- 2016-08-31 :
- 未分類
8月も終わりっ!!!
8月31日(水)
今日は昨日の台風が
過ぎ去ったためか、
1日中暑かったですね


今日はどんなことをして
過ごしたのかな。。。





登園してくると
歯磨き・コップを
自分で出していますよ~

“ 自分のことは自分で ”
できるように頑張っています


運動会の開会式の
練習ではお兄さん・お姉さんたちが
かっこいいので。。。。
つい、うっとり




準備体操も
こんなに上手に踊れますよ~


汗をかいたら
水分補給



ゴクゴクと
おいしい~

飲んでいる子どもたちです\(^o^)/



準備体操も真剣に
取り組むつくし組さんヽ(≧∀≦)ノ

お話しも上手に
聞いていまーす




前に出ている
先生たちの真似をしながら~

体操も楽しんでいますね


お外でいっぱい遊んで
来たのでお昼寝も
こーんなにぐっすりでーす






キレイに並んでいます(((o(*゚▽゚*)o)))
リレーと踊りの練習も
頑張りました




お部屋に戻ってからは
涼みながら。。。
おもちゃであそびましたよ





自分たちで育てた
“ 枝豆 ”を収穫して
お給食に出してもらいました




おいし~い



と、大好評の枝豆でした( ^ω^ )

なんと!!!
おかわりもこーんなに
ありました



まだまだいっぱい
あるみたいです。。。




園庭に出て開会式の
練習を一生けん命に
頑張りましたよ



みんなの前だと
ちょっぴり緊張しちゃうね




たくさん体を動かすと
お昼寝もぐっすりですね♥♡










« 手作りおやつ »
♥ ブルーベリーケーキ


明日から9月ですね



運動会まであとすこしっ


体調をくずさないように
していきましょうね


(bigtown)
8月30日(火)
夕方から夜にかけて台風10号が接近するとのことですが
今はまだ、そうとは思えないほどの静けさですね
今日はどのクラスもゆったり過ごしました
さくらんぼ組さん
お部屋で風船を使って遊びました
とっても楽しそうでしたよ

ぼよよ~ん、座ってみたよ~

楽しいな~

キャハハ
つくし組さん
新聞紙で魔法使いに変身

男の子はラグビーの五郎丸選手に変身

お給食も、もりもり食べました

きのこ組さん
今日は絵合わせやパズルに挑戦

おいしそうな肉まんや肉団子ができました

こちらは大物パズルに挑戦中
じっくり・ゆったり過ごしながら、自由にお絵かきも楽しみました

どんぐり組さん
ホールでダンスの練習を頑張りました
そのあとはお部屋でぬり絵を楽しみました

みんなそれぞれお気に入りのぬり絵があるようで・・・

ドレスもとっても上手にぬれてますよね~

まつぼっくり組さん
今日は朝から心配そうに外を眺める姿が


みんなでゆったり、ビー玉を転がしたりして遊びました

今日のお給食

☆鶏肉の甘辛煮
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆みそ汁
☆メロン
だんだんに風も強くなりそうです
みなさん十分にご注意ください
明日は台風が過ぎ去って、お天気だと良いんですけど
とうとう8月も最終日
運動会も目前ですね
また明日元気に会いましょう
(K)
夕方から夜にかけて台風10号が接近するとのことですが

今はまだ、そうとは思えないほどの静けさですね

今日はどのクラスもゆったり過ごしました



お部屋で風船を使って遊びました

とっても楽しそうでしたよ


ぼよよ~ん、座ってみたよ~


楽しいな~


キャハハ



新聞紙で魔法使いに変身


男の子はラグビーの五郎丸選手に変身


お給食も、もりもり食べました




今日は絵合わせやパズルに挑戦


おいしそうな肉まんや肉団子ができました


こちらは大物パズルに挑戦中

じっくり・ゆったり過ごしながら、自由にお絵かきも楽しみました




ホールでダンスの練習を頑張りました

そのあとはお部屋でぬり絵を楽しみました


みんなそれぞれお気に入りのぬり絵があるようで・・・


ドレスもとっても上手にぬれてますよね~




今日は朝から心配そうに外を眺める姿が



みんなでゆったり、ビー玉を転がしたりして遊びました





☆鶏肉の甘辛煮
☆フレンチサラダ
☆トマト
☆みそ汁
☆メロン
だんだんに風も強くなりそうです

みなさん十分にご注意ください

明日は台風が過ぎ去って、お天気だと良いんですけど

とうとう8月も最終日


また明日元気に会いましょう

(K)
- 2016-08-29 :
- 未分類
朝から雨・・・(>_<)!!
8月29日(月)

今日は朝から雨・雨・雨・・・(>_<)

