作では、ハサミをチョキチョキ

頑張りましたよ~ヾ(・∀・)ノ

☆どんぐりぐみ☆
卒園式練習後にお外で遊びましたヾ(o´∀`o)ノ

お砂場遊び~☆

登り棒にも挑戦しました



☆まつぼっくりぐみ☆
ジャングルジムでパシャリ(。>ω<。)ノ

いい写真ですね~


粘土遊びでは、さすがまつさん!ABCを粘土で作ったり

細か~い所まで再現して作っています


☆今日のお給食☆

・たこ天
・キャベツのごまサラダ
・トマト
・味噌汁
・果物
でした☆
(maaaa)
- 2017-03-15 :
- 未分類
★卒園式総練習・ふれ合いキッズ隊★
3月15日(水)
今日は卒園式総練習の一回目がありました
ホームとよまねのおじいちゃん、おばあちゃんも招待しましたよ
さくらんぼ組さんときのこ組さんも見学に来ました


まつぼっくりさんの入場を待っている間に頭をなでなでしてくれました

どんぐり組さんはしっかりと座ってカッコいいです

卒園式練習では、まつぼっくりさんが保育証書の代わりにおじいちゃん、おばあちゃんに感謝状を渡しました
「一緒に遊んでくれてありがとうございます」

「発表会の総練習を見に来てくれてありがとうございます」

一人一人感謝の言葉を伝えながら感謝状を渡し、おばあちゃん達も喜んでいました
最後はタッチをしながら退場をしました

次にどんぐりさんもタッチしました

その頃・・さくらんぼさんは・・・
おやつを食べたり・・

ブロックで遊んだり・・・

先生に合わせて踊ったりしました
楽しそうですね

つくし組さん
折り紙制作中・・みんな真剣です

完成
上手にできたよ

★きょうの給食

・カレーライス
・フレンチサラダ ゆでたまご
・スープ
・バナナ
★手作りおやつ

ホットケーキ
ホットケーキはまつぼっくり組さんが作りました


自分たちが作ったホットケーキは一段と美味しかったね

今日はまつぼっくり組さんが大活躍の日でした
おつかれさまでした
(田)
今日は卒園式総練習の一回目がありました





まつぼっくりさんの入場を待っている間に頭をなでなでしてくれました


どんぐり組さんはしっかりと座ってカッコいいです


卒園式練習では、まつぼっくりさんが保育証書の代わりにおじいちゃん、おばあちゃんに感謝状を渡しました

「一緒に遊んでくれてありがとうございます」


「発表会の総練習を見に来てくれてありがとうございます」


一人一人感謝の言葉を伝えながら感謝状を渡し、おばあちゃん達も喜んでいました

最後はタッチをしながら退場をしました


次にどんぐりさんもタッチしました


その頃・・さくらんぼさんは・・・

おやつを食べたり・・

ブロックで遊んだり・・・

先生に合わせて踊ったりしました



つくし組さん

折り紙制作中・・みんな真剣です


完成



★きょうの給食

・カレーライス
・フレンチサラダ ゆでたまご
・スープ
・バナナ
★手作りおやつ

ホットケーキ
ホットケーキはまつぼっくり組さんが作りました



自分たちが作ったホットケーキは一段と美味しかったね


今日はまつぼっくり組さんが大活躍の日でした


(田)
- 2017-03-14 :
- 未分類
♪ ホワイトディ ♪
3月14日(火曜日)
今日はホワイトディ♪
ルンルン
な子どもたちの様子を
ご覧ください
0歳児
身体測定をしました

泣かないで計れるように
成長しました

ブロックをくっつけたり
はずしたりできるようになりました
1歳児
お製作をしました

お花の紙皿に
クレヨンで好きな色を塗りました

上手にぬりぬり出来たね
2歳児
お絵かきをしました。

粘土遊びもしたようです

集中力がアップですね

3歳児
お部屋で体操したり
体を動かして遊びました

おじぞうさんはね・・・
なむなむ

先生役を前に出てはりきっています。
子どもたちで盛り上がっていました
4歳児
卒園式練習に参加中

もうすぐ年長さんです。
頑張って参加しています。
5歳児
卒園式練習頑張っています!

卒園制作も頑張ってます。

何が出来るのかな!?

