7月31日(木)
今日も一日暑かったですね~

でもそんな暑さもなんのその!子ども達は
元気いっぱい過ごしました


<さくらんぼ組さん(0歳児)>
今日はしゃぼん玉遊びをしました




ふわふわ飛んでいくしゃぼん玉をつかまえようと
み~んな夢中になっていました


<さくらんぼ組さん(1歳児)>
はだかんぼで水遊びをしました




お水がかかって「キャ~


<つくし組さん>
お水のトンネルをくぐって遊びましたよ(^O^)



/冷た~い


<きのこ組さん>
今日は英語の日


みんなはポテト

かけ声で 誰かが引っこ抜かれてしまう
ゲームをしたようです♪ 詳しくは子どもたちに
聞いてみてください



「キャ~抜かれちゃうよ~



「次は僕たちかな~?

<どんぐり組さん>
今日は夏祭りの思い出を描きました



楽しかったことがいっぱいだったようで、
「くじとかヨーヨーとかおばけ屋敷とか~…

と話は尽きませんでした



<まつぼっくり組さん>
楽しみにしていた英語の日


今日はお外に繰り出しました


英語で 時間 を教えてもらって
その時間の数歩いたり、、、
シーザー先生が オオカミ になって
ゲームをしたり






カレンダー作りとプール遊びもしました

<給食>

・マカロニグラタン
・じゃが芋の炒め煮
・中華和え
・味噌汁
・果物
明日から 8月 ですね

どんぐり、まつぼっくり組はじゃが芋掘りを
するので 長靴 をお願いします

明日もいっぱい遊ぼうね

(A)
7月30日(水)
今月も明日で終わりですね
みんなは何をして過ごしたのか、早速見てみましょう
さくらんぼ組
夕方、赤ちゃんたちもお兄さんお姉さんたちと合流
一緒に遊びました

さくらんぼのお兄さんお姉さんたちは、おえかきをしました



クレヨンでグルグルとたくさん描いてました
つくし組・きのこ組
今日も水遊びをしました


男の子たちは水鉄砲で撃ち合い

女の子たちはお洗濯ごっこ
つくしさんも、きのこさんも気持ちよさそうですね
どんぐり組
みんなでお部屋や廊下を雑巾がけしました

お掃除の後は、使った雑巾を洗い・・・

こんなにきれいになりました

まつぼっくり組
今日は言語検査がありました。


こんな感じで受けるんですよ

待っている間は、折り紙遊びを楽しみました
今日のメニュー

・鶏肉のマーマレード焼き
・ごぼうサラダ
・おひたし
・スープ
・パイナップル
おやつは、とうもろこしでした

(Y)
今月も明日で終わりですね

みんなは何をして過ごしたのか、早速見てみましょう

さくらんぼ組
夕方、赤ちゃんたちもお兄さんお姉さんたちと合流



さくらんぼのお兄さんお姉さんたちは、おえかきをしました




クレヨンでグルグルとたくさん描いてました

つくし組・きのこ組
今日も水遊びをしました



男の子たちは水鉄砲で撃ち合い


女の子たちはお洗濯ごっこ

つくしさんも、きのこさんも気持ちよさそうですね

どんぐり組
みんなでお部屋や廊下を雑巾がけしました


お掃除の後は、使った雑巾を洗い・・・

こんなにきれいになりました


まつぼっくり組
今日は言語検査がありました。


こんな感じで受けるんですよ


待っている間は、折り紙遊びを楽しみました

今日のメニュー


・鶏肉のマーマレード焼き
・ごぼうサラダ
・おひたし
・スープ
・パイナップル
おやつは、とうもろこしでした


(Y)
7月29日(火)
今日も暑い一日となりましたね

そして、土用の丑の日ですね(^0^)
豊間根保育園のお友だちはうなぎを食べるのかな?
それとも29日ということでお肉かな?(笑)
そしてそして、今日はプール開きがありました!!
さくらんぼぐみ☆
0歳児クラス
今日はお部屋にビニールプールを置き水遊び気分を味わいました(^0^)♪



とっても楽しそうですね(^^)
1歳児クラス☆
1歳のお友だちは水遊びを楽しみました!!



お水に興味津々


ペットボトルのシャワーをかけてもらい少しおっかなびっくりな表情ですが、とても楽しんだようです(^0^)♪
つくしぐみ☆
つくしぐみさんも水遊びを楽しみました!!

