4月28日(木)
今日は誕生会がありました
8名のお友達をお祝いしましたよ

ハッピバースデー
の歌に合わせてろうそくをふぅ~



ひとつ大きくなって嬉しいね
ゲームは小さいお友達とペアになって触れ合い遊びをして、みんなで楽しみましたよ

そして・・・誕生会前には英語教室もあり、きのこぐみさんは初めてのレッスンを受けました

初めてだったけど楽しかったね

>
誕生会後はどんぐり組とまつぼっくりぐみでバイキング
自分で盛り付けをしました


自分で盛り付けをしたので一段とおいしかったね
おかわりもたくさんしました
給食の後はしっかりとフッ化物洗口もしました

<今日の給食>

・チキンライス
・鶏肉のごま風味からあげ
・フレンチサラダ
・フライドポテト
・スープ
・フルーツ盛り合わせ
(田)
今日は誕生会がありました



ハッピバースデー





ひとつ大きくなって嬉しいね

ゲームは小さいお友達とペアになって触れ合い遊びをして、みんなで楽しみましたよ


そして・・・誕生会前には英語教室もあり、きのこぐみさんは初めてのレッスンを受けました


初めてだったけど楽しかったね


>
誕生会後はどんぐり組とまつぼっくりぐみでバイキング




自分で盛り付けをしたので一段とおいしかったね


給食の後はしっかりとフッ化物洗口もしました


<今日の給食>

・チキンライス
・鶏肉のごま風味からあげ
・フレンチサラダ
・フライドポテト
・スープ
・フルーツ盛り合わせ
(田)
- 2016-04-28 :
- 未分類
ご協力に感謝!!(御礼)
三心会では4月23日(土)と24日(日)の二日間、町内4か所で『平成28年熊本地震 街頭募金活動』を行いました。
その時の様子をご覧ください。

びはんプラザ店

びはん豊間根店

キクコーストア山田インター店

道の駅やまだ
皆様のご協力により、379,232円(4か所合計)の募金が集まりました。本当にありがとうございました。
龍昌寺募金箱の42,801円と合わせた422,033円を本日『保育三団体被災地支援募金』へ送金させていただきました。
『保育三団体被災地支援募金』の詳細は下記の通りです。
平成28年熊本地震被災地を支援する募金について ←クリックしてみてください。
GW明けには各施設(山田町第一保育所、豊間根保育園、織笠保育園)の保護者会、三心会役職員からの義援金を送金する予定となっております。
今回の街頭募金活動にご協力いただいた皆様、街頭募金活動の場所をご提供いただきました株式会社びはんコーポレーション様、株式会社キクコウストア様、山田町特産品販売協同組合様、本当にありがとうございました。
謹んで御礼申し上げます。
社会福祉法人三心会
理事長 清水 誠勝
その時の様子をご覧ください。

びはんプラザ店

びはん豊間根店

キクコーストア山田インター店

道の駅やまだ
皆様のご協力により、379,232円(4か所合計)の募金が集まりました。本当にありがとうございました。
龍昌寺募金箱の42,801円と合わせた422,033円を本日『保育三団体被災地支援募金』へ送金させていただきました。
『保育三団体被災地支援募金』の詳細は下記の通りです。
平成28年熊本地震被災地を支援する募金について ←クリックしてみてください。
GW明けには各施設(山田町第一保育所、豊間根保育園、織笠保育園)の保護者会、三心会役職員からの義援金を送金する予定となっております。
今回の街頭募金活動にご協力いただいた皆様、街頭募金活動の場所をご提供いただきました株式会社びはんコーポレーション様、株式会社キクコウストア様、山田町特産品販売協同組合様、本当にありがとうございました。
謹んで御礼申し上げます。
社会福祉法人三心会
理事長 清水 誠勝
- 2016-04-27 :
- 未分類
ちょっと寒そう・・・
4月27日(水)
新緑にこいのぼりが泳ぐ季節になりました
でも今日はちょっと寒そうです
子どもたちは元気いっぱい過ごしましたよ~
各クラスの様子をご覧ください
さくらんぼ組さん
先生のお膝をバスに見立てて