今日の給食



(HIRO)
今日はホワイトディ♪
ルンルン

ご覧ください


身体測定をしました


泣かないで計れるように
成長しました


ブロックをくっつけたり
はずしたりできるようになりました


お製作をしました


お花の紙皿に

クレヨンで好きな色を塗りました


上手にぬりぬり出来たね


お絵かきをしました。

粘土遊びもしたようです


集中力がアップですね



お部屋で体操したり
体を動かして遊びました


おじぞうさんはね・・・


先生役を前に出てはりきっています。
子どもたちで盛り上がっていました


卒園式練習に参加中


もうすぐ年長さんです。
頑張って参加しています。


卒園式練習頑張っています!

卒園制作も頑張ってます。

何が出来るのかな!?







(HIRO)
- 2017-03-13 :
- 未分類
卒園式まであと・・・
3月13日(月)
今週もはじまりました~
卒園式練習で聞こえてくるまつぼっくり組さんの歌声
ちょっぴり寂しい気持がふつふつと・・・あと2週間ですものね
今日の各クラスの様子を紹介しま~す
まつぼっくり組さん
お外に出て、チューリップの芽の数を数えています

『お~30個もあるよ~
』

鉄棒でも遊びました
どんぐり組さん
卒園式練習を頑張って、外遊びを満喫した結果です

ぐっすり~
きのこ組さん
お外に出て、ジャングルジムや滑り台で遊びました

ちょっと寒かったので、お部屋に戻って

自分の好きな遊びを楽しみました
つくし組さん
外遊びするぞ~

滑り台が大人気

さくらんぼ組さん
1歳児のお友達はお部屋でたくさん遊びました
先生をバスに見立てて・・・

バスごっこ
『ゴーゴー
』
園舎前にカラスがいて、クルミを落として割っていました

その様子をじーっと見つめる子どもたち
『すごいね~
』
0歳児のお友達はボール遊びをしましたよ

みんなパタパタとボールを追いかけてます
今日のお給食

☆鶏肉の味噌漬け焼き
☆マカロニサラダ
☆青菜の板かま和え
☆みそ汁
☆グレープフルーツ
先週末はちらちらと雪がちらつきましたが
このまま春に向かってくれることを願って、今週も元気に頑張りましょう
(K)
今週もはじまりました~

卒園式練習で聞こえてくるまつぼっくり組さんの歌声

ちょっぴり寂しい気持がふつふつと・・・あと2週間ですものね

今日の各クラスの様子を紹介しま~す



お外に出て、チューリップの芽の数を数えています


『お~30個もあるよ~


鉄棒でも遊びました



卒園式練習を頑張って、外遊びを満喫した結果です


ぐっすり~



お外に出て、ジャングルジムや滑り台で遊びました


ちょっと寒かったので、お部屋に戻って


自分の好きな遊びを楽しみました



外遊びするぞ~


滑り台が大人気




1歳児のお友達はお部屋でたくさん遊びました

先生をバスに見立てて・・・


バスごっこ


園舎前にカラスがいて、クルミを落として割っていました


その様子をじーっと見つめる子どもたち

『すごいね~

0歳児のお友達はボール遊びをしましたよ


みんなパタパタとボールを追いかけてます




☆鶏肉の味噌漬け焼き
☆マカロニサラダ
☆青菜の板かま和え
☆みそ汁
☆グレープフルーツ
先週末はちらちらと雪がちらつきましたが

このまま春に向かってくれることを願って、今週も元気に頑張りましょう

(K)
- 2017-03-10 :
- 未分類
「310(サトウ)の日🙋」
3月10日(金)
事務室のかめきちとみどりちゃんも活動をはじめています
もうすぐ春ですかね~
今日もみんな元気いっぱい過ごしましたよ
さくらんぼ組さん
0歳児のお友達は、朝の会で歌を歌っています

『ワニのお父さん ワニのお母さん お口を開けて~
』

シールノートにハンコ押してもらいました
1歳児のお友達は、新聞紙をビリビリして楽しんでます

上に投げると花びらみたいにひらひら舞うね

つくし組さん

初めてハサミを使ってみました
みんな頑張って切ってましたよ

お外でも遊びました
ヘリコプターを見つけて大盛り上がり
きのこ組さん
砂場遊びをしました

タイヤ前に大集合

トラックの荷台に砂をたくさん入れて・・・『工事中で~す
』
どんぐり組さん
卒園式練習に参加しました

立派ですね~

お外で砂場遊びもしましたよ
まつぼっくり組さん
キックボードで双子みたいにシンクロする二人


卒園式の練習頑張ったもんね~
今日のお給食

☆マーボー豆腐
☆大根サラダ
☆さつま芋の天ぷら
☆みそ汁
☆バナナ
今日のおやつ

☆チョコ蒸しパン
卒園式まであと2週間
今月はまつぼっくり組さんのリクエストメニューが盛りだくさんです
お休みしないでたくさん食べて下さいね~
震災後も夢灯りのキャンドルを毎年送ってくださる札幌市の八軒太陽の子
保育園さんより卒園児にメッセージを頂きました