台風が近づいているので心配ですね



でも、豊間根保育園のこども達はなんのその・・・
とっても元気



ホールに集まって、運動会練習です

開会式の練習のようですよ


まつぼっくり組さんの応援も大きな声でした「おおぉぉー」





体操も上手にバランスをとっています「いかが」




ポンポンを持ってのお遊戯もかっこいいでしょう



気分はチア・リーダーかな・・・







ホールでお遊戯の練習



男の子も上手ですよ



お部屋に帰って、お製作をしました


「お星さま」を折り紙で作りました




お部屋でお遊戯の練習




練習の後は、「椅子取りゲーム」 みんな真剣でした










巧技台の上で「ポーズ」も




波をくぐり抜けて






練習のあと、運動会のポスター作りをしました



ハサミで上手に切っていますね



ペン使いも上手ですね



色画用紙に綺麗に張り付けています



出来上がりが楽しみですね









小さいさくらんぼさんも、おいしくいただきました



今夜から明日の夕方・明後日にかけて大型の台風が近づいてきます

どのご家庭も気をつけてくださいませ


被害がないように祈ります



(miyo)
8月26日(金)
台風が近づいてきましたが、今日も天気が良かったので各クラス園庭で運動会の練習をしました
★さくらんぼ組★
ポンポンを持って踊っています

0才の赤ちゃんも座りなりがらみんなと一緒に体をゆらゆら動かしています

その後はたくさん体を動かしたのでご飯をモリモリ食べましたよ


★つくし組★
運動会の練習の後は「はじめてのクレヨン」という教材を使ってお絵描きをしました

シャンプーしているところを描いたよ
上手でしょ

★きのこ組★
運動会練習ではあみをくぐったり・・・

踊りの練習もしました

リレーも練習してたくさん頑張ったきのこ組さんでした
★どんぐり組
きょうの午後のおやつはアイスクリーム
冷たくておいし~


★まつぼっくり組★
運動会の踊りで使うポンポンを自分たちで作りました
来週はそれを持って踊る予定です
楽しみですね


★今日の給食★

・ミートローフ
・スパゲッティサラダ
・トマト
・味噌汁
・果物
今週はどのクラスも運動会の練習を頑張ったので、土・日はゆっくりと体を休めて、来週も元気に登園しましょうね
(田)
台風が近づいてきましたが、今日も天気が良かったので各クラス園庭で運動会の練習をしました

★さくらんぼ組★
ポンポンを持って踊っています


0才の赤ちゃんも座りなりがらみんなと一緒に体をゆらゆら動かしています


その後はたくさん体を動かしたのでご飯をモリモリ食べましたよ



★つくし組★
運動会の練習の後は「はじめてのクレヨン」という教材を使ってお絵描きをしました


シャンプーしているところを描いたよ



★きのこ組★
運動会練習ではあみをくぐったり・・・

踊りの練習もしました


リレーも練習してたくさん頑張ったきのこ組さんでした

★どんぐり組
きょうの午後のおやつはアイスクリーム




★まつぼっくり組★
運動会の踊りで使うポンポンを自分たちで作りました





★今日の給食★

・ミートローフ
・スパゲッティサラダ
・トマト
・味噌汁
・果物
今週はどのクラスも運動会の練習を頑張ったので、土・日はゆっくりと体を休めて、来週も元気に登園しましょうね

(田)
平成28年8月25日(木)
今日も青空が見えるいいお天気でしたね
どのクラスも運動会練習を頑張っていました

さくらんぼ組
お遊戯の練習をしました



ポンポン持って楽しいな
つくし組
お外で、リレーの練習をしました
バトンタッチもできました!

お遊戯の練習もしました

そのあとは、休息

きのこ組
クラスの個人競技の練習をしました


何をやるかは、お楽しみ(っ*^ ∇^*c)
どんぐり組

ダンスの練習をしました
ノリノリで楽しそうヽ(≧∀≦)ノ
まつぼっくり組
お部屋でリレーのバトンの練習をしてから、お外でリレーをしましたp(*^-^*)q


真剣に頑張っていますね
今日の給食

・千草焼き
・大根サラダ
・五目納豆
・味噌汁
・スイカ
おやつ

・ストーンクッキー
・牛乳
今日もたくさん体を動かして遊んだので、お家でもいっぱい寝て、明日もいっぱい遊ぼうね
(hori)
今日も青空が見えるいいお天気でしたね

どのクラスも運動会練習を頑張っていました




お遊戯の練習をしました




ポンポン持って楽しいな



お外で、リレーの練習をしました


お遊戯の練習もしました


そのあとは、休息




クラスの個人競技の練習をしました



何をやるかは、お楽しみ(っ*^ ∇^*c)




ダンスの練習をしました



お部屋でリレーのバトンの練習をしてから、お外でリレーをしましたp(*^-^*)q


真剣に頑張っていますね




・千草焼き
・大根サラダ
・五目納豆
・味噌汁
・スイカ



・ストーンクッキー
・牛乳
今日もたくさん体を動かして遊んだので、お家でもいっぱい寝て、明日もいっぱい遊ぼうね

(hori)
- 2016-08-24 :
- 未分類
暑いけど、頑張る!!
8月24日(水)
今日も暑くなりましたね~
園庭にはたくさんのトンボが飛んでいます
秋ももうすぐでしょうか・・・
今日もみんな元気に過ごしましたよ
さくらんぼ組さん
園庭で運動会の練習をしました