みんな大はしゃぎ


たくさんあそんだあとはたくさん食べてたくさん寝ました

きのこぐみ☆
きのこさんは大きいプールに入って遊びました!!


水を怖がることなくたくさん遊べました♪
みんなとってもいい笑顔


どんぐりぐみ☆
女の子さ~ん!!
はい!チーズ!!

みんなで今年初めての水遊びを十分に楽しみました!
とっても楽しそう



とっても楽しく水遊びができました☆
まつぼっくりぐみ☆
プールに入る前にみんなではい!チーズ♪

たくさんあそんだあとは、プールのお掃除です

さすが!まつさん!☆



プールであそんで、お掃除をしたあとは、お給食をたくさんたべました☆
食べ方も立派です(^0^)☆

今日のお給食☆

・サバの味噌煮
・シルバーサラダ
・青菜炒め
・すまし汁
・スイカ
おやつ☆
・マドレーヌ

おいしくいただきました

お給食の先生いつもおいしいお給食ありがとうございます!
明日も素敵な一日になりますように


(maaa)
- 2014-07-28 :
- 未分類
クロネコヤマト交通安全教室
7月28日〈月〉
きょうも とってもよい天気!
夏まつりでは たくさんのご協力、ご参加をしていただき、
みなさんと たのしいひと時をすごすことができました
ありがとうございました

行事が終わっての 月ようび!
きょうはクロネコヤマトさんが来園し、交通安全教室を開いてくださりました

交通ルールについてのお話

クロちゃんシロちゃんによる 横断歩道の渡り方の お手本です


みんなも挑戦!

きのこぐみ

どんぐりぐみ

まつぼっくりぐみ

さいごに記念撮影もしましたよ!



学童さんも いっしょでした

ベランダで様子を見ていたのは
つくしぐみ

おにいさん、おねえさん達を応援しながら見学

シロちゃんが会いに来てくれましたよ
そのころ。。。
さくらんぼぐみ(0歳児)

ダンボールで作ったミニトンネル

トンネルくぐりをして あそびました


お部屋の中でも たっぷりあそんで。。。
さくらんぼぐみ(1歳児)

たっぷりお昼寝


あそび疲れて ぐっすりです
きょうの 給食メニュー


ナスのはさみ揚げ
ひじき煮
ゆでブロッコリー
きょうの おやつ

フルーツヨーグルト でした

今週は いよいよプール開きがあります!



ますます夏を感じたあそびが たのしくなりそうですね
!
また あした

(oshino)
きょうも とってもよい天気!

夏まつりでは たくさんのご協力、ご参加をしていただき、
みなさんと たのしいひと時をすごすことができました

ありがとうございました


行事が終わっての 月ようび!

きょうはクロネコヤマトさんが来園し、交通安全教室を開いてくださりました


交通ルールについてのお話


クロちゃんシロちゃんによる 横断歩道の渡り方の お手本です



みんなも挑戦!


きのこぐみ


どんぐりぐみ


まつぼっくりぐみ


さいごに記念撮影もしましたよ!




学童さんも いっしょでした


ベランダで様子を見ていたのは
つくしぐみ


おにいさん、おねえさん達を応援しながら見学


シロちゃんが会いに来てくれましたよ

そのころ。。。
さくらんぼぐみ(0歳児)


ダンボールで作ったミニトンネル


トンネルくぐりをして あそびました



お部屋の中でも たっぷりあそんで。。。
さくらんぼぐみ(1歳児)


たっぷりお昼寝



あそび疲れて ぐっすりです

きょうの 給食メニュー



ナスのはさみ揚げ
ひじき煮
ゆでブロッコリー
きょうの おやつ


フルーツヨーグルト でした


今週は いよいよプール開きがあります!




ますます夏を感じたあそびが たのしくなりそうですね


また あした


(oshino)
- 2014-07-27 :
- 未分類
♪楽しかったね・夏祭り♪
- 2014-07-25 :
- 未分類
『山田町日米交流アメリカンデー』の様子です!!
山田町イベントコーディネーターの高橋ちあきさんより、米軍基地内のTV局で放送された『山田町日米交流アメリカンデー(6月28日開催)』の動画をご提供いただきました。
どうぞご覧になってみてください。
Friendship Festival ⇐ こちらをクリック!!
どうぞご覧になってみてください。
Friendship Festival ⇐ こちらをクリック!!
- 2014-07-25 :
- 未分類
今日も暑いね、避難だ!
7月25日
とうとう明日は、みんなが楽しみにしている。夏祭り本番
この日の為に色々と準備をしてきました。
子ども達も夏祭りを楽しみにしています。明日は、食べたり・ゲームをしたり・踊ったりと存分に楽しんでください。
それでは今日の活動です。とても暑かったので、今日は室内に避難してゆったりとあそぶクラスが多かったようです
さくらんぼ0.1

今日は暑いのでお部屋で本を読みながら、ゆったり・まったりして過ごしました

お部屋の中で、おままごとをしながらゆっくりと遊びました
つくし

年長さんからおもちゃを借りて、遊びました。お兄さん・お姉さん気分です
きのこ


祭りの花火は特等席
ここに座るよと確認して、すぐにお部屋でおままごと
どんぐり


踊りの練習の後は、自分の好きな絵を描いて楽しみました
まつぼっくり

お祭り前の最後の練習
暑さに負けないで気合十分に練習しました

練習の後は、カレンダー作りです。ホタルとくわがたの好きなほうを折り作りました
今日の献立

・鮭のコーンマヨネーズ焼き
・きざみ昆布煮
・酢の物
・味噌汁
・果物
和2子1
とうとう明日は、みんなが楽しみにしている。夏祭り本番

子ども達も夏祭りを楽しみにしています。明日は、食べたり・ゲームをしたり・踊ったりと存分に楽しんでください。
それでは今日の活動です。とても暑かったので、今日は室内に避難してゆったりとあそぶクラスが多かったようです



今日は暑いのでお部屋で本を読みながら、ゆったり・まったりして過ごしました


お部屋の中で、おままごとをしながらゆっくりと遊びました



年長さんからおもちゃを借りて、遊びました。お兄さん・お姉さん気分です




祭りの花火は特等席





踊りの練習の後は、自分の好きな絵を描いて楽しみました



お祭り前の最後の練習



練習の後は、カレンダー作りです。ホタルとくわがたの好きなほうを折り作りました

今日の献立


・鮭のコーンマヨネーズ焼き
・きざみ昆布煮
・酢の物
・味噌汁
・果物
和2子1
- 2014-07-24 :
- 未分類
♪きょうも・・・楽しいこといっぱいあったね♪
7月24日(木)
今日も外でたくさん遊んだよね


さくらんぼ組さんは・・・ ふうせんであそんだのかなぁ?
ぷにゅぷにゅして・・・ きもち
いいね
さくらんぼ1歳のお友達は・・・身体測定しましたよ。 おおきくなったかな

つくし組さんは・・・タイヤを囲んで?何をしているのかな?


鉄棒もたのしいね
上手にぶら下がることも出来るようになったよ
きのこ組さんは・・・提灯作りをしましたよ。たのしみ

たいこばし
だ~いすき

どんぐり組さんは・・・ すべり台に?カエルが・・・

まつぼっくり組さんは・・・キュウリがなんと・・・4本採れました
産地直送
おいしかったね。

きょうのお給食は・・・

★夏野菜かれー・春雨の中華サラダ・ゆで卵・牛乳・くだもの

★おやつは・・・カルピスゼリーでした。
あしたも沢山遊ぼうね
(yasu)





ぷにゅぷにゅして・・・ きもち




















産地直送




★夏野菜かれー・春雨の中華サラダ・ゆで卵・牛乳・くだもの

★おやつは・・・カルピスゼリーでした。



(yasu)
7月23日〈水〉
あと3日とせまりました、夏まつり!★
園の雰囲気も すっかり夏まつりモードとなってきました

きょうも園庭で盆踊りの練習に励みます
さくらんぼぐみ(0歳児)

ちょうちん作りです
シールを ぺたっ

かわいい人魚の うきわとなりました

さくらんぼぐみ(1歳児)

こちらでも ちょうちん作り

かわいいムーミンに変身するようです
おたのしみに
つくしぐみ
練習の後は 外あそび

「向こうのほうまで行ってみたいなあ
」

ちからを合わせて。。「よいしょっ、よいしょっ」
きのこぐみ

きのうに引き続き ちょうちん作りです

順番を待っている間は読書タイム


お友だちに読み聞かせしてあげている姿もありました
どんぐりぐみ
踊り終わっても げんきいっぱい!外あそびを たのしみました

鉄棒に挑戦!がんばれ


さいごはみんなで よーい、ドン!

あそび終えたら お待ちかねの おいしいお給食


鮭のオランダ揚げ
ビーフンソテー
ナムル でした

まつぼっくりぐみ
食べた後は しっかり歯磨き


おなかいっぱいで お昼寝も ぐっすりでした

みんな夏まつりを たのしみに
練習や ちょうちん作りなどがんばっています
お家の方にも
ご協力していただいて、体調を万全にし
夏まつりを ぜひご一緒にたのしんでもらいたいと思っています

晴れると よいですね~
(oshino)
あと3日とせまりました、夏まつり!★
園の雰囲気も すっかり夏まつりモードとなってきました


きょうも園庭で盆踊りの練習に励みます

さくらんぼぐみ(0歳児)


ちょうちん作りです



かわいい人魚の うきわとなりました


さくらんぼぐみ(1歳児)


こちらでも ちょうちん作り


かわいいムーミンに変身するようです


つくしぐみ

練習の後は 外あそび


「向こうのほうまで行ってみたいなあ



ちからを合わせて。。「よいしょっ、よいしょっ」
きのこぐみ


きのうに引き続き ちょうちん作りです


順番を待っている間は読書タイム



お友だちに読み聞かせしてあげている姿もありました

どんぐりぐみ

踊り終わっても げんきいっぱい!外あそびを たのしみました


鉄棒に挑戦!がんばれ



さいごはみんなで よーい、ドン!


あそび終えたら お待ちかねの おいしいお給食



鮭のオランダ揚げ
ビーフンソテー
ナムル でした


まつぼっくりぐみ

食べた後は しっかり歯磨き



おなかいっぱいで お昼寝も ぐっすりでした


みんな夏まつりを たのしみに


お家の方にも


夏まつりを ぜひご一緒にたのしんでもらいたいと思っています


晴れると よいですね~

(oshino)
- 2014-07-22 :
- 未分類
今週も始まりました♪
7月22日(火)
3連休が明け、また元気に登園した子ども達です
今週は夏祭りもあり、楽しいことがいっぱいです!
暑さに負けず、水分をしっかり取り、元気に過ごしましょう
<さくらんぼ組0歳>
盆踊りをテラスから見学しました
「お兄さん、お姉さん、上手だねー。」
と静かに見つめていました。

先生に手をとってもらい「いち、に、いち、に。」
上手に真似っこしています
みんな、ラーメン体操が1番のお気に入りです

<さくらんぼ組1歳>
サイレンを鳴らして、消防車が出動しました!
車遊びに夢中になっています

お人形さんと一緒に「はい、チーズ
」
お母さん気分で遊びました

<つくし組>
今日も元気に外遊びをしました!
靴を脱いだり、履いたり
自分たちでできるようになってきました


<きのこ組>
「これは何かなぁ?」
友達と一緒にクモの巣に引っかかった虫を見つけました

のぼり棒に挑戦中
ギューっとしっかり握って、
もう少しで上まで行けるかな

ちょうちんに自分で色を作塗りました
みんな真剣
できあがりはもう少し。
何になるかは…お楽しみに


<どんぐり組>
男の子たちはジャングルジムに登り…
基地に見たたて、探検ごっこ

ちょっと一休み
何をお話しているのかな?

すべり台の上から「やっほー!」
いい眺めだね

<まつぼっくり組>
ちょうちん作りをしました
今日で完成しました
あと一工夫して、夏祭り当日、飾ります
楽しみにしていて下さい



今日の給食は、鶏肉のさっぱり焼き、南瓜サラダ、
ブロッコリー炒め、味噌汁、果物はスイカでした。

おやつは、香ばしい
味噌の焼きおにぎりでした。

(山)
3連休が明け、また元気に登園した子ども達です

今週は夏祭りもあり、楽しいことがいっぱいです!
暑さに負けず、水分をしっかり取り、元気に過ごしましょう

<さくらんぼ組0歳>
盆踊りをテラスから見学しました

「お兄さん、お姉さん、上手だねー。」
と静かに見つめていました。

先生に手をとってもらい「いち、に、いち、に。」
上手に真似っこしています

みんな、ラーメン体操が1番のお気に入りです


<さくらんぼ組1歳>
サイレンを鳴らして、消防車が出動しました!
車遊びに夢中になっています


お人形さんと一緒に「はい、チーズ

お母さん気分で