みんなで乗って揺られてます
園内を散歩しました

「給食おいしそ~
」
みどりちゃんとかめきち君にもご挨拶

つくし組さん

リズム運動を頑張りました
カエルさんに成りきってます

靴下も上手にはけるようになりましたよ

きのこ組さん
リズム運動に参加しました

うさぎ跳び真っ最中
こちらは、ハイハイからのお馬さんです

どんぐり組さん
どんぐり組さんもリズム運動をしました~

ぴょんぴょんウサギ

前屈もこの通り
まつぼっくり組さん
柔軟体操をしました

その後は楽器をもって『かごめかごめ』です

うしろの正面の子が楽器を鳴らし、鳴らした楽器の名前を当てました
歯磨き指導もありましたよ

今日のお給食

☆千草やき
☆大豆サラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ
おやつ

☆シュガーラスク
明日は誕生会です
ご飯はいりませんのでよろしくお願いします
また明日元気に登園してくださいね
(K)
新緑にこいのぼりが泳ぐ季節になりました

でも今日はちょっと寒そうです

子どもたちは元気いっぱい過ごしましたよ~

各クラスの様子をご覧ください



先生のお膝をバスに見立てて


みんなで乗って揺られてます

園内を散歩しました


「給食おいしそ~

みどりちゃんとかめきち君にもご挨拶





リズム運動を頑張りました

カエルさんに成りきってます


靴下も上手にはけるようになりましたよ




リズム運動に参加しました


うさぎ跳び真っ最中

こちらは、ハイハイからのお馬さんです




どんぐり組さんもリズム運動をしました~


ぴょんぴょんウサギ


前屈もこの通り



柔軟体操をしました


その後は楽器をもって『かごめかごめ』です


うしろの正面の子が楽器を鳴らし、鳴らした楽器の名前を当てました

歯磨き指導もありましたよ





☆千草やき
☆大豆サラダ
☆トマト
☆味噌汁
☆グレープフルーツ
おやつ


☆シュガーラスク
明日は誕生会です

ご飯はいりませんのでよろしくお願いします

また明日元気に登園してくださいね

(K)
- 2016-04-26 :
- 未分類
☀ぽかぽかの火曜日☀
4月26日(火)
今日もいいお天気の
1日でしたね



保育園の子どもたちは
何をして過ごしたのかな。。。





初めて園庭に出て
遊んできましたよ~



広い空間でいっぱーい
走ったりして体を動かしてきました\(^o^)/

風がとーっても
気持ちいいね




大きいこいのぼりも
こんなに近くで見れて
みんな大はしゃぎでした~





とーってもいいお天気でしたので
今日もお外に出て
たっぷりと遊んで来ました。



と、、、その前に。。。


靴を一人で履けるお友達が
増えてきました。(((o(*゚▽゚*)o)))
今日も頑張っていますね|д゚)チラッ



ジャングルジムでも
遊んでいまーす





そしてそして~
みんなが大好きな シャボン玉 と
追いかけっこしましたよ


両手で捕まえようと
必死な姿も。。。(笑)

芝生の上に落ちていた
桜の花を見つけたようですね






砂場で遊びました.゚+.(・∀・)゚+.
おままごとをしたのかな。。。





お片づけをしっかりと
終えた後は。。。
こいのぼりの前で
パシャリ



女の子チームも
とってもかわいいですねぇ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







こいのぼりの前で
写真を撮りましたよ





自分が好きなポーズです!
とってもかわいいですね( ^ω^ )


こいのぼりのところから
先生のところまで ヨーイ ドン


お外もあったくて
風も気持ちよさそう~(*≧∪≦)





秘密の製作をしました(o‘∀‘o)*:◦♪

何を作ったのか
気になりますねぇ~




みんなとても集中して
取り組んでいます





完成はお楽しみに











お天気がいい日が続き
お外で遊ぶ機会が多くなると思います。
家庭でも手洗い・うがいを心がけて
いきましょうね


明日も元気に
登園してきましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
(bigtown)
- 2016-04-25 :
- 未分類
屋根より高い鯉のぼり🎏
平成28年4月25日(月)
もうすぐ、こどもの日ですね
豊間根保育園の園庭に元気に鯉のぼりが泳いでいます
今日の子ども達の様子を見てみましょう
さくらんぼ組

今年度初の身体測定をしました
大きくなりました

こいのぼり製作をしましたよ。小さいかわいい指で「ぺったん、ぺったん。」スタンプをしました
つくし組

シャボン玉をしました

シャボン玉を追いかけて遊んでいました

きのこ組
鯉のぼりの吹流しを作りました


とても上手に出来ました
完成です
どんぐり組
こいのぼり製作、完成しました


出来上がりをお楽しみに
まつぼっくり組
身体測定をしました

立派ですね
どんぐり組のお友達と一緒に先日植えたじゃがいもに水をあげました


外遊びをしました

葉っぱがひらひらきれいに舞ってます

今日の給食

・マーボー豆腐
・涼伴三糸
・さつま芋の天ぷら
・味噌汁
・グレープフルーツ
園庭のこいのぼり、是非皆さんも見て下さいね
4月24日(日)
平成28年熊本地震災害への街頭募金活動をびはん豊間根店、キクコーストア山田インター店で行いました。


たくさんのみなさまのご協力ありがとうございました。
お気持ち、声を掛けてくださり大変感謝致しております。
(hori)
もうすぐ、こどもの日ですね

豊間根保育園の園庭に元気に鯉のぼりが泳いでいます

今日の子ども達の様子を見てみましょう

さくらんぼ組

今年度初の身体測定をしました

大きくなりました


こいのぼり製作をしましたよ。小さいかわいい指で「ぺったん、ぺったん。」スタンプをしました

つくし組

シャボン玉をしました


シャボン玉を追いかけて遊んでいました


きのこ組
鯉のぼりの吹流しを作りました



とても上手に出来ました


どんぐり組
こいのぼり製作、完成しました



出来上がりをお楽しみに

まつぼっくり組
身体測定をしました


立派ですね
どんぐり組のお友達と一緒に先日植えたじゃがいもに水をあげました



外遊びをしました


葉っぱがひらひらきれいに舞ってます


今日の給食

・マーボー豆腐
・涼伴三糸
・さつま芋の天ぷら
・味噌汁
・グレープフルーツ
園庭のこいのぼり、是非皆さんも見て下さいね

4月24日(日)
平成28年熊本地震災害への街頭募金活動をびはん豊間根店、キクコーストア山田インター店で行いました。


たくさんのみなさまのご協力ありがとうございました。
お気持ち、声を掛けてくださり大変感謝致しております。
(hori)
- 2016-04-22 :
- 未分類
きらきら きんようび
4月22日(金)
今日はどんな1日を過ごしたかな??
☆さくらんぼ組さん
おままごと遊びに夢中なみんなで~す



お料理を運んで「はい、どーぞ


「もぐもぐもぐ…美味しいなあ


☆つくし組さん
こいのぼりを作りました


シールをぺたぺた(=゚ω゚)ノ


待っている間は大好きなブロックで遊びました


母の日のプレゼント作りもしました

完成をお楽しみに…(o‘∀‘o)*:◦♪
☆きのこ組さん
ねんど遊びをしました



お話しながら作っています!楽しそう~



切ったり丸めたり、いろいろなものを作りました

☆どんぐり組さん
こいのぼり作りをしました


にじみ絵をのりで貼って模様にしたり…

こいのぼりの目を付けました



☆まつぼっくり組さん
こいのぼり製作をしました


お友達も興味津津で見学しています |д゚)チラッ


大きな筆で絵具を塗って、はじき絵をしましたよ


とってもきれいな色だね~


☆給食

・ミートボール
・和風サラダ
・ジャーマンポテト
・味噌汁
・果物

いますので、体調には十分注意しながら過ごし、
また来週元気なみんなに会えるのを楽しみにしています


(A)
- 2016-04-22 :
- 未分類
『平成28年熊本地震』への対応
この度の『平成28年熊本地震』において、 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
三心会では地震発生以降、何らかの支援ができないか色々協議してきました。
そこに一昨日、子森ネット代表 清水様から『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』の情報提供があり、昨日、第一次支援物資を送らせていただきました。
ヤマト運輸さんに託した物資は全部で42個口、明日、現地への運搬を担当してくださる『青い鳥保育園(福岡県苅田町)』さんに到着するとのことです。
『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』の詳細、支援物資の積み込みの様子は下記のとおりです。
『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』☜ポチッとどうぞ!!

三心会本部支援物資

山田町第一保育所支援物資

豊間根保育園支援物資

織笠保育園支援物資

第一保育所の子どもたちも積み込みのお手伝いをしてくれました。

ヤマト運輸さん、よろしくお願いします!!
ここで『街頭募金活動』について、お知らせいたします。
4月23日(土)は山田町第一保育所職員がびはんプラザ店で9:00から15:30まで、織笠保育園職員が道の駅やまだで12:00から14:00まで実施いたします。
4月24日(日)は豊間根保育園職員がびはん豊間根店で10:00から13:00まで実施いたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
三心会本部より
三心会では地震発生以降、何らかの支援ができないか色々協議してきました。
そこに一昨日、子森ネット代表 清水様から『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』の情報提供があり、昨日、第一次支援物資を送らせていただきました。
ヤマト運輸さんに託した物資は全部で42個口、明日、現地への運搬を担当してくださる『青い鳥保育園(福岡県苅田町)』さんに到着するとのことです。
『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』の詳細、支援物資の積み込みの様子は下記のとおりです。
『JP子どもの森づくり運動 九州地方地震災害緊急支援活動』☜ポチッとどうぞ!!

三心会本部支援物資

山田町第一保育所支援物資

豊間根保育園支援物資

織笠保育園支援物資

第一保育所の子どもたちも積み込みのお手伝いをしてくれました。

ヤマト運輸さん、よろしくお願いします!!
ここで『街頭募金活動』について、お知らせいたします。
4月23日(土)は山田町第一保育所職員がびはんプラザ店で9:00から15:30まで、織笠保育園職員が道の駅やまだで12:00から14:00まで実施いたします。
4月24日(日)は豊間根保育園職員がびはん豊間根店で10:00から13:00まで実施いたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
三心会本部より
4月21日 木曜日
今日は年長さんと年中さんが畑に行って、じゃがいも植えをしたようです。
☆まつぼっくり組☆
今日は、英語がありました。

HELLO!!ってみんな元気に
歌ってますよ。
そのあとは、じゃがいも植えです。

先生からじゃがいもの植え方を聞いています。

みんなでじゃがいもを植えました。

☆どんぐり組☆

こうでいいのかなぁ。
初めての経験にドキドキ

良い経験になりましたね



土をかけるところも見せてもらいました。
大きく育ってね!じゃがいもさん

☆きのこ組☆
こいのぼり製作をしました。

のりを使って、上手に出来ました。




完成をお楽しみに!


☆つくし組☆
こいのぼり製作をしましたよ。

ペタペタシールを貼りました。







その後は、ブロックで遊んで、インタビューごっこ!

女子アナウンサーに囲まれて、インタビューの嵐
スクープです!
そしてそして、たくさん体を動かして踊りました。

☆さくらんぼ組☆
久しぶりに、隣の奥のお部屋に行って、あそびました。


新しく入園したお友達は初めての場所に大喜びでした。




そして、給食をモリモリ一人で食べていますよ。





☆給食のメニューはこちらです☆


おいしいお給食を食べた後は、ぐっすりお昼寝タイム
今日はさくらんぼさんのお昼寝ショットをご覧ください



全クラス、水ぼうそうが流行っています。
体調と身体のチェックをよろしくお願いいたします。
(HIRO)
今日は年長さんと年中さんが畑に行って、じゃがいも植えをしたようです。
☆まつぼっくり組☆
今日は、英語がありました。

HELLO!!ってみんな元気に


そのあとは、じゃがいも植えです。


先生からじゃがいもの植え方を聞いています。

みんなでじゃがいもを植えました。


☆どんぐり組☆

こうでいいのかなぁ。



良い経験になりましたね




土をかけるところも見せてもらいました。
大きく育ってね!じゃがいもさん


☆きのこ組☆
こいのぼり製作をしました。


のりを使って、上手に出来ました。





完成をお楽しみに!



☆つくし組☆
こいのぼり製作をしましたよ。


ペタペタシールを貼りました。








その後は、ブロックで遊んで、インタビューごっこ!

女子アナウンサーに囲まれて、インタビューの嵐

スクープです!

そしてそして、たくさん体を動かして踊りました。

☆さくらんぼ組☆
久しぶりに、隣の奥のお部屋に行って、あそびました。


新しく入園したお友達は初めての場所に大喜びでした。





そして、給食をモリモリ一人で食べていますよ。






☆給食のメニューはこちらです☆


おいしいお給食を食べた後は、ぐっすりお昼寝タイム

今日はさくらんぼさんのお昼寝ショットをご覧ください




全クラス、水ぼうそうが流行っています。
体調と身体のチェックをよろしくお願いいたします。
(HIRO)
- 2016-04-20 :
- 未分類
歌・音楽リズム保育♪
平成28年4月20日(水)
今日は、歌・音楽リズムがありました

つくし組さんも参加しました

ピアノがなるとこんなに、ピョンピョンと、ウサギになったり、カエルになったり楽しみました

きのこ組さんも参加しました
ぞうきんがけにも挑戦しました
ピッカピカだね

歌ったり、リズムに合わせてたくさん動きました
まつぼっくり組さんは、ののさまの歌の練習をしました


真剣に歌っていました
さくらんぼ組さんは、折り紙でお花を作りました


指スタンプもしました


最初はビックリしたけど、ぺったん、ぺったんと楽しくなりました
どんぐり組さんは、鯉のぼり製作をしました🎏

にじみ絵をしました

水をシュッ、シュッとすると、
「キレイ~。」
と感激していました
<今日のお給食>

・煮魚
・ポテトサラダ
・枝豆
・味噌汁
・バナナ
今日もおいしくいただきました
(hori)
今日は、歌・音楽リズムがありました


つくし組さんも参加しました


ピアノがなるとこんなに、ピョンピョンと、ウサギになったり、カエルになったり楽しみました


きのこ組さんも参加しました

ぞうきんがけにも挑戦しました



歌ったり、リズムに合わせてたくさん動きました

まつぼっくり組さんは、ののさまの歌の練習をしました



真剣に歌っていました

さくらんぼ組さんは、折り紙でお花を作りました



指スタンプもしました



最初はビックリしたけど、ぺったん、ぺったんと楽しくなりました

どんぐり組さんは、鯉のぼり製作をしました🎏

にじみ絵をしました

水をシュッ、シュッとすると、
「キレイ~。」
と感激していました

<今日のお給食>

・煮魚
・ポテトサラダ
・枝豆
・味噌汁
・バナナ
今日もおいしくいただきました

(hori)
4月19日(火)
園庭の桜も段々と
散り始めている今日この頃です。🌸

保育園の子どもたちは
どのように過ごしたのかな。。。





つくし組さんのお部屋に
遊びに行きましたよ~


広いお部屋で伸び伸びと
いっぱい遊んでたのしかったね.゚+.(・∀・)゚+.

新入児もすっかり慣れて
給食の時間も楽しそう~


リンゴもパクっ



おいしいねぇ






今日は園庭に出て
体を思い切り動かして
きましたよ\(^o^)/

ジャングルジムに登って~
\ おーーーい /



ボールの上にも
座れるんだよ~




あっ



こんなところに
タンポポ~(((o(*゚▽゚*)o)))
と、お友だちと大興奮でした



タイヤの中を覗いては
なにあれ~



と、会話を楽しんでいました((∩^Д^∩))

鉄棒にぶら下がるのだって
上手にできるようになったよ~

かわいいお花を見つけては
匂いを クンクン




ちゅうりっぷはお花が
開いていて中も見えました




お散歩中のワンちゃんにも
みんなでご挨拶しましたよヽ(≧∀≦)ノ
ワンちゃんとーっても
かわいかったね



今日はいっぱい遊んだので
お昼寝もぐっすりでした





身体測定をしました!!!
きのこ組さんになってから
初めてでしたが上手に
測っていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そのあとは。。。
切り紙工作しました

ちょっとむずかしかったけど
がんばりましたよ






今日はお部屋で
粘土遊びをしました( ^ω^ )



それぞれが好きな形や物を
作って楽しかったようです




外で遊びました


なにやらみんなで集まって~
作戦会議中のようですねぇ |д゚)チラッ


なんの遊びをしていたのでしょうね・・・


お部屋に戻ってからは
こいのぼり製作をしました



大きい 目 ですね~



完成が楽しみですっ




・鶏肉の甘辛煮
・大根とツナのサラダ
・トマト

・味噌汁
・果物




・フレークファッジ

※ 各クラスで水疱瘡が流行っているようです。
早めの受診をお願いします。



明日も元気いっぱい遊びましょうね

(bigtown)
- 2016-04-18 :
- 未分類
風っぷき~(@_@)
4月18日(月)
昨日に引き続き風っぷきの一日でしたね
今日は食育集会がありましたよ

食事のマナーについて栄養士の先生からお話がありました

『ふむふむ・・・』みんな真剣に聞いてますね
おすし・すし・すし・・・

踊ってます

まつぼっくり組さん
集会後、ソーランの練習をしました

様になってきましたね~
新しいゲームでも楽しみました

振ったサイコロと同じ色の鉛筆をとるんだとか
どんぐり組さん
風船を使って、ボール渡しゲームをしました

「よいしょっ」下からも行くよ~

きのこ組さん

元気いっぱい外でたっぷり遊びました
チューリップの前で記念撮影

はい、チーズ

つくし組さん
身体測定をしました

大きくなったかな~

ごっこ遊びもしましたよ
こちらはご夫婦のようです
さくらんぼ組さん
おままごとで遊びました

「どうぞどうぞ
」 「ど~も~
」

今日のお給食とおやつ

☆スパニッシュオムレツ
☆シルバーサラダ
☆芋レモン煮
☆スープ
☆オレンジ

☆チーズ蒸しパン
感染症情報です
・みずぼうそう:6名
・インフルエンザB型:1名
気温の変化が激しい日が続いています
体調を崩さないようお気をつけください
(K)
昨日に引き続き風っぷきの一日でしたね

今日は食育集会がありましたよ


食事のマナーについて栄養士の先生からお話がありました


『ふむふむ・・・』みんな真剣に聞いてますね




踊ってます




集会後、ソーランの練習をしました


様になってきましたね~

新しいゲームでも楽しみました


振ったサイコロと同じ色の鉛筆をとるんだとか



風船を使って、ボール渡しゲームをしました


「よいしょっ」下からも行くよ~





元気いっぱい外でたっぷり遊びました

チューリップの前で記念撮影


はい、チーズ




身体測定をしました


大きくなったかな~


ごっこ遊びもしましたよ

こちらはご夫婦のようです



おままごとで遊びました


「どうぞどうぞ






☆スパニッシュオムレツ
☆シルバーサラダ
☆芋レモン煮
☆スープ
☆オレンジ

☆チーズ蒸しパン
感染症情報です

・みずぼうそう:6名
・インフルエンザB型:1名
気温の変化が激しい日が続いています

体調を崩さないようお気をつけください

(K)
4月15日(金)
今日もいい天気でしたが、風が強かったですね


今日はどんな事をして過ごしたのかな??
さくらんぼぐみ☆
新しいお友だちも保育園に慣れてニコニコ遊んでいます



ブロックでたくさん遊びました(^^)


つくしぐみ☆
風が強かったのでお外遊びはお休み。お部屋でゆったり遊びました!