0歳のお友達、泣きたいところを頑張りました

1歳のお友達は、障害物もなんのその

よいしょ、よいしょと超えていきます
本番が楽しみだな~
つくし組さん
暑い中、お外で運動会練習を頑張りました

はりきって『ジャ~ンプ
』
練習後はお部屋で涼んで、ゆったりと遊びました

きのこ組さん
今日は運動会の踊りの練習をしました
汗をかいた後はお部屋で・・・

みんなでゆったり・まったり遊びましたよ

どんぐり組さん
今日は玉入れの練習をしました
暑い中体をたくさん動かしたので、お昼寝ぐっすりです


まつぼっくり組さん
運動会練習の後、ごはんをモリモリ食べてます

「ふ~うまい~
」

今日は歯磨き指導もありました

今日のお給食

☆鶏肉の味噌焼き
☆マカロニサラダ
☆きゅうりの中華和え
☆すまし汁
☆バナナ
暑い中運動会練習を頑張っている子どもたち
本番まであと2週間ちょっと
体調を崩さず、本領発揮といきたいものです
(K)
今日も暑くなりましたね~

園庭にはたくさんのトンボが飛んでいます

秋ももうすぐでしょうか・・・

今日もみんな元気に過ごしましたよ



園庭で運動会の練習をしました


0歳のお友達、泣きたいところを頑張りました


1歳のお友達は、障害物もなんのその


よいしょ、よいしょと超えていきます

本番が楽しみだな~



暑い中、お外で運動会練習を頑張りました


はりきって『ジャ~ンプ

練習後はお部屋で涼んで、ゆったりと遊びました




今日は運動会の踊りの練習をしました

汗をかいた後はお部屋で・・・

みんなでゆったり・まったり遊びましたよ




今日は玉入れの練習をしました

暑い中体をたくさん動かしたので、お昼寝ぐっすりです





運動会練習の後、ごはんをモリモリ食べてます


「ふ~うまい~


今日は歯磨き指導もありました





☆鶏肉の味噌焼き
☆マカロニサラダ
☆きゅうりの中華和え
☆すまし汁
☆バナナ
暑い中運動会練習を頑張っている子どもたち

本番まであと2週間ちょっと

体調を崩さず、本領発揮といきたいものです

(K)
8月23日(火)
昨夜の台風

今日は晴れて暑かったですね

みんな 運動会練習 を
頑張ったようですよ~


☆さくらんぼ組さん

マットの上の段差を登ったり…

ボールをかごにお片付けしたり…
どんな競技になるのか楽しみですね



お部屋でもニコニコ遊んでいます


☆つくし組さん

跳び箱の上を勢いよくジャンプ\(^o^)/

すごいですね~



練習のあとはゴロ~ンと休憩しました


☆きのこ組さん


リレーの練習をしました


バトンの受け渡しも上手になってきました


☆どんぐり組さん
園庭に出る前に、踊りの練習をしました




ノリノリで踊っています(ノ)’∀`(ヾ)
どんな踊りになるかはお楽しみに…


☆まつぼっくり組さん
おおきく実ったトマトを収穫



/ 採ったど~~~!!! \
☆給食

・鮭の塩焼き
・五目きんぴら
・茹でブロッコリー
・味噌汁
・果物


( A )
8月22日(月)
今日は、台風のせいか、蒸し暑かったですね


運動会の練習が着々と始まってきましたよ(^^)

さくらんぼぐみ☆
今日は、運動会練習をしました!☆
小さいお友だちも、頑張って歩いていますよ



一つ上のお兄さん、お姉さんは、お山を登ります



よいしょ!よいしょ!!頑張れ~



つくしぐみ☆
つくしさんも運動会練習です

台の上からジャンプ!!!


上手上手



そのあとは、魚釣りをしました!(^^)
みんな大漁でしたよ



きのこぐみ☆
きのこさんは、お部屋で、リレーのバトンを渡す練習をしました

初めてのリレー、頑張ろうね



そのあとのお給食で、デザートのパイナップルを食べて、おいしいね~♪と大喜びで食べていました



どんぐりぐみ☆
運動会練習をたくさんたくさん、頑張りました!!

おいしいお給食もたくさん食べて、さぁ、おやすみの時間です



どんな夢を見ているのかな~


まつぼっくりぐみ☆
運動会の練習を頑張りました(^^)

汗をかきながらたくさんたくさん練習しました


そのあとは、少し、休憩タイム!!!
ゆっくり休憩してまた、練習を頑張りました!!(。>ω<。)ノ


☆今日のお給食☆


・チキンカツ
・シルバーサラダ
・トマト
・味噌汁
・果物
おやつ☆
チーズ蒸しパン

でしたヾ(o´∀`o)ノ
今日もたくさん汗をかいたので、お風呂に入ってしっかり汗を流しましょう


(maaaa)
- 2016-08-19 :
- 未分類
久しぶりの快晴でしたね!
8月19日(金)
久しぶりに一日中晴れましたね。今日はお誕生会でしたので、その様子をお伝えします