東日本大震災から早6年。
明日は七回忌法要が執り行われます。
お亡くなりになられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、今でもご縁を持ち続け、支え続けて下さっている全国の皆様にも
職員一同感謝申し上げます。
(K)
事務室のかめきちとみどりちゃんも活動をはじめています

もうすぐ春ですかね~

今日もみんな元気いっぱい過ごしましたよ



0歳児のお友達は、朝の会で歌を歌っています


『ワニのお父さん ワニのお母さん お口を開けて~



シールノートにハンコ押してもらいました

1歳児のお友達は、新聞紙をビリビリして楽しんでます


上に投げると花びらみたいにひらひら舞うね





初めてハサミを使ってみました

みんな頑張って切ってましたよ


お外でも遊びました

ヘリコプターを見つけて大盛り上がり



砂場遊びをしました


タイヤ前に大集合


トラックの荷台に砂をたくさん入れて・・・『工事中で~す



卒園式練習に参加しました


立派ですね~


お外で砂場遊びもしましたよ



キックボードで双子みたいにシンクロする二人



卒園式の練習頑張ったもんね~

今日のお給食


☆マーボー豆腐
☆大根サラダ
☆さつま芋の天ぷら
☆みそ汁
☆バナナ
今日のおやつ


☆チョコ蒸しパン
卒園式まであと2週間

今月はまつぼっくり組さんのリクエストメニューが盛りだくさんです

お休みしないでたくさん食べて下さいね~

震災後も夢灯りのキャンドルを毎年送ってくださる札幌市の八軒太陽の子
保育園さんより卒園児にメッセージを頂きました


東日本大震災から早6年。
明日は七回忌法要が執り行われます。
お亡くなりになられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、今でもご縁を持ち続け、支え続けて下さっている全国の皆様にも
職員一同感謝申し上げます。
(K)
3月9日(木)
今日はわずかに雪が積もっていましたね‼
3月ですが、まだ冷たい風が身に染みる、そんな一日でした。
寒くっても、今日も元気よく遊びましたよ
☆さくらんぼ組(0歳児)☆
おやつをおいしく食べました
そして・・・

い-っぱい遊んでぐっすり眠りました

★さくらんぼ組(1歳児)★
みんな一冊ずつ絵本を見ました

ホールでボールをポーン
いっぱい遊んだよ‼

★つくし組★
「はじめてのクレヨン」という教材で、クレヨン遊びをしました

その後は、体操をして体を動かして遊びましたよ

☆きのこ組☆
今日は英語教室がありました
♪あたま かた ひざ ぽーん~
の英語Versionの手遊びをして遊びました

シーザー先生が言った英語のカードを取るゲームもしましたよ

★どんぐり組★
おとといのお別れ会を頑張ったので、
お疲れ様のパーティーをしました!
お菓子を囲んで(お水で)かんぱーい
みんな頑張ったね~

氷鬼をして遊びました
ただいま、つかまって皆氷っています


☆まつぼっくり組☆
皆で、お勉強
をしている真最中

自分の住所を書いたり、国の名前を書いています


積み木遊びもしました!
「お花ができたよ
」

★今日のお給食★

〇チーズハンバーグ ・ スパゲティサラダ ・ トマト ・ 味噌汁 ・ りんご〇
( I )
今日はわずかに雪が積もっていましたね‼
3月ですが、まだ冷たい風が身に染みる、そんな一日でした。
寒くっても、今日も元気よく遊びましたよ

☆さくらんぼ組(0歳児)☆
おやつをおいしく食べました

そして・・・

い-っぱい遊んでぐっすり眠りました


★さくらんぼ組(1歳児)★
みんな一冊ずつ絵本を見ました


ホールでボールをポーン

いっぱい遊んだよ‼

★つくし組★
「はじめてのクレヨン」という教材で、クレヨン遊びをしました


その後は、体操をして体を動かして遊びましたよ


☆きのこ組☆
今日は英語教室がありました
♪あたま かた ひざ ぽーん~
の英語Versionの手遊びをして遊びました


シーザー先生が言った英語のカードを取るゲームもしましたよ


★どんぐり組★
おとといのお別れ会を頑張ったので、
お疲れ様のパーティーをしました!
お菓子を囲んで(お水で)かんぱーい

みんな頑張ったね~


氷鬼をして遊びました

ただいま、つかまって皆氷っています



☆まつぼっくり組☆
皆で、お勉強



自分の住所を書いたり、国の名前を書いています



積み木遊びもしました!
「お花ができたよ


★今日のお給食★

〇チーズハンバーグ ・ スパゲティサラダ ・ トマト ・ 味噌汁 ・ りんご〇
( I )
3月8日(水)
今日は朝から雪がチラホラ。。。と


風も寒い日でしたが
豊間根保育園のお友達は
元気よく遊んだようです




<0歳児>
1歳児さんのお部屋を借りて
風船🎈&ボール遊びをしました!


大好きな先生に
風船を膨らましてもらって
テンションMaxの子どもたち

とーっても満足そうに
遊んでいました\(^o^)/

<1歳児>
今日もリズム運動に
お邪魔してきました



お兄さん・お姉さんが取り組んでいる様子を
じーーっと見つめています


真剣なまなざしですね(*≧∪≦)✨

まつぼっくりさんに先生に
なってもらい、優しく教えて
もらいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
子どもたちも嬉しそうでしたよ






うさぎのジャンプは
得意!得意!得意!
みんなニコニコ~


楽しいのが伝わってきますね




こちらは~
アヒル歩きでーす

ヨチ ヨチ ヨチ・・・
ちょぴり難しいけど
頑張っていますよ~~(((o(*゚▽゚*)o)))



最初の雑巾がけも
上手になりましたよ




お花のように
ゆっく~りと開くようにするのも
どんどん上手になってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
リズム運動が大好きな
きのこ組の子どもたちです




ピアノに合わせて
跳んだり、止まったりするのも
ほんとに上手になりましたよ



数え歌も
お友達と一緒に歌っています






トンボのポーズで
バランスをとっていまーす



やはり、、、、
まつぼっくり組さんはとっても
上手ですね






リズム運動の後は・・・
卒園式の練習をしました

卒園まであとちょっと。゚(゚´Д`゚)゚。
残りの園生活も思い出を
いっぱい作っていこうね













❤ ブルーベリーケーキ

今日もいっぱい遊んで楽しかったね

明日も元気よく登園してきましょうね(。>ω<。)ノ
(bigtown)
H29年3月7日


朝からどんよりとした雲だったり、
風に吹かれて雪がちらついたり、青空になってみたり・・・
今日はまつぼっくり組さんとのお別れ会です。
どんぐり組さんからの招待状とコサージュをいただき入場です



とっても可愛い招待状とコサージュですね


では、お別れ会の始まりで~す

司会進行はどんぐり組さんです

始まる前の意気込みをご覧ください


ガッツポーズ、決まっているでしょう






まずは、0歳児の出し物から・・・
『おもちゃのチャチャチャ』の歌を手作りマラカスで合奏でぇす


折り紙で作った感謝の花束をお兄さん、お姉さん、先生に渡しました

「お世話をしてくれてありがとうございました」



『はじまるよ』の歌を歌ってからの・・・






おもわず、まつぼっくり組さん達も・・・

体が動いちゃいますね











『河童のお皿』




2曲めは・・・『二・シ・ロ・ヤ・ト』

見てください


松さん達も楽しんでいました





きのこさんは・・・『すうじのうた』を元気に歌いました


2曲目は・・・待ってました


リズムカルに踊っているでしょう・・・




交代で司会を頑張りました


まつぼっくり組さんの最後の「ソーラン節」を目に焼き付け・・・

カッコいいですね





まつぼっくり組からどんぐり組への「ソーラン節」の引継ぎ式です

半天・鳴子・鉢巻を受け取り、気持ちも引き締まりました




まつぼっくり組さんも、豊間根保育園のお友達や先生に「お別れの言葉」を
披露してくれました



まつぼっくり組さんからも「お便りを貼るボード」を各クラスに頂きました



みんなから頂いたプレゼントを持って「はい、ポーズ」



退場は、みんなとタッチしてお別れです



つくしさんともタッチして・・・



みんな、いい笑顔ですね




・チキンライス
・鶏肉の竜田揚げ
・フレンチサラダ
・スープ
・いちご

どんぐり組さんとまつぼっくり組さん、一緒に食べました


カメラに向かって、いい笑顔ですね



まつぼっくり組さんと一緒に遊べるのもあと少しです・・・
いっぱい、遊んでちょうだいね

どのクラスも待ってまーす





(miy)
3月6日(月)
☆さくらんぼ組(0歳児)さん
ホールで体を動かして遊びました


マットのお山を登ったり、トンネルをくぐったり
ボールで遊んだり、、、

とーっても楽しかったね(* ´ ▽ ` *)

☆さくらんぼ組(1歳児)さん
年長組さんへのプレゼント
作りをしました


作り方を真剣に聞いています




何が出来たかは明日のお楽しみ

☆つくし組さん

上手に座って絵本を読めます!!
お兄さんお姉さんです(*^_^*)


ソーっとブロックを乗せて、、、高くなった~


☆きのこ組さん
園庭でよーいドンをしました




あれ!?よーく見ると誰かポーズが
違いますよ~(´∀`σ)σふふふ
☆どんぐり組さん
ままごと遊びに夢中!女子会です




真剣に作っているこの詳細は、、、
お楽しみに


明日はどんぐり組さんが大活躍します

☆まつぼっくり組さん
「卒園式まであと何日?」と
数えながらちょっぴりしんみり


\ 仲良く美味しく食べてるよー!


☆お給食

・鶏肉のマーマレード焼き
・ポテトサラダ
・ブロッコリーソテー
・味噌汁
・果物
☆おやつ : アンパンマンパン



( ・A・ )
- 2017-03-03 :
- 未分類
★ひなまつり・誕生会★
3月3日(金)
今日はひなまつりの日ですが、保育園でもひな祭り・誕生会がありました
各クラスで作ったひな人形をホールに飾りましたよ



まずは誕生会からスタートです

3月うまれのお友だちは8名でした
ローソクの火も消しましたよ

最後に誕生児のゲームでは好きな「ももの花」を選んでお菓子をゲット
しました

次はひな祭り会です
各クラスで自分たちが作ったひな人形を紹介しました
「頑張って折り紙で作りました」

「風船をふくらませて、その上にペタペタ着物を貼りました」

「ほたてのからやお茶パックを使って作りました」

どのクラスも素敵なひな人形ができました
その後はゲームです
さくらんぼ組さんはまつぼっくり組さんまで「ヨーイドン」で走り、ギュっとしてもらいました

つくし組さんは2つのチームに分かれて玉入れ
どちらのチームが多く入るか競争中

きのこ組さんとまつぼっくり組さんはフルーツバスケットをしました
きのこさんはまつぼっくりさんのひざの上に座りました

どんぐり組さんは紙コップに風船をのせて落とさないように歩いてどちらが勝つか競争しました

みんなで盛り上がったね
「おばちゃんのきもち」代表 小枝裕子様よりまつぼっくり組さんへプレゼントを頂きました

子ども達は大喜びでした
今日の給食とおやつ


・ちらし寿司
・エビフライ
・スパゲッティソテー
・ブロッコリー・トマト
・すまし汁
・フルーツ
♪カルピスゼリー
体調を崩さずに来週も元気に遊ぼうね
(田)
今日はひなまつりの日ですが、保育園でもひな祭り・誕生会がありました





まずは誕生会からスタートです


3月うまれのお友だちは8名でした



最後に誕生児のゲームでは好きな「ももの花」を選んでお菓子をゲット



次はひな祭り会です


「頑張って折り紙で作りました」

「風船をふくらませて、その上にペタペタ着物を貼りました」

「ほたてのからやお茶パックを使って作りました」

どのクラスも素敵なひな人形ができました

その後はゲームです



つくし組さんは2つのチームに分かれて玉入れ



きのこ組さんとまつぼっくり組さんはフルーツバスケットをしました



どんぐり組さんは紙コップに風船をのせて落とさないように歩いてどちらが勝つか競争しました


みんなで盛り上がったね

「おばちゃんのきもち」代表 小枝裕子様よりまつぼっくり組さんへプレゼントを頂きました


子ども達は大喜びでした




・ちらし寿司
・エビフライ
・スパゲッティソテー
・ブロッコリー・トマト
・すまし汁
・フルーツ
♪カルピスゼリー
体調を崩さずに来週も元気に遊ぼうね

(田)
- 2017-03-02 :
- 未分類
月目標・保健集会がありました!
3月2日(木)
★さくらんぼ組(0歳児)

音楽に合わせてマラカスを鳴らしてみました
★さくらんぼ組(1歳児)

月目標集会で体操を踊る所です

お部屋でも体操をして体を動かしました
★つくし組

「手をつなごう」を歌いながら、円を作ってみました。今からカレー作りをします

円くなってお鍋の中でカレーを作りました
子ども達が食材になりました
★きのこ組

英語で、「頭、肩、膝、足」のリズム遊びをしました

円を作って、音楽に合わせて楽しく動きました
★どんぐり組

明日誕生会で使うボールを作りました
★まつぼっくり組

保育園最後の身体測定をしました。皆大きくなりました

桜のつぼみが膨らんでいるのに気づき、「いつ咲くのかな?」と楽しみにしているようです
☆今日の給食

・豚肉のごまだれ焼き、大根とツナのサラダ、おかか和え、味噌汁、オレンジ
(MSTK)
★さくらんぼ組(0歳児)

音楽に合わせてマラカスを鳴らしてみました

★さくらんぼ組(1歳児)

月目標集会で体操を踊る所です


お部屋でも体操をして体を動かしました

★つくし組

「手をつなごう」を歌いながら、円を作ってみました。今からカレー作りをします


円くなってお鍋の中でカレーを作りました


★きのこ組

英語で、「頭、肩、膝、足」のリズム遊びをしました


円を作って、音楽に合わせて楽しく動きました

★どんぐり組

明日誕生会で使うボールを作りました

★まつぼっくり組

保育園最後の身体測定をしました。皆大きくなりました


桜のつぼみが膨らんでいるのに気づき、「いつ咲くのかな?」と楽しみにしているようです

☆今日の給食

・豚肉のごまだれ焼き、大根とツナのサラダ、おかか和え、味噌汁、オレンジ
(MSTK)
3月1日水曜日
さくらんぼ0歳児
今日は全員集合しました!
楽しい音楽に合わせて楽器遊び

ペットボトルのマラカスや
鈴、カスタネットに興味津々


1歳児のお部屋でも遊びました。
風船やボールを追いかけて
楽しそうでした。
さくらんぼ1歳児
園庭遊びをしました。

今からあそびま~す


先生を追いかけて
「待て待て~!」
いっぱい走りましたよ

つくし2歳児
リズム運動に参加しました。

小さくなってからの
ゴローン。

ブリッジもこんなに上手になりましたよ
きのこ3歳児
リズム運動に参加しました。


どんぐりどんぐりコーロコロー
リズムに合わせて回るのが
とても上手になりました。

どんぐり4歳児
リズム運動の様子です。

体が柔らかいですね~
前屈です。
アヒル歩きをしています。

後ろに歩いているんですよ。
難しいけど頑張ってます
まつぼっくり5歳児
リズム運動の「飛行機ブーン」

そして今日は、
最後の歯磨き指導がありました。

さすが年長さんです。
大きな口を開けています

今日の給食とおやつ



3月はまつぼっくりさんの
リクエストメニューになってます
休まずに登園して美味しい給食を
沢山食べることができたら
嬉しいですね

(HIRO)

今日は全員集合しました!
楽しい音楽に合わせて楽器遊び


ペットボトルのマラカスや
鈴、カスタネットに興味津々



1歳児のお部屋でも遊びました。
風船やボールを追いかけて

楽しそうでした。


園庭遊びをしました。

今からあそびま~す



先生を追いかけて
「待て待て~!」
いっぱい走りましたよ



リズム運動に参加しました。

小さくなってからの
ゴローン。

ブリッジもこんなに上手になりましたよ


リズム運動に参加しました。


どんぐりどんぐりコーロコロー

リズムに合わせて回るのが
とても上手になりました。



リズム運動の様子です。

体が柔らかいですね~

アヒル歩きをしています。

後ろに歩いているんですよ。
難しいけど頑張ってます


リズム運動の「飛行機ブーン」


そして今日は、
最後の歯磨き指導がありました。

さすが年長さんです。
大きな口を開けています







3月はまつぼっくりさんの
リクエストメニューになってます

休まずに登園して美味しい給食を
沢山食べることができたら
嬉しいですね


(HIRO)