新しいお友だちもお友だちと一緒ににこにこで遊んでいます(^^)


きのこぐみ☆
今日は桜の絵を描きました


とても上手に描けました



どんぐりぐみ☆
折り紙で紙飛行機を作りました~☆


完成したら、みんなで楽しく飛ばしました!

まつぼっくりぐみ☆
触れ合い遊びをしました


いいえがお~


お次はだるまさんがころんだです~



たくさん遊んだ後は、みんなでお布団敷きも頑張りましたよ


☆今日のお給食☆

・鮭の西京焼き
・野菜炒め
・粉ふき芋
・すまし汁
・果物
おやつはマドレーヌでした



でした

(maaaa)
4月14日(木)
☆さくらんぼ組


サンサン体操をしたり、風船で遊びましたよ
☆つくし組

ジャンプ遊びをしました
見て下さいこの跳躍力

ままごと遊びも楽しみました

外にも出て遊びました
☆きのこ組

どんぐり組とお散歩に行く前に約束事を確認しました

ほぼ満開の桜を見つけて集合写真
おやつも少しだけ食べました
☆どんぐり組


お兄さんお姉さんは歩くのが上手で、水たまりを教えてくれたり、はじによって歩くことをきのこさんに教えていました
またきのこさんをつれていってね
☆まつぼっくり組

粘土で遊びました
何を作ったのかな~

外でも遊びました☆皆で集合写真パシャリ
●今日の給食

・チキンカツ
・三食コールスロー
・ブロッコリーのおかか和え
・味噌汁
・バナナ
(MSTK)
☆さくらんぼ組


サンサン体操をしたり、風船で遊びましたよ

☆つくし組

ジャンプ遊びをしました



ままごと遊びも楽しみました


外にも出て遊びました

☆きのこ組

どんぐり組とお散歩に行く前に約束事を確認しました


ほぼ満開の桜を見つけて集合写真


☆どんぐり組


お兄さんお姉さんは歩くのが上手で、水たまりを教えてくれたり、はじによって歩くことをきのこさんに教えていました


☆まつぼっくり組

粘土で遊びました



外でも遊びました☆皆で集合写真パシャリ

●今日の給食

・チキンカツ
・三食コールスロー
・ブロッコリーのおかか和え
・味噌汁
・バナナ
(MSTK)
- 2016-04-13 :
- 未分類
リズム運動がありました!
4月13日(水)
今日はリズム運動がありました
つくし組からまつぼっくり組まで参加しました
さて各クラスの様子をお知らせしたいと思います
☆さくらんぼ組


今日は近くの所までお散歩に行ってきました
チューリップも見つけました
☆つくし組

リズムに参加し、歌をうたってみました

お絵描きもしました。何を描いたのかな~

外にも出て遊びましたよ
☆きのこ組

初めての雑巾がけをしてみました。とっても嬉しそうでした

かえる跳びはこの通り楽しんでいますね
☆どんぐり組

歌はとっても上手に歌っていましたよ

リズムの動きも上手になっていました
☆まつぼっくり組

まつぼっくり組さんのは見本になりますね

花まつりなどの歌をうたいましたよ
●今日の給食

・ひじき入り厚焼き卵
・ビーフンソテー
・トマト
・味噌汁
・オレンジ
(MSTK)
今日はリズム運動がありました


さて各クラスの様子をお知らせしたいと思います

☆さくらんぼ組


今日は近くの所までお散歩に行ってきました


☆つくし組

リズムに参加し、歌をうたってみました


お絵描きもしました。何を描いたのかな~


外にも出て遊びましたよ

☆きのこ組

初めての雑巾がけをしてみました。とっても嬉しそうでした


かえる跳びはこの通り楽しんでいますね

☆どんぐり組

歌はとっても上手に歌っていましたよ


リズムの動きも上手になっていました

☆まつぼっくり組

まつぼっくり組さんのは見本になりますね


花まつりなどの歌をうたいましたよ

●今日の給食

・ひじき入り厚焼き卵
・ビーフンソテー
・トマト
・味噌汁
・オレンジ
(MSTK)
4月12日火曜日
今日は、新年度がスタートしてから、初めての避難訓練がありました。

みんなで、避難するときのお約束を確認


火事の時の避難の仕方を先生たちがお芝居して、皆で、良いか悪いか考えてみました。

地震の時は、テーブルにしっかりと頭を隠してその後は、防災頭巾をきちんとかぶってから避難しましょうと、覚えました。

紙芝居でも、火の怖さを再確認しました。



大きいクラスも


小さいクラスも、みんなで、最後まで避難訓練のお話を聞く事が出来ましたよ

そのあとは、お部屋に戻り各クラスいろいろなことをして楽しんだようです
さくらんぼ組
風船で遊びました。先生に絵や名前を描いてもらってご機嫌です





つくし組
近所に桜を見にお散歩してきました。



春ですね~
きのこ組
お部屋でも、防災頭巾のかぶり方を確かめてみましたよ。


どんぐり組
朝の遊びの時間に素敵なお城が完成したようです



訓練のあとは、外遊びをしました。ヽ(≧∀≦)ノ

タンポポ見つけたよ

きのこもみつけたよ

ミミズも見つけたよ
たくさん自然と触れて楽しんだようですね

まつぼっくり組
外遊びをしました。

チューリップが咲いたね~

あそこが十二神山だよー!みんなで見ています

給食とおやつ



玄関のチェックも忘れずに


(HIRO)
今日は、新年度がスタートしてから、初めての避難訓練がありました。

みんなで、避難するときのお約束を確認



火事の時の避難の仕方を先生たちがお芝居して、皆で、良いか悪いか考えてみました。

地震の時は、テーブルにしっかりと頭を隠してその後は、防災頭巾をきちんとかぶってから避難しましょうと、覚えました。

紙芝居でも、火の怖さを再確認しました。




大きいクラスも



小さいクラスも、みんなで、最後まで避難訓練のお話を聞く事が出来ましたよ


そのあとは、お部屋に戻り各クラスいろいろなことをして楽しんだようです



風船で遊びました。先生に絵や名前を描いてもらってご機嫌です








近所に桜を見にお散歩してきました。




春ですね~



お部屋でも、防災頭巾のかぶり方を確かめてみましたよ。





朝の遊びの時間に素敵なお城が完成したようです




訓練のあとは、外遊びをしました。ヽ(≧∀≦)ノ

タンポポ見つけたよ


きのこもみつけたよ


ミミズも見つけたよ

たくさん自然と触れて楽しんだようですね




外遊びをしました。

チューリップが咲いたね~


あそこが十二神山だよー!みんなで見ています







玄関のチェックも忘れずに



(HIRO)
- 2016-04-11 :
- 未分類
園庭の桜がもうすぐ咲きそうですね!
4月11日(月)
朝は雪が降ったり、雨が降ったり不思議な天気でしたね
さて各クラスの様子を紹介していきます
☆さくらんぼ組


風船で遊んでみました
風船持ってる姿がとっても可愛いですね
☆つくし組

外遊びをしました
手に持っている物は何かな~

もう少しで咲きそうなチューリップを見つけたようです
☆きのこ組

初めてのイス取りゲームをしました
すぐにルールを覚えて楽しんでいましたよ

前のお友達を追い越さないよう上手に歩いていますね
☆どんぐり組


ホールで遊びました
きのこ組と同じ
と思ったら・・・ひざ取りゲームでした
男の子は女の子を女の子は男の子をひざに乗せてみました
☆まつぼっり組

ソーランの練習をしました
これから上手になって色々な所で発表するのでお楽しみに~

コンクールのお絵かきをしました。結果はお楽しみに
●今日の給食

・ローストチキン
・スイートサラダ
・野菜のゆかり和え
・味噌汁
・グレープフルーツ
(MSTK)
朝は雪が降ったり、雨が降ったり不思議な天気でしたね

さて各クラスの様子を紹介していきます

☆さくらんぼ組


風船で遊んでみました


☆つくし組

外遊びをしました



もう少しで咲きそうなチューリップを見つけたようです

☆きのこ組

初めてのイス取りゲームをしました



前のお友達を追い越さないよう上手に歩いていますね

☆どんぐり組


ホールで遊びました



男の子は女の子を女の子は男の子をひざに乗せてみました

☆まつぼっり組

ソーランの練習をしました



コンクールのお絵かきをしました。結果はお楽しみに

●今日の給食

・ローストチキン
・スイートサラダ
・野菜のゆかり和え
・味噌汁
・グレープフルーツ
(MSTK)
4月8日(金)
昨日とは一転、今日は春らしい日差しが
3月で卒園したお友達が、入学式終了後ランドセル姿を見せに来てくれました
ほんの数日会わなかっただけなのに、なんだかとってもお兄さん・お姉さんになって
それではお待ちかね、今日の保育園のお友達の様子で~す
さくらんぼ組さん

新入園のお友達もみんなと一緒に遊んでます

昨日に引き続きいちごの制作もしました~
かわいくできあがりました

つくし組さん
今日はお散歩に出かけました

道中じんちょうげの花が咲いていたので、春のにおいをかいでみましたよ

きのこ組さん

今日はねんど遊びをしました

とっても楽しそう
どんぐり組さん

今日はみんな大好きカレーライス

『おいしかったよ~
』おかわりラッシュでした
まつぼっくり組さん

卒園制作でいただいたパーティションを活用中

遊びによって空間を分けてみたり

何だか秘密基地みたい
今日のお給食

☆カレーライス
☆コーンサラダ
☆ボイルウインナー
☆オレンジ
☆牛乳
新年度を迎え、環境が変わって少し疲れている頃かもしれません
週末にリフレッシュして、また来週元気に会いましょう
(K)
昨日とは一転、今日は春らしい日差しが

3月で卒園したお友達が、入学式終了後ランドセル姿を見せに来てくれました

ほんの数日会わなかっただけなのに、なんだかとってもお兄さん・お姉さんになって

それではお待ちかね、今日の保育園のお友達の様子で~す




新入園のお友達もみんなと一緒に遊んでます


昨日に引き続きいちごの制作もしました~

かわいくできあがりました




今日はお散歩に出かけました


道中じんちょうげの花が咲いていたので、春のにおいをかいでみましたよ





今日はねんど遊びをしました


とっても楽しそう




今日はみんな大好きカレーライス


『おいしかったよ~





卒園制作でいただいたパーティションを活用中


遊びによって空間を分けてみたり


何だか秘密基地みたい

今日のお給食


☆カレーライス
☆コーンサラダ
☆ボイルウインナー
☆オレンジ
☆牛乳
新年度を迎え、環境が変わって少し疲れている頃かもしれません

週末にリフレッシュして、また来週元気に会いましょう

(K)
4月7日(木)
今日は近くの小学校では
入学式が行われました


あいにくのお天気でしたが
保育園では楽しく過ごしたようです♪(/・ω・)/ ♪


イチゴの製作でシールを
ペタペタ貼りました~


クラスの女の子5名でーす



とーってもかわいいですねっ



‘ どーっちだ ‘と先生の手の中に
隠れているものをあてっこしてまーす\(^o^)/
すごく興味津々ですね~





今日はホールに行ってみんなの
大好きなボールで思いっきり
遊びましたよ




お友だちと仲良く
ポーズをしようと頑張ってみたり。。。



次は何するのかなぁ。。。



とお話も上手に聞いてまーす




お部屋に戻ってからは
体操したり~踊りをおどったりと
体をたくさん動かしました





いっぱい遊んで疲れたのか
初めてお昼寝する子も
こんなにぐっすり眠っています





徐々に慣れてきているようですね\(^o^)/


お外に行って
遊びました



大好きな ジャングルジム や
すべり台 で遊んでたのしかったね(((o(*゚▽゚*)o)))




クレヨンで自分の
好きな物などを描きました




お友だちと仲良く
おしゃべりしながら かきかき~



とっても楽しかったね





お部屋では カプラ で遊びました.゚+.(・∀・)゚+..゚+.(・∀・)゚+.
お友だちと協力し合って
高く積み上げようとしていますねぇ





お部屋でたくさん遊んだあとは
ホールに移動して 楽器遊び を
しました




いろいろな楽器の音が
響きわたりましたよ |д゚)チラッ


リズムに合わせて パンパンパン



とっても楽しかったねぇ












気温の変化も激しく
新年度の疲れも見られてきてますので
体調管理をしっかりとお願いします。




感染症にも気を付けましょうね



明日はいい天気になるといいなぁ。。。




(bigtown)
4月6日(水)
春らしいポカポカ陽気でしたね


みんなはどんな1日を過ごしたかな??
☆さくらんぼ組さん
お外で鳥さんを2羽


「いたよ~!」と大喜びで見ていました


☆つくし組さん
お外で遊びました(o‘∀‘o)*:◦♪

靴を履いて、準備オッケー



たくさん遊んだあとは、モリモリごはんを
食べました



☆きのこ組さん
お砂場で遊びました




新しいお友達も少しずつ慣れて遊んでいますよ~(*^_^*)
☆どんぐり組さん
園庭で “春探し” をしました


チュウリップの芽や、桜の蕾を、
図鑑を見ながら観察


「早く桜が咲かないかな~?」と楽しみにしている子ども達です

☆まつぼっくり組さん
クレヨンで自分の顔を描きました(^_^)

鏡で自分の顔を見合いっこしました


見ているうちに何だか面白くなっちゃった




上手に描けたね!


☆給食

・チーズハンバーグ
・スパゲッティソテー
・茹でブロッコリー
・スープ
・果物
☆おやつ : ココアケーキ



(A)
4月5日(火)
今日は風が少し冷たかったのですが、いい天気でしたね
太陽の光に誘われて、外で遊んだクラスも多かったようです
それではさっそく、子ども達の様子をのぞいてみましょう

☆さくらんぼ組☆
新しいお友達も慣れてきて、お友達と楽しく遊んでいます

先生と一緒にぬいぐるみで遊んだよ
どんなお話しをしているのかな


そして・・・かわいい後ろ姿ですね


窓から外の様子を見て大喜びしていました

☆つくし組☆
中ズックを上手に履けるようになりました


中ズックを履いて・・・ホールに出発
ホールでボール遊びやトンネルをくぐって楽しみました

☆きのこ組☆
みんなで並んで、お散歩の練習をしました

お散歩楽しみだね

お散歩の練習をした後は、外遊びを楽しみました

☆どんぐり組☆
外遊びをしました
並んで並んで・・・順番を待っています

ジャングルジムも登れるよ


みんな楽しそうですね

☆まつぼっくり組☆
外で走ったり、遊具で遊んだり・・・たくさん体を動かして遊びました
何かみつけたようです


ミミズを発見

小さいクラスのお友達も興味津々
暖かくなってお花だけじゃなく、生き物も目を覚ましたようですね
遊んだあとは、畑に移動して、今月末に行うジャガイモ植えに向けて、
畑の準備をしました
先生が畑の道具を持ってくると・・・
「すごい!」とみんな夢中になっていました

そして、まつぼっくり組さんのお部屋には一足早くちゅうりっぷが咲きました
昨日作ったちゅうりっぷの折り方を覚えて、みんな喜んで作ってくれました

☆今日の給食☆

・たこ天
・青菜ともやしのナムル
・粉ふき芋
・味噌汁
・グレープフルーツ
明日も元気いっぱい遊ぼうね

(KOTO)
今日は風が少し冷たかったのですが、いい天気でしたね

太陽の光に誘われて、外で遊んだクラスも多かったようです

それではさっそく、子ども達の様子をのぞいてみましょう


☆さくらんぼ組☆
新しいお友達も慣れてきて、お友達と楽しく遊んでいます


先生と一緒にぬいぐるみで遊んだよ

どんなお話しをしているのかな



そして・・・かわいい後ろ姿ですね



窓から外の様子を見て大喜びしていました


☆つくし組☆
中ズックを上手に履けるようになりました



中ズックを履いて・・・ホールに出発

ホールでボール遊びやトンネルをくぐって楽しみました


☆きのこ組☆
みんなで並んで、お散歩の練習をしました


お散歩楽しみだね


お散歩の練習をした後は、外遊びを楽しみました


☆どんぐり組☆
外遊びをしました



ジャングルジムも登れるよ



みんな楽しそうですね


☆まつぼっくり組☆
外で走ったり、遊具で遊んだり・・・たくさん体を動かして遊びました

何かみつけたようです



ミミズを発見




暖かくなってお花だけじゃなく、生き物も目を覚ましたようですね

遊んだあとは、畑に移動して、今月末に行うジャガイモ植えに向けて、
畑の準備をしました

「すごい!」とみんな夢中になっていました


そして、まつぼっくり組さんのお部屋には一足早くちゅうりっぷが咲きました

昨日作ったちゅうりっぷの折り方を覚えて、みんな喜んで作ってくれました


☆今日の給食☆

・たこ天
・青菜ともやしのナムル
・粉ふき芋
・味噌汁
・グレープフルーツ
明日も元気いっぱい遊ぼうね


(KOTO)
4月4日(月)
今日は月目標と保健集会がありました
保健集会ではみんな真剣に話しを聞いていました

そのあとはみんなで体を動かして遊びましたよ

☆さくらんぼぐみ☆
新しいお友達も保育園生活に慣れてきて、オモチャで遊んでいますよ

☆つくしぐみ☆
集会では静かにお話しを聞いておりこうさんですよ

その後はお部屋でゆったりと楽しんでいました。つくしぐみの新しいお友達も一緒に遊んで楽しんでいますよ


☆きのこぐみ☆
集会の後もお部屋でたくさん体を動かしていたので、お昼寝もぐっすりです

☆どんぐりぐみ☆
粘土遊びをしました
色々な形をつくりました


☆まつぼっくりぐみ☆
4月のカレンダーを作りました。折り紙でチューリップをつくりましたよ
完成したら持ち帰るのでお楽しみに


☆今日の給食☆

(豚肉のしょうが焼き・りんごフレンチサラダ・大学芋・味噌汁・果物)
☆おやつ☆

(きなこかりんとう)
明日も元気に登園して、いっぱい遊ぼうね
(田)
今日は月目標と保健集会がありました




そのあとはみんなで体を動かして遊びましたよ


☆さくらんぼぐみ☆
新しいお友達も保育園生活に慣れてきて、オモチャで遊んでいますよ


☆つくしぐみ☆
集会では静かにお話しを聞いておりこうさんですよ


その後はお部屋でゆったりと楽しんでいました。つくしぐみの新しいお友達も一緒に遊んで楽しんでいますよ



☆きのこぐみ☆
集会の後もお部屋でたくさん体を動かしていたので、お昼寝もぐっすりです


☆どんぐりぐみ☆
粘土遊びをしました




☆まつぼっくりぐみ☆
4月のカレンダーを作りました。折り紙でチューリップをつくりましたよ




☆今日の給食☆

(豚肉のしょうが焼き・りんごフレンチサラダ・大学芋・味噌汁・果物)
☆おやつ☆

(きなこかりんとう)
明日も元気に登園して、いっぱい遊ぼうね

(田)
- 2016-04-02 :
- 未分類
🌸入園式がありました🌸
4月2日(土)
今日は豊間根保育園へ新しく仲間入りをする、9名の入園式がありました
緊張した面持ちで登園してくれた新入園児さんたち
待っている間もドキドキです



いよいよ式がはじまりました!式の中では先生方の紹介もしましたよ

まつぼっくり組さんは、手遊びで歓迎してくれました



ちょっぴり緊張していた新入園児さん達も、楽しそうなこの表情



まつぼっくり組さんから出席ノートとお菓子・紅白大福のプレゼントがありましたよ

最後まで、みんな泣かずによく頑張りました

退場も笑顔でニコニコ


最後に新入園児のみんなで記念写真をパチリ

月曜日からみなさんが登園するのを楽しみに待っています
一緒にたくさん遊ぼうね
そして、午後3時からは、クラス懇談会がありました
各クラスの様子をご覧ください
🌸まつぼっくり組🌸

🌸どんぐり組🌸

🌸きのこ組🌸

🌸つくし組🌸

さくらんぼ組さんは、参加者はありませんでしたー
来年はお願いします
そして、3時半からは保護者会総会を行いました。

昨年一年間お世話になった役員の方々です
一年間、本当にお疲れさまでした

そして、本日の総会で承認された、今年度の新役員の方々です
一年間よろしくお願いいたします

お忙しい中、お集りいただきました保護者の皆さま、本当にありがとうございました
職員一同、今年度もはりきって頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします
今日は豊間根保育園へ新しく仲間入りをする、9名の入園式がありました






いよいよ式がはじまりました!式の中では先生方の紹介もしましたよ


まつぼっくり組さんは、手遊びで歓迎してくれました




ちょっぴり緊張していた新入園児さん達も、楽しそうなこの表情




まつぼっくり組さんから出席ノートとお菓子・紅白大福のプレゼントがありましたよ


最後まで、みんな泣かずによく頑張りました


退場も笑顔でニコニコ



最後に新入園児のみんなで記念写真をパチリ


月曜日からみなさんが登園するのを楽しみに待っています


そして、午後3時からは、クラス懇談会がありました


🌸まつぼっくり組🌸

🌸どんぐり組🌸

🌸きのこ組🌸

🌸つくし組🌸

さくらんぼ組さんは、参加者はありませんでしたー


そして、3時半からは保護者会総会を行いました。

昨年一年間お世話になった役員の方々です



そして、本日の総会で承認された、今年度の新役員の方々です



お忙しい中、お集りいただきました保護者の皆さま、本当にありがとうございました


4月1日(金)
今日からあたらしいバッチを付けてみんなニコニコで登園しましたヾ(・∀・)ノ

進級式と、新しい先生の紹介をしました!
佐々木久美子先生と、野田シメ子先生です

よろしくお願いします(^-^)/


皆で体操もしたよ~ヾ(・∀・)ノ


そしてお部屋の様子も覗いて見ましょう

さくらんぼぐみ☆
進級式におりこうさんに参加しました(*´ω`)┛

そのあとは、お部屋に戻り、遊びました!
お手玉を頭にのせてま~す♪(o・ω・)ノ))
新しいお友だちもニコニコで遊んでました


つくしぐみ☆
朝はみんなでままごとをして遊びました



おやつもお行儀よく食べられます



進級式も静かに座ってお話を聞くことができました



お給食もお皿を持ってモリモリ食べます



すごくすごくおりこうさんでした


きのこぐみ☆
進級式のあと、お部屋でたくさん遊びました



おままごとたのしそ~う



どんぐりぐみ☆
見つめる先には、、、そう!きのこ!
昨日まできのこ組だったみんなは、今日からどんぐりぐみになりました!!

ボールで遊んだり、走って遊んだりと、楽しく遊びました(^^)


まつぼっくりぐみ☆
明日入園式で手遊びを披露するまつさんは、練習を頑張ったのでぐっすり夢の中です



明日頑張ろうね



☆今日のお給食☆

・鮭の照り焼き
・野菜の五目煮
・ほうれん草の浸し和え
・味噌汁
・果物
でした


(maaaa)