0・1歳児のお友達から紹介され、プレゼントをもらい、ろうそくの火を消すのもやってみました

さくらんぼ組さんは、まつぼっくり組のお兄さんお姉さんと手をつなぎ、お散歩ゲームをしました


「たんたんたんたん誕生日~♪」の歌で入場
皆上手に歌っていました






自分の名前と年齢と大きくなったら~を発表し、お友達からプレゼントをもらいました

どんぐり組さんのろうそく消しは上手すぎます
この後ポケモンGOの真似をしたゲームをしましたよ

それぞれ見つけた物をゲットしました


つくし組の子達はどんぐり組さんの膝に座り、ひざ取りゲームをしました



きのこ組とまつぼっくり組のペア、どんぐり組はクラスの子とペアになり、大玉転がし(バランスボール)をして大変盛り上がりましたよ
●今日の給食とおやつ



(MSTK)
久しぶりに一日中晴れましたね。今日はお誕生会でしたので、その様子をお伝えします




0・1歳児のお友達から紹介され、プレゼントをもらい、ろうそくの火を消すのもやってみました


さくらんぼ組さんは、まつぼっくり組のお兄さんお姉さんと手をつなぎ、お散歩ゲームをしました



「たんたんたんたん誕生日~♪」の歌で入場








自分の名前と年齢と大きくなったら~を発表し、お友達からプレゼントをもらいました


どんぐり組さんのろうそく消しは上手すぎます

この後ポケモンGOの真似をしたゲームをしましたよ


それぞれ見つけた物をゲットしました



つくし組の子達はどんぐり組さんの膝に座り、ひざ取りゲームをしました




きのこ組とまつぼっくり組のペア、どんぐり組はクラスの子とペアになり、大玉転がし(バランスボール)をして大変盛り上がりましたよ

●今日の給食とおやつ



(MSTK)
8月18日木曜日

昨日は台風が直撃し、
今朝は、激しい雷雨でしたね。


そんな雨にも負けず、豊間根保育園の
子どもたちは、元気いっぱい過ごしました
☆さくらんぼ☆
運動会練習スタート

先生のところまで「よーい どん!」
早い早い

次はマットのお山が出現


お山を越えてヨイショっと!
0歳のお友達も小さいお山を~


笑顔で越えていきましたよ

☆つくし☆
ホールで運動会練習です
まずは踊りの練習中


続いて、サッカー「シュート
」

お友達のシュートを見つめるつくしさん。
お部屋に戻ってからは自由画を描きました。

お箸の練習も頑張っています


真剣に集中してやっていました。


☆きのこ☆
身体測定のあとにホールへ行きました。

男の子、女の子に分かれてボール投げをしました。


楽しかったね



☆どんぐり☆
英語の日でした。
壁に貼ってある海の中の生き物~
魚の絵に鉄砲で撃ちます。

シーザー先生が「シーホース」
「ドルフィン」など英語を言い命中させます!

盛り上がっていました!

☆まつぼっくり☆
英語がありました。
ダンスをしました。



みんなノリノリです


窓の絵の的当てゲームも楽しみました



粘土あそびもしたようですよ


こちらは、まつりごっこで盛り上がってます。
「かき氷とジュースだよ!」
楽しかったね
☆給食☆



明日はお楽しみ
8月生まれのお誕生会です
(HIRO)


昨日は台風が直撃し、
今朝は、激しい雷雨でしたね。



そんな雨にも負けず、豊間根保育園の
子どもたちは、元気いっぱい過ごしました

☆さくらんぼ☆
運動会練習スタート


先生のところまで「よーい どん!」
早い早い


次はマットのお山が出現



お山を越えてヨイショっと!
0歳のお友達も小さいお山を~


笑顔で越えていきましたよ


☆つくし☆
ホールで運動会練習です

まずは踊りの練習中



続いて、サッカー「シュート



お友達のシュートを見つめるつくしさん。
お部屋に戻ってからは自由画を描きました。


お箸の練習も頑張っています



真剣に集中してやっていました。



☆きのこ☆
身体測定のあとにホールへ行きました。

男の子、女の子に分かれてボール投げをしました。


楽しかったね




☆どんぐり☆
英語の日でした。
壁に貼ってある海の中の生き物~
魚の絵に鉄砲で撃ちます。

シーザー先生が「シーホース」
「ドルフィン」など英語を言い命中させます!

盛り上がっていました!


☆まつぼっくり☆
英語がありました。
ダンスをしました。




みんなノリノリです



窓の絵の的当てゲームも楽しみました




粘土あそびもしたようですよ



こちらは、まつりごっこで盛り上がってます。
「かき氷とジュースだよ!」
楽しかったね

☆給食☆



明日はお楽しみ

8月生まれのお誕生会です

(HIRO)
- 2016-08-17 :
- 未分類
今日の天気は・・・(>_<)
お盆も終わりましたね
皆さん、いろいろと思い出ができましたでしょうか

昨日の夜から台風が接近という事で
雨・風がひどくなり・・・登園してくるのも大変でしたね


今日、お休みのお友達も多かったのですが、
台風もなんのその

豊間根の子どもたちは朝から元気いっぱいです



クラスを覗いて見ましょうね




見てみて



クジラのプールでボール遊びで~す


カラフルな




0歳児のお友達もゆったりとお部屋で過ごしました





みんなが楽しみにしている「おやつ」タイムですね


お顔が真剣です




ギザギザのところを引っ張って~…



静かにベンチに座っていますね




そう




順番もきちんと座って待っていま~す





きのこさんが見てるから頑張っています



伸びて伸びて「んーんー」



たくさん体を動かした分、昼寝もグッスリでした




何やら、色鉛筆でお絵かき中ですね

お休み中の楽しかった出来事を画用紙に描いているんだって



お兄さんお姉さん、出来上がりが楽しみです


展示されるようなので、詳しくは後程・・・


まつぼっくりさんもしっかりと音楽リズムに参加しました








手作りおやつ


お昼寝から起きたら、台風は過ぎていました

また明日からは良い天気になるでしょう

「あーした天気になあれ

みんなも元気に保育園に来てね

- 2016-08-12 :
- 未分類
☆グランパ・グランマクッキング☆
8月12日(金)
今日も楽しいこといっぱいの1日でしたよ
さっそく今日の様子を覗いてみましょう
さくらんぼ組さん
プールで遊びましたよ
みんなで「きもちいいね~」って言っているみたいですね

つめたいけど、楽しいね


つくし組
みんなでサッカーをしましたよ
さあ・・・シュート決まるかな



ゴ~~ル

あれ
こんなところに入っちゃった


ちょっと日陰で一休み
みんなでお茶っこしてるような雰囲気ですよね

きのこ組
みんなでかっこいいポーズ、かわいいポーズできめてみました

かわいいですね


外でいっぱい遊んだあとは、お部屋でブロック遊びをしました
「なにつくろうかな~
」

どんぐり組とまつぼっくり組は、グランパ・グランマクッキングがあり、
おばあちゃんやお母さんと一緒にカレー作りをしました
その様子をどど~んと紹介します
「たのしみだな
」と言っているかのような後ろ姿
エプロン・三角巾の格好がまたかわいいんです

まずは、野菜の皮のむき方や切り方を教えてもらいました

さっそく、クッキングのはじまりはじまり~
じゃがいもの皮むきで~す
「ん~ちょっと・・・むずかしい・・・」

人参はまっすぐだからするするっと切れるね


玉ねぎの皮むきにも挑戦

いい感じです
上手だね

皮をむいたら、包丁で切るよ

みんな真剣

「手を切らないようにね
」とおうちのかたもヒヤヒヤ




みんな上手に切れたね
カレーができるのを待っている間は、お楽しみのゲーム
おうちの方と一緒に「ストラックアウト」をしました

子どもも大人も熱中しました
景品もありの、大盛り上がりでした

お待たせしました
おいしいカレーの出来上がり



みんな「おいしい~
」と大喜び
おかわりもしましたよ




そして夏と言ったら「スイカ
」


スイカも喜んで食べました

大好きなおうちの方と一緒に作ったカレーおいしかったね
今日は、お忙しい中ご参加して下さり、本当にありがとうございました
給食

・カレーライス
・スープ
・スイカ
明日からお盆でお休みに入るお友達もいますね
事故や怪我に気を付けて過ごしてくださいね
それでは、また来週元気に会いましょう
(KOTO)
今日も楽しいこといっぱいの1日でしたよ




プールで遊びましたよ

みんなで「きもちいいね~」って言っているみたいですね


つめたいけど、楽しいね





みんなでサッカーをしましたよ

さあ・・・シュート決まるかな




ゴ~~ル


あれ




ちょっと日陰で一休み





みんなでかっこいいポーズ、かわいいポーズできめてみました


かわいいですね



外でいっぱい遊んだあとは、お部屋でブロック遊びをしました

「なにつくろうかな~


どんぐり組とまつぼっくり組は、グランパ・グランマクッキングがあり、
おばあちゃんやお母さんと一緒にカレー作りをしました

その様子をどど~んと紹介します

「たのしみだな


エプロン・三角巾の格好がまたかわいいんです


まずは、野菜の皮のむき方や切り方を教えてもらいました


さっそく、クッキングのはじまりはじまり~

じゃがいもの皮むきで~す

「ん~ちょっと・・・むずかしい・・・」

人参はまっすぐだからするするっと切れるね



玉ねぎの皮むきにも挑戦


いい感じです



皮をむいたら、包丁で切るよ


みんな真剣


「手を切らないようにね






みんな上手に切れたね

カレーができるのを待っている間は、お楽しみのゲーム

おうちの方と一緒に「ストラックアウト」をしました


子どもも大人も熱中しました



お待たせしました





みんな「おいしい~


おかわりもしましたよ





そして夏と言ったら「スイカ



スイカも喜んで食べました


大好きなおうちの方と一緒に作ったカレーおいしかったね

今日は、お忙しい中ご参加して下さり、本当にありがとうございました




・カレーライス
・スープ
・スイカ
明日からお盆でお休みに入るお友達もいますね

事故や怪我に気を付けて過ごしてくださいね

それでは、また来週元気に会いましょう

(KOTO)
- 2016-08-10 :
- 未分類
\お別れ会 & リズム運動/
8月10日(水)
今日は実習生のお姉さんと
遊べるのが最後ということで
ホールに集まってお別れ会を
してきました




しっかりとお話しを
聞いていますよ~




ゆきの先生に
クラスで作ったプレゼントを
渡しました






喜んでもらえました



ゆきの先生から
各クラスにプレゼントを
もらいましたよ\(^o^)/

ありがとうございました♪♪
大事に使いましょうね



ゆきの先生にたくさん
入って遊んでもらったので
子どもたちもちょっぴり
寂しそうでした。。。



お別れ会の最後は。。。
みんなとハイタッチをして
さよならしました






ゆきの先生また遊びに
きてね~ヽ(≧∀≦)ノ
待ってるよ~



そのあとは、、、
リズム運動で体を
いっぱーい動かしてきました





ウサギのように
ピョン ピョン


ピアノに合わせるのも
上手になってきましたよ


アヒル歩きも
頑張ってまーす





ゴロゴロ~も
大事な体操ですっ




つくし組さんも
指の体操をしていますよ(^∇^)
必死ですね。。。(笑)

さくらんぼ組さんは
クジラのプールで
水遊びをしました



つめたくって
いい気持ち~




コップやペットボトルを
使っていっぱい楽しみました


きのこ組さんは
リズム運動が終わると。。。
お腹がぺっこぺこ~の
みんなでした



お箸も上手に
つかっていますよ




今日もいっぱい遊んで
楽しかったね













・カルピスゼリー

明日は祝日ですね

体調を崩さないよう
すごしてください


(bigtown)
- 2016-08-09 :
- 未分類
朝は雨降りでしたね☔
平成28年8月9日(火)
今日は、午前中雨降りだったので、お部屋で様々な遊びを楽しんだようです。
今話題のオリンピックの話しも出ていましたよ
さくらんぼ組
朝の会の時間です
大きな声で「はい。」とお返事しました

1歳です
歳も教えてくれました

みんなでリズム遊びを楽しみました

つくし組
お弁当をつくりました

ごましおおにぎりを作ってます

レタスをちぎって添えました

はい。おいしそうなお弁当の完成です
お家に帰って家族みんなで一緒にいただきます
きのこ組
切り紙工作でくらげを製作しました

きのこ組廊下に展示してありますので、是非、ご覧下さい

どんぐり組
実習生のお姉さんとお魚釣りゲームをしました
折り紙をちぎってお魚に貼りました

「釣れたよ~
。」

まつぼっくり組
朝のひとコマ
どうやったら合体出来るかな?
頭を寄せ合って考えてます

描いて、折って、貼って自由に創作活動です
粘土遊びでは、今朝のオリンピック体操競技の金メダルの話題から

重量上げです

ストローも使って、円形を作り、吹いて丸をたくさん作りました

先生にお蕎麦を作って、切っていました

今日の給食

・マカロニグラタン
・ビーフンソテー
・浸し和え
・味噌汁
・グレープフルーツ
暑い夏はまだまだ続きそうですが、栄養をとって、水分補給をして、乗り切りましょう
(hori)
今日は、午前中雨降りだったので、お部屋で様々な遊びを楽しんだようです。
今話題のオリンピックの話しも出ていましたよ



朝の会の時間です

大きな声で「はい。」とお返事しました


1歳です



みんなでリズム遊びを楽しみました




お弁当をつくりました


ごましおおにぎりを作ってます


レタスをちぎって添えました


はい。おいしそうなお弁当の完成です




切り紙工作でくらげを製作しました


きのこ組廊下に展示してありますので、是非、ご覧下さい




実習生のお姉さんとお魚釣りゲームをしました

折り紙をちぎってお魚に貼りました


「釣れたよ~




朝のひとコマ
どうやったら合体出来るかな?
頭を寄せ合って考えてます


描いて、折って、貼って自由に創作活動です

粘土遊びでは、今朝のオリンピック体操競技の金メダルの話題から


重量上げです


ストローも使って、円形を作り、吹いて丸をたくさん作りました


先生にお蕎麦を作って、切っていました





・マカロニグラタン
・ビーフンソテー
・浸し和え
・味噌汁
・グレープフルーツ
暑い夏はまだまだ続きそうですが、栄養をとって、水分補給をして、乗り切りましょう

(hori)
8月8日(月)
週末も暑かったので、プールや
海に行ったお友達も多かったようで、
みんなこんがり小麦色になって
いましたね


今日は3・4・5歳児で“滝沢スイカ”
と記念にパシャ



さて、みんなはどんな1日だったかな??
☆さくらんぼ組さん
新聞紙をび~りびり



破った新聞紙は何になるのかな…?


クジラさんプールがお部屋に登場☆☆
新聞紙とすずらんテープのお水に
入って遊びました



楽しくってニコニコ


☆つくし組さん
今日もプール遊びを満喫した
ようですよ~\(^o^)/



/ 気持ちいいな~



いっぱい遊んだ後は、お給食も
モリモリ食べたつくし組さんでした

☆きのこ組さん
プール遊びが大好きなみんなは
楽しくってこの表情



☆どんぐり組さん
お洗濯ごっこをしました


洗濯板&洗濯せっけんでゴシゴシ!

ジャブジャブすすいで
しっかり絞ってから…

干しました

☆まつぼっくり組さん
運動会に向けて、徒競走をしました


水遊びでは、スプリンクラーに
みんな夢中です




あああ~!そんなことしたら
お尻に穴が開いちゃうよ~


面白い発想ですね♪
☆給食

・たこ天
・和風サラダ
・じゃがいも煮
・味噌汁
・果物

“滝沢スイカ”美味しかったね

☆おやつ : ゆでもろこし



( A )
- 2016-08-05 :
- 未分類
暑い日が続きますね!
8月5日(金)
今日も暑くて子ども達はお部屋のエアコンで涼んだり、水遊びで涼みました
☆さくらんぼ組


初めて水遊びをしました!とても喜んでいました

水遊びを見学中
来週入れるといいね
☆つくし組


水遊びを楽しみました
「あったかくていい気持ち」と言っているようでした
☆きのこ組


プール遊びを満喫
実習生の先生と記念写真を撮りました
☆どんぐり組


プール遊びの前は、塗り絵に夢中で前より上手に塗れるようになりました
☆まつぼっくり組


夏ならではの切り紙工作をしました。上手に出来ました
●今日の給食・おやつ

・サバの竜田揚げ
・しょうゆフレンチ
・粉ふき芋
・味噌汁
・パイナップル

・バナナケーキ
明日はきのこ組参観日をなっております。たくさんの参加お待ちしております
(MSTK)
今日も暑くて子ども達はお部屋のエアコンで涼んだり、水遊びで涼みました

☆さくらんぼ組


初めて水遊びをしました!とても喜んでいました


水遊びを見学中


☆つくし組


水遊びを楽しみました


☆きのこ組


プール遊びを満喫


☆どんぐり組


プール遊びの前は、塗り絵に夢中で前より上手に塗れるようになりました

☆まつぼっくり組


夏ならではの切り紙工作をしました。上手に出来ました

●今日の給食・おやつ

・サバの竜田揚げ
・しょうゆフレンチ
・粉ふき芋
・味噌汁
・パイナップル

・バナナケーキ
明日はきのこ組参観日をなっております。たくさんの参加お待ちしております

(MSTK)
- 2016-08-04 :
- 未分類
☆ 今日も暑かったね!☆
8月4日木曜日

今日も一日暑かったですね!
豊間根保育園のお友達は暑さに負けず
元気いっぱい過ごしましたよ



☆まつぼっくり組☆
今日は英語がありました。

みんなで手をつないで アップ


楽しんでいます

それから敬老の日の似顔絵を描きました。


こちらはあとでマリンコープドラに飾られます



みんなが大好き


かわいらしいですね


☆どんぐり組☆
プール遊びを楽しみました



男の子も女の子も「キャッキャッ

☆きのこ組☆
こちらもプール遊びです!


とても暑かったので、

全身浸かって楽しんでました。



☆つくし組☆
水遊びをしました。


水のトンネルをくぐって「キャー


気持ち良さそうです!




植物への水やりも欠かせませんね


☆さくらんぼ組☆
お部屋に座布団やマットのお山が出現



歩ける子も歩けない子も興味津々!
登ったり~

ジャンプしたり~

転ばないように慎重に乗っていましたよ



新しいおともだちも
泣かずに遊ぶこともできました!

少しずつ慣れてきました!


☆給食とおやつ☆
小さいおともだちの離乳食はこちらです



給食の先生が個々に応じて
食べやすく調理してくれます!





小さい子も大きい子もおいしくいただきました


たくさん汗をかいた一日でしたので、
石鹸できれいに体を洗い

気持ちよく過ごせるようにしましょうね!
明日も暑さに負けず、元気に過ごしましょう

(HIRO)
- 2016-08-03 :
- 未分類
毎週水曜日は・・・☆
8月3日(水)
毎週水曜日は、リズム運動の日です
みんな今日もたくさん体を動かしましたよ
それでは、様子を覗いてみましょう
まずは、雑巾かけからスタート

「なんだか、ワクワクする~
」

次は柔軟
「床に体がついちゃうよ
」
すごいね~


待っているときは、「いち、にのさ~ん、に~のしのご~
」と指の体操

続いてゆりかごです
みんな上手だね
その調子
その調子

8月になったので、新しいメニューもしました
「アヒル」です

「ガァ~ガァ~
」って言っているみたいですね

次は、どんぐりの動きです

「どんぐりどんぐりこ~ろころ~
」と、どんぐりのようにコロコロ・・・
きのこさん、頑張っていますね

「今日もいっぱい体動かして楽しかったね
」と言っているかのような
この表情


暑かったけど、みんな頑張りました

まつぼっくり組さんは、歌のレッスンもありました
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音域をお勉強しました

歌のレッスンが終わってからは、水遊び

「つめたいけど、きもちいい~~
」と、大はしゃぎのまつぼっくり組さんでした

その頃、さくらんぼ組さんは・・・

お部屋でゆったりと過ごしました
新しいお友達も慣れてきたようですね
お友達いっぱいで楽しいね


いっぱい遊んだので、スヤスヤ
とても、気持ちよさそうですね

今日の給食

・ローストチキン
・スパゲッティーソテー
・茹でブロッコリー
・スープ
・バナナ
明日もいっぱい遊ぼうね
(KOTO)
毎週水曜日は、リズム運動の日です

みんな今日もたくさん体を動かしましたよ


まずは、雑巾かけからスタート


「なんだか、ワクワクする~


次は柔軟



すごいね~



待っているときは、「いち、にのさ~ん、に~のしのご~



続いてゆりかごです

みんな上手だね




8月になったので、新しいメニューもしました

「アヒル」です


「ガァ~ガァ~



次は、どんぐりの動きです


「どんぐりどんぐりこ~ろころ~

きのこさん、頑張っていますね


「今日もいっぱい体動かして楽しかったね

この表情



暑かったけど、みんな頑張りました


まつぼっくり組さんは、歌のレッスンもありました

「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音域をお勉強しました


歌のレッスンが終わってからは、水遊び


「つめたいけど、きもちいい~~




その頃、さくらんぼ組さんは・・・


お部屋でゆったりと過ごしました


お友達いっぱいで楽しいね



いっぱい遊んだので、スヤスヤ

とても、気持ちよさそうですね





・ローストチキン
・スパゲッティーソテー
・茹でブロッコリー
・スープ
・バナナ
明日もいっぱい遊ぼうね

(KOTO)
8月2日(火)
今日は雨が降りそうな天気で、昨日よりは過ごしやすかったですね
★さくらんぼ組
先生に抱っこされている新しいお友達に興味津々
一緒に絵本を見ています

わたしはつかまり立ちができるようになったよ

ハンカチを頭に巻いてお寿司屋さんみたいでかわいいね

★つくし組
今日はプールに入って楽しかったね
みんな大喜び

水しぶきも出て気持良いね

バケツに水を入れてもらったよ

★きのこぐみ
男の子、女の子に分かれてプールに入りました
カメラに向かってピース

プールで遊んだ後はタライに入っていたオモチャで遊んだよ

★どんぐりぐみ
どんぐりさんもたくさんプールで遊んだあとは静かに休息・・・読書タイムです


★まつぼっくり組
今日は実習生のゆきの先生から万華鏡の作り方を教えてもらいました
色鉛筆で好きな絵を描いています。どんな模様にしようかな

完成
筒の先にはビー玉がついているので、色々なとこを見てま~す
あら不思議
見た物が逆さになっているんです

すてきな宝物ができたね

★今日の給食

・鮭のマヨネーズ焼き
・千切り野菜の炒め煮
・枝豆
・味噌汁
・果物
暑い日が続きますが、早寝・早起き・朝ごはんで暑さにまけない丈夫な身体を作りましょう
(田)
今日は雨が降りそうな天気で、昨日よりは過ごしやすかったですね

★さくらんぼ組
先生に抱っこされている新しいお友達に興味津々



わたしはつかまり立ちができるようになったよ


ハンカチを頭に巻いてお寿司屋さんみたいでかわいいね


★つくし組
今日はプールに入って楽しかったね



水しぶきも出て気持良いね


バケツに水を入れてもらったよ


★きのこぐみ
男の子、女の子に分かれてプールに入りました



プールで遊んだ後はタライに入っていたオモチャで遊んだよ


★どんぐりぐみ
どんぐりさんもたくさんプールで遊んだあとは静かに休息・・・読書タイムです



★まつぼっくり組
今日は実習生のゆきの先生から万華鏡の作り方を教えてもらいました



完成

筒の先にはビー玉がついているので、色々なとこを見てま~す




すてきな宝物ができたね


★今日の給食

・鮭のマヨネーズ焼き
・千切り野菜の炒め煮
・枝豆
・味噌汁
・果物
暑い日が続きますが、早寝・早起き・朝ごはんで暑さにまけない丈夫な身体を作りましょう

(田)
8月1日(月)
8月がスタートしました!!!
月目標集会と保健集会がありましたよ!ヾ(o´∀`o)ノ
今月の目標は
こちらです!!!!!

水を大切に使いましょうね

保健集会では8月7日(鼻の日)に合わせて、鼻水のかみ方を教えてもらいました!ヾ(o´∀`o)ノ



そのあとは、鼻血が出たらどうするかを教えてもらいました!

小さいお友だちも先生の真似をして練習中です






8月から新しいお友だちも仲間入りです!


ミルクを飲んでスヤスヤ寝ております


かわいいですね(。>ω<。)ノ

よろしくお願いします


そのあとは、避難訓練をしました。
地震が起きて、園庭側の民家から火災が発生した想定で、豊間根支所前に避難しました!!
みんな上手に避難できました!



お部屋に帰ってからは、自分の身の守り方の練習をしました!

ダンゴ虫のポーズです!上手です



まつさんは8月のカレンダーを作りました!(*´ω`)┛

一生懸命ペタペタ・・・・

花火の出来上がりです


月目標集会、保健集会、避難訓練と頑張ったので、みんなお昼寝ぐっすりです




☆今日のお給食☆

・ひじき入り厚焼き卵
・ごぼうサラダ
・トマト
・味噌汁
・果物
おやつはフレークファッジでした



長かった梅雨も明けましたね(*´v`)明日も晴れますように!!!プール日和になりますように(*’U`*)

(maaaa)