4月30日(木)
今日で4月も終わりで一ヶ月があっというまですね
★さくらんぼ組

今日でお別れするお友だちとお別れ会をしました
★つくし組


サッカーボールでいっぱい遊びました
★きのこ組


初めての英語で最初は緊張していましたが、簡単な英語に触れ、シーザー先生の真似をして楽しんでいましたよ
「もう帰るの?」と次を楽しみにしている様でした
★どんぐり組


母の日製作をしました。完成をお楽しみに
★まつぼっくり組

「How are you?]と聞かれ英語で答えていました

園庭でとれた花で押し花をしました。何が出来るかはお楽しみに~
★今日の給食

・煮魚
・ポテトサラダ
・浸し和え
・味噌汁
・バナナ
★今日のおやつ

・クレープファッジ
(MSTK)
今日で4月も終わりで一ヶ月があっというまですね

★さくらんぼ組

今日でお別れするお友だちとお別れ会をしました

★つくし組


サッカーボールでいっぱい遊びました

★きのこ組


初めての英語で最初は緊張していましたが、簡単な英語に触れ、シーザー先生の真似をして楽しんでいましたよ


★どんぐり組


母の日製作をしました。完成をお楽しみに

★まつぼっくり組

「How are you?]と聞かれ英語で答えていました


園庭でとれた花で押し花をしました。何が出来るかはお楽しみに~

★今日の給食

・煮魚
・ポテトサラダ
・浸し和え
・味噌汁
・バナナ
★今日のおやつ

・クレープファッジ
(MSTK)
- 2015-04-28 :
- 未分類
今日も暑かったね!!
4月28日(火)
今日もおひさまぽかぽかで
暑かった1日でしたね

今日の保育園は何をしたかな~??

見てみましょう




みんなで体を動かしたよ~


にこにこ笑顔がかわいいね



つくし組さん
お外に行ってまつぼっくり組さんの
よさこいソーランの練習を見ました

やっぱりすごいね~~

みんな見とれてます



そのあとは、、、
先生のところまで ヨーイ ドン !

先生に ぎゅ~ してもらって
よかったね


きのこ組さん
みんなで体操をしたよ~!

先生のまねっこしながら、
上手にできました



体操のあとは、、、
おままごとをして仲良く
あそびました



どんぐり組さん
今日は切り紙工作をしたよ



はさみでチョキチョキ

上手だね~



今日の製作はろうかにかざってます

ぜひ、見てくださいね~



まつぼっくり組さん
お外に行って衣装を着て
よさこいソーランの練習をしたよ


みんなかっこいいね




そしてそして~
ゾンタハウスの方から手作りの
おもちゃをいただきました

みんなで仲良く 大事 に
つかって遊ぼうね



ぷら版にお絵かき

白くて見えませんが、、、
これでキーホルダーをつくります!


5月1日(金)にどんぐり組・まつぼっくり組の
みんなでつくった鯉のぼり掲揚式があります!

代表でまつぼっくり組さんがいきます



こんなに大きくてステキな
鯉のぼりを ぜひ 見てくださいね




・タラの洋風焼き
・じゃが芋ソテー
・ブロッコリーのおかか和え
・味噌汁
・果物


・そうめん汁

明後日も元気いっぱいに
あそぼうね~

(Aaaa)
- 2015-04-27 :
- 未分類
4月27日(月)
今日は真夏の様に・・・暑かったですね。
クラスの様子をのぞいてみましょうね
さくらんぼ組で~す。

めんこいですね
ちいさいおともだちと・・・楽しんでいたようで~す
つくし組で~す。

こいのぼりのお製作をしましたよ。のりを使って・・・
上手ですね
おおきな目がつきました
きのこ組さんで~す。


まつぼっくり組さんの「ソーラン
上手
かっこいい」
踊りたくて・・・ 体がうごいてきたぞー
どんぐり組さんで~す。


楽しいね でも むずかしいかも
おともだちと仲良く 順番に遊んだようで~す。
まつぼっくり組さんで~す。


まつぼっくりさんは、ソーランを踊った後は・・・砂場で遊び
はさみを使って自分たちで工夫をし・・・目を作りました。
どのクラスも少しずつ こいのぼりが出来上がったようですよ。
廊下に掲示してあるクラスもあるようですよ・・・ どうぞご覧下さい。
今日のお給食とおやつを紹介します。

★ 鶏肉のごま風味から揚げ・スパゲティーサラダ・トマト・スープ・果物 ★

★牛乳・黒ゴマケーキ
明日もいい天気かなぁ? 明日も楽しい一日になぁ~れ
(yasu)


クラスの様子をのぞいてみましょうね









上手ですね








踊りたくて・・・ 体がうごいてきたぞー






おともだちと仲良く 順番に遊んだようで~す。





はさみを使って自分たちで工夫をし・・・目を作りました。

廊下に掲示してあるクラスもあるようですよ・・・ どうぞご覧下さい。



★ 鶏肉のごま風味から揚げ・スパゲティーサラダ・トマト・スープ・果物 ★

★牛乳・黒ゴマケーキ


(yasu)
4月24日(金)
強風です
園庭の鯉のぼりもものすごく泳いでます
今日のみんなの様子は・・・
さくらんぼ組さん
鯉のぼり製作をしました

シールをペタペタ貼り付けて、かわいらしい鯉のぼりです

0歳のお友達も手形をペタペタ
つくし組さん
今日はお外で鯉のぼりを見ました

とっても良い天気だったので、
かけっこやボール遊びをして、体をいっぱい動かしました

きのこ組さん
みんなで鯉のぼりを作りました

おめめを書いたり

ちぎった紙をのりでペタペタ
とっても上手にできました
どんぐり組さん
今日はじゃがいも植えをしました

ジャジャーン
今から植えま~す

雑巾がけもしましたよ

見て~汚れ取れてる~
おかげでホールはピカピカです
まつぼっくり組さん
今日は園庭の桜の木で染めたシャツをみせてもらいました
理事長先生の奥様が染めたんですよ

つぼみがつく頃の枝を使うと、お花と同じ色に染め上がるそうです
みんなも今度染めてみたいね
そして、まつぼっくり組さんもじゃがいもを植えました

じゃがいもの上にそっと土をかけたよ

今年もたくさんできると良いね
きょうのお給食です

しょうが焼き
スイートポテトサラダ
キャベツの甘酢和え
味噌汁
オレンジ
今日も元気に過ごしました
明日も良い天気だといいですね
(K)
強風です

園庭の鯉のぼりもものすごく泳いでます

今日のみんなの様子は・・・



鯉のぼり製作をしました


シールをペタペタ貼り付けて、かわいらしい鯉のぼりです


0歳のお友達も手形をペタペタ



今日はお外で鯉のぼりを見ました


とっても良い天気だったので、
かけっこやボール遊びをして、体をいっぱい動かしました




みんなで鯉のぼりを作りました


おめめを書いたり


ちぎった紙をのりでペタペタ

とっても上手にできました



今日はじゃがいも植えをしました


ジャジャーン



雑巾がけもしましたよ


見て~汚れ取れてる~

おかげでホールはピカピカです



今日は園庭の桜の木で染めたシャツをみせてもらいました

理事長先生の奥様が染めたんですよ


つぼみがつく頃の枝を使うと、お花と同じ色に染め上がるそうです

みんなも今度染めてみたいね

そして、まつぼっくり組さんもじゃがいもを植えました


じゃがいもの上にそっと土をかけたよ


今年もたくさんできると良いね

きょうのお給食です


しょうが焼き
スイートポテトサラダ
キャベツの甘酢和え
味噌汁
オレンジ
今日も元気に過ごしました

明日も良い天気だといいですね

(K)
- 2015-04-23 :
- 未分類
ぽかぽか いい天気 ♪
4月23日(木)
今日はどんな一日を過ごしたかな?

☆さくらんぼ組さん
今日は風船で遊びました


風船が膨らむところをジーっと観察



/ いつか膨らませるようになりたいな~

☆つくし組さん
おままごとの真っ最中で~す(^O^)


/ いただきま~す



こちらはせっせとお弁当つくり!!
ステキなパパになりそうですネ~


☆きのこ組さん
お外でフープを使って
バスごっこ


すると!何かを発見!!!

正体は、、、ミミズ

きのこ組さんでした


☆どんぐり組さん
今日はみんなの大好きな英語の日!


先生と一緒に体を動かしたり、、、


英語で グー・チョキ・パー を
教えてもらいました



☆まつぼっくり組さん
こちらも英語の時間



そのあとは こいのぼり製作 をしました


みんな真剣!完成が楽しみだね


☆給食

・タラのパン粉焼き
・野菜の五目煮
・枝豆
・味噌汁
・果物



(A)
4月22日(水)
今日は4月生まれの誕生会でした
誕生会の様子をお知らせします

園長先生から4月生まれの誕生者についてや職員の4月生まれも発表してもらいました


「たんたんたんたん誕生日~♪」の歌に合わせて入場したり、自己紹介をしました。皆とっても上手でしたよ


ろうそくの火消しは、とても嬉しそうに、見ている方は思わず「頑張れ~」と応援したくなるのでした

誕生者ゲームは、「春を探しに行こう」がテーマで折り紙で作った虫を探しましたよ

さくらんぼ組は先生の所まで「よーいドン」と走りました


つくし組はダンゴムシに変身
トンネルをくぐったり、ごろんと丸くなったり喜んでやっていました


きのこ組はUFOキャッチャーゲームで、丸くなった子ども達を先生達がつかまえるゲームです。つかまえられるのをとっても喜んでいました


どんぐり組・まつぼっくり組はお当番の人が鬼できのこ組と同じゲームをしました。こちらもつかまえられると「きゃ~わ~」と大喜びでした
☆今日の給食

・チキンライス
・鶏肉の甘辛煮
・りんごのフレンチサラダ
・大学芋
・コンソメスープ
・フルーツ盛り合わせ

おやつはオレンジゼリーでした
(MSTK)
今日は4月生まれの誕生会でした



園長先生から4月生まれの誕生者についてや職員の4月生まれも発表してもらいました



「たんたんたんたん誕生日~♪」の歌に合わせて入場したり、自己紹介をしました。皆とっても上手でしたよ



ろうそくの火消しは、とても嬉しそうに、見ている方は思わず「頑張れ~」と応援したくなるのでした


誕生者ゲームは、「春を探しに行こう」がテーマで折り紙で作った虫を探しましたよ


さくらんぼ組は先生の所まで「よーいドン」と走りました



つくし組はダンゴムシに変身




きのこ組はUFOキャッチャーゲームで、丸くなった子ども達を先生達がつかまえるゲームです。つかまえられるのをとっても喜んでいました



どんぐり組・まつぼっくり組はお当番の人が鬼できのこ組と同じゲームをしました。こちらもつかまえられると「きゃ~わ~」と大喜びでした

☆今日の給食

・チキンライス
・鶏肉の甘辛煮
・りんごのフレンチサラダ
・大学芋
・コンソメスープ
・フルーツ盛り合わせ

おやつはオレンジゼリーでした
(MSTK)
- 2015-04-21 :
- 未分類
♪ ぽかぽかおひさま♪
4月21日(火)
今日はお天気もよくてあったかい日でした
気温の上がり下がりがあるため、
体調を崩す子どももでてきてます!!
~今日の一日~
さくらんぼ組
ボール遊びをしました

みんな上手にポーンと投げたり。。。
蹴ったりして楽しみました

ボールで遊んだあとは。。。
身体測定をしました!
体重計に乗るのもドキドキ^^

つくし組
お部屋で体操をしたよ~
先生のまねっこ~~

どの子も笑顔で楽しくおどりました


きのこ組
きのこ組になってはじめての身体測定~

みんなおっきくなりました

どんぐり組
とよまね橋に飾る こいのぼり をつくりました



手形に色をぬっていってすごいね~

みんなでつくった こいのぼり
おっきくていろんな色があってステキ~


みんな上手にできたよ


まつぼっくり組
こいのぼりのもようを書いたよ~

自分のお顔かな?

上手にできててすごいね!!


そのあとは~
お外に行って、畑づくりしたよ~

まずは草取り


こんなにとれたよ



先生がやっているのを見て
勉強もしました~



今日の給食



松風焼き ・ かぼちゃのサラダ ・ 野菜のゆかり和え
味噌汁 ・ 果物
(Aaaa)
今日はお天気もよくてあったかい日でした

気温の上がり下がりがあるため、
体調を崩す子どももでてきてます!!

~今日の一日~
さくらんぼ組
ボール遊びをしました


みんな上手にポーンと投げたり。。。
蹴ったりして楽しみました


ボールで遊んだあとは。。。
身体測定をしました!

体重計に乗るのもドキドキ^^


つくし組
お部屋で体操をしたよ~

先生のまねっこ~~


どの子も笑顔で楽しくおどりました



きのこ組
きのこ組になってはじめての身体測定~


みんなおっきくなりました


どんぐり組
とよまね橋に飾る こいのぼり をつくりました




手形に色をぬっていってすごいね~


みんなでつくった こいのぼり

おっきくていろんな色があってステキ~



みんな上手にできたよ



まつぼっくり組
こいのぼりのもようを書いたよ~


自分のお顔かな?


上手にできててすごいね!!



そのあとは~
お外に行って、畑づくりしたよ~


まずは草取り



こんなにとれたよ




先生がやっているのを見て
勉強もしました~




今日の給食




松風焼き ・ かぼちゃのサラダ ・ 野菜のゆかり和え
味噌汁 ・ 果物
(Aaaa)
- 2015-04-21 :
- 未分類
『東北復興グリーンウェイブ2015』が始まりました!!
今週の日曜日(4月19日)に三施設合同で、『東北復興グリーンウェイブ2015 どんぐりの苗植樹地整備作業』を開催しました!!
予想以上の参加者の皆様のおかげで、予想を上回るハイペースで作業が進み、最後はバタバタしてしまいました。
お弁当が時間内に間に合って良かったです(笑)。
ということで、当日の様子が子森ネットさんのブログにUPされていますので、下記のURLをポチッと押してご覧ください。
http://kodomono-mori.net/archives/3937

社会福祉法人三心会 事務局
予想以上の参加者の皆様のおかげで、予想を上回るハイペースで作業が進み、最後はバタバタしてしまいました。
お弁当が時間内に間に合って良かったです(笑)。
ということで、当日の様子が子森ネットさんのブログにUPされていますので、下記のURLをポチッと押してご覧ください。
http://kodomono-mori.net/archives/3937

社会福祉法人三心会 事務局
4月20日(月)
今日は食育集会がありました。

給食の先生から、
クイズ形式で

出され、
食事の挨拶や、上手な食べ方、姿勢などの確認をしました。

みんな、真剣にお話を聞いています。

きちんと挨拶できるかな

☆きのこ組☆


食育集会のお話を上手に聞いていたので
今日の給食を意識して食べていました。
☆さくらんぼ組☆
靴を履いて体操しましたよ

先生のまねっこできるかなぁ
楽しいね~
☆つくし組☆
身体測定をしました。
大きくなったかな

保健の先生に測ってもらいました
測定のあとは、おままごと
おんぶをしたり、お母さんになりきっています

☆どんぐり組☆
こいのぼり製作を始めました

のりを使っていますね~

どんなこいのぼりになるのか楽しみですね
☆まつぼっくり組☆
こちらも鯉のぼり製作です

コーヒーフィルターに
ペンで絵を描いています。

それから、水に浸してにじみ絵にしました。
こちらも、完成が楽しみです。
☆今日のお給食☆

・鶏肉の照り焼き
・春雨サラダ
・青菜の板かま和え
・味噌汁
・果物
☆今日の手作りおやつ☆

・みたらし団子
みんなで、美味しくいただきました。

(HIRO)
今日は食育集会がありました。


給食の先生から、
クイズ形式で



食事の挨拶や、上手な食べ方、姿勢などの確認をしました。

みんな、真剣にお話を聞いています。

きちんと挨拶できるかな


☆きのこ組☆


食育集会のお話を上手に聞いていたので
今日の給食を意識して食べていました。

☆さくらんぼ組☆
靴を履いて体操しましたよ


先生のまねっこできるかなぁ


☆つくし組☆
身体測定をしました。
大きくなったかな


保健の先生に測ってもらいました

測定のあとは、おままごと

おんぶをしたり、お母さんになりきっています


☆どんぐり組☆
こいのぼり製作を始めました


のりを使っていますね~


どんなこいのぼりになるのか楽しみですね

☆まつぼっくり組☆
こちらも鯉のぼり製作です


コーヒーフィルターに
ペンで絵を描いています。

それから、水に浸してにじみ絵にしました。

こちらも、完成が楽しみです。

☆今日のお給食☆

・鶏肉の照り焼き
・春雨サラダ
・青菜の板かま和え
・味噌汁
・果物
☆今日の手作りおやつ☆

・みたらし団子
みんなで、美味しくいただきました。


(HIRO)
4月14日(金)
きょうの日中は とってもよい お天気でしたね


さくらんぼ組


ぎゅ


きょうも なかよくあそびました

つくし組


桜の木下で花びらを みつけて触ったよ



フェンスの向こうに つくしを見つけました



サッカーボールを キック


たくさん あそびました

きのこ組


絵の具で染め出しをしました


たくさん色を つけて きれいにできました

どんぐり組


アンパンマンを作りました


はさみを上手に使っています


慎重に慎重に。。


上手にできましたよ

まつぼっくり組


きょうは あこがれの鳴子を持ってソーランの練習をしました


4がつのカレンダー作りもしましたよ


飾るのが たのしみだね


きょうの お給食


鮭の味噌焼き
野菜炒め
南瓜煮
澄まし汁
おやつ


若布の おにぎり
でした

(haco)
4月16日(木)
今日は天気も良く、おひさまもにっこり
子どもたちを温かく迎えてくれました
☆さくらんぼぐみ
靴を履く練習をしました。みんな真剣
ビリッとして~足をぎゅっといれて・・・ぺたっ

できた~!!靴を履いたらはりきって・・・
あるこう~
あるこう~
靴を履いておさんぽ。うれしいね

☆つくしぐみ
園庭をお散歩したよ
桜の前で、ハイ、ポーズ


みんなきまってるね


最後は・・・よ~いどん!と桜の木までかけっこをしました

☆きのこぐみ
まつぼっくりぐみさんと園舎のまわりをお散歩しました!

お花の前でハイチーズ

おやつも食べたよ
おいしかったね
☆どんぐりぐみ
英語がありました。

ボール渡しをしました。落とさないようにそーっとね・・・

今度は足でやってみるよ~
わぁ~
すごい、すごい

☆まつぼっくりぐみ
きのこぐみさんとお散歩に行きました。
ん・・・
何か発見したようですね

英語もありました。
みんなで輪になって・・・ボールをキック
キック



じょうず
じょうず

☆今日の給食

・スコッチエッグ ・三色コールスロー ・トマト ・味噌汁 ・バナナ
☆明日も楽しいことがいっぱいありますように・・・・☆
(KOTO)
今日は天気も良く、おひさまもにっこり

子どもたちを温かく迎えてくれました

☆さくらんぼぐみ
靴を履く練習をしました。みんな真剣

ビリッとして~足をぎゅっといれて・・・ぺたっ


できた~!!靴を履いたらはりきって・・・
あるこう~


靴を履いておさんぽ。うれしいね


☆つくしぐみ
園庭をお散歩したよ




みんなきまってるね



最後は・・・よ~いどん!と桜の木までかけっこをしました


☆きのこぐみ
まつぼっくりぐみさんと園舎のまわりをお散歩しました!

お花の前でハイチーズ


おやつも食べたよ


☆どんぐりぐみ
英語がありました。

ボール渡しをしました。落とさないようにそーっとね・・・


今度は足でやってみるよ~




☆まつぼっくりぐみ
きのこぐみさんとお散歩に行きました。
ん・・・



英語もありました。
みんなで輪になって・・・ボールをキック





じょうず



☆今日の給食

・スコッチエッグ ・三色コールスロー ・トマト ・味噌汁 ・バナナ
☆明日も楽しいことがいっぱいありますように・・・・☆
(KOTO)
4月15日(水)
保育園の園庭も桜が咲いてきました
もうすぐ満開です
さくらんぼぐみ
朝の歌を歌ってお友達と握手でギュギュギュ

みんなで手遊びもしました
先生を見ながら真似っこです

つくしぐみ
エビカニクス、ひっつきもっつきなど体を動かしたり友達と触れ合ったりしました

次はダンゴムシに変身
リズムに合わせて丸くなったり歩いたりしました

きのこぐみ
小麦粉粘土をみんなで作りました
小麦粉の感触を楽しみました


どんぐりぐみ
出席カードにシールを貼っています
今日はどこかな~

その後はみんなでお掃除
廊下もピッカピッカ

まつぼっくりぐみ
桜の花びらを土と混ぜて桜ご飯を作っていま~す
料理ができる男の子になりそうです

どんぐりぐみさんと桜を見ながらおやつを食べました


☆今日の給食☆

(エビグラタン・しょうゆフレンチ・小松菜のおかか和え・スープ・果物)
☆手作りおやつ☆

かりんとうでした
(田)
保育園の園庭も桜が咲いてきました



朝の歌を歌ってお友達と握手でギュギュギュ


みんなで手遊びもしました




エビカニクス、ひっつきもっつきなど体を動かしたり友達と触れ合ったりしました


次はダンゴムシに変身




小麦粉粘土をみんなで作りました





出席カードにシールを貼っています



その後はみんなでお掃除




桜の花びらを土と混ぜて桜ご飯を作っていま~す



どんぐりぐみさんと桜を見ながらおやつを食べました



☆今日の給食☆

(エビグラタン・しょうゆフレンチ・小松菜のおかか和え・スープ・果物)
☆手作りおやつ☆

かりんとうでした

(田)
4月14日(火)
今日のお天気はくもり

保育園の子どもたちは元気いっぱい楽しく過ごしました


(さくらんぼ組)
朝の会でお名前を呼ばれて
元気よくお返事していまーす


避難帽子をかぶる練習もしました~!

(つくし組)
お部屋でシール遊びしましたよ~

みんな上手にぺたぺた~


(きのこ組)
避難訓練で先生に集まる練習をしました!!
ちゃんと先生の周りに集まっててすごいね


(どんぐり組)
避難訓練のあとは
おりがみでかぶとをつくりました


上手にできました~


こんなにおっきいのもつくったよ~


(まつぼっくり組)
フッ化物洗口の並び方の練習をしました

みんなかっこよくならんでまーす



今日の給食


さばのカレー焼き ・ スパゲティソテー ・ 即席漬け ・ 味噌汁 ・ 果物 でした


(Aaaa)
- 2015-04-13 :
- 未分類
桜が…(^0^)!!
4月13日(月)
今日はなんだか風が冷たい一日でしたね

ですが、豊間根保育園の桜もついに開花しました


(さくらんぼぐみ)
先生と一緒に手遊びをしましたよ


たのしそ~う


(つくしぐみ)
今日は、園庭をお散歩しました

みてみて~!!
桜が咲いているよ


きれいだね~



(きのこぐみ)
お外で遊びました~

ほら!桜のお花だよ


少しずつお友だちと手をつないで歩くのが上手になってきましたよ♪

(どんぐりぐみ)
ぬり絵をしましたよ~


ミッキーと

プーさんを上手にぬりました



その後は、お外で遊びました!!
とってもいい笑顔ですね



(まつぼっくりぐみ)
仲間集めゲームをしました



仲間を見つけて仲間とぎゅーう



たのしそ~う


今日のお給食☆

・鶏肉のマーマレード焼き
・大豆サラダ
・ツナ和え
・味噌汁
・果物
おやつは…

チョコ蒸しパンでした(^0^)
(maaaa)
- 2015-04-10 :
- 未分類
今日も楽しくあそんだよ!
4/10
昨日はパソコンの調子が悪く、ブログ更新できずにすみませんでした。
今日はくもり空でしたが、豊間根保育園の子どもたちは、
元気いっぱい楽しく過ごしました!
☆さくらんぼ組☆
ブロックで遊んだり、楽しく過ごしたので
ぐっすり眠っています
週末の疲れも少しでてきたかな!?

☆つくし組☆
今日は保育園の給食室やいろんなお部屋の探検にいきました!
給食の先生や、クラスの先生たちに声をかけながら園内散策!
そのあとは、お部屋でおままごとをして、楽しく遊びました。

4月から入園したお友だちも楽しく遊んでいます

私たちは赤ちゃんを寝かしつけているのよ
☆きのこ組☆
体操をたくさんしたので、みんなぐっすり眠っています


☆どんぐり組☆
貨物列車をしました。





折り紙で、クレヨンを作りました。


完成品は、廊下に展示しています。
どうぞ、ご覧ください
☆まつぼっくり組☆
子どもたちが待ちに待った、粘土遊びです

何を作ろうかな~~~~

へびさんにしようかな~~~~~

切ってみるのもいいね~~~~

丸めてみたよ~~~~

いっぱい作って楽しかったね
年長さんは、ソーランの練習を始めています。
ソーラン練習を始める前と後の挨拶はしっかりしています!

お当番さんが前に出て、かっこいいですね!
さすが、年長さんです


☆今日のお給食☆

・八宝菜
・涼伴三糸
・ちくわの海女ちゃん揚げ
・味噌汁
・果物
おやつは、クッキーでした
(HIRO)
昨日はパソコンの調子が悪く、ブログ更新できずにすみませんでした。

今日はくもり空でしたが、豊間根保育園の子どもたちは、
元気いっぱい楽しく過ごしました!

☆さくらんぼ組☆
ブロックで遊んだり、楽しく過ごしたので
ぐっすり眠っています

週末の疲れも少しでてきたかな!?

☆つくし組☆
今日は保育園の給食室やいろんなお部屋の探検にいきました!
給食の先生や、クラスの先生たちに声をかけながら園内散策!
そのあとは、お部屋でおままごとをして、楽しく遊びました。


4月から入園したお友だちも楽しく遊んでいます


私たちは赤ちゃんを寝かしつけているのよ

☆きのこ組☆
体操をたくさんしたので、みんなぐっすり眠っています



☆どんぐり組☆
貨物列車をしました。






折り紙で、クレヨンを作りました。


完成品は、廊下に展示しています。
どうぞ、ご覧ください

☆まつぼっくり組☆
子どもたちが待ちに待った、粘土遊びです


何を作ろうかな~~~~

へびさんにしようかな~~~~~

切ってみるのもいいね~~~~

丸めてみたよ~~~~

いっぱい作って楽しかったね

年長さんは、ソーランの練習を始めています。
ソーラン練習を始める前と後の挨拶はしっかりしています!

お当番さんが前に出て、かっこいいですね!
さすが、年長さんです



☆今日のお給食☆

・八宝菜
・涼伴三糸
・ちくわの海女ちゃん揚げ
・味噌汁
・果物
おやつは、クッキーでした

(HIRO)
- 2015-04-08 :
- 未分類
桜のつぼみもふくらんで♪
4月8日(水)
桜のつぼみもふくらんできてもうすぐ咲くかな?
とおもいきや、今日はとても寒い一日になりましたね

春よ、こ~い


☆さくらんぼぐみ☆
お部屋で楽しく遊びました(^0^)
お友だちに絵本を読んであげているのかな?


☆つくしぐみ☆
ふうせんであそびました~


はい、ポーズ!!かわいいですね



☆きのこぐみ☆
お外で遊びましたよ(^0^)
お友だちと手をつないで歩く練習の真っ最中!!
上手になったらお散歩に出掛けたいと思います!

☆どんぐりぐみ☆まつぼっくりぐみ☆
今日はどんぐりぐみ、まつぼっくりぐみ一緒に過ごしました


ホールでゲームや体操をしたり

お外で楽しく過ごしました


ぶらさがって、おさるさんみたいですね



☆今日のお給食☆

・豚肉のごまだれ焼き
・大根サラダ
・ブロッコリーソテー
・味噌汁
・果物
(maaaa)
4月6日(月)
☆さくらんぼ組さん
あれれ~?どこに入っているの~?


/ わたしのお気に入りの場所~

☆つくし組さん
集会に参加しました(^O^)


靴を履いて、正座をしてかっこよく座っています

☆きのこ組さん
集会の前に、みんなが大好きな
エビカニックスとかっちょいいの体操を
しました ^^



みんなノリノリで~す


☆どんぐり組さん
お外に行って お花 を見ました


/ きれいだね~♪♪ \

記念にみんなで ハイ!チーズ!

視線の先には ちょうちょ が…

☆まつぼっくり組さん

保健集会で「早寝、早起き、朝ごはん」の
お話を聞いたあとは、、、
お外で遊びました


/ 砂をかけて 消火活動中~



フッ化物洗口もしっかりやっています


☆お給食

・ミートローフ
・シルバーサラダ
・ほうれん草のごま和え
・味噌汁
・果物
☆おやつ : シュガーラスク



(A)
- 2015-04-03 :
- 未分類
今日もあったかいんだから~♪
4月3日(金)
風は少し肌寒かったけど、昨日より気温が上がりましたね。今日のクラスの様子を紹介します
☆さくらんぼ組(0・1歳児)

お友達と仲良く絵本を読んでいます
☆つくし組

まずはお部屋でロープにつかまり、上手に歩けるか練習中

今度は外で歩く練習
ロープから手を離さないで上手に歩けたかな
☆きのこ組

きのこ組は一列になって、笛の音と保育士についてこられるか練習しました
真っ直ぐ上手に歩いていましたよ

砂場遊びに夢中になり、お友達に玩具を貸したり、楽しく過ごせました
近くでアリを発見しそれまた大喜びでしたよ
☆どんぐり組


姿勢はそれぞれでお絵描きを楽しみました

皆真剣に取り組んでいましたよ
☆まつぼっくり組


入園式の練習と外遊びで疲れ、グッスリお昼寝をしました
★今日の給食

カレー・フレンチサラダ・ボイルウインナー・グレープフルーツ
(MSTK)
風は少し肌寒かったけど、昨日より気温が上がりましたね。今日のクラスの様子を紹介します

☆さくらんぼ組(0・1歳児)

お友達と仲良く絵本を読んでいます

☆つくし組

まずはお部屋でロープにつかまり、上手に歩けるか練習中


今度は外で歩く練習


☆きのこ組

きのこ組は一列になって、笛の音と保育士についてこられるか練習しました



砂場遊びに夢中になり、お友達に玩具を貸したり、楽しく過ごせました


☆どんぐり組


姿勢はそれぞれでお絵描きを楽しみました


皆真剣に取り組んでいましたよ

☆まつぼっくり組


入園式の練習と外遊びで疲れ、グッスリお昼寝をしました

★今日の給食

カレー・フレンチサラダ・ボイルウインナー・グレープフルーツ
(MSTK)
- 2015-04-02 :
- 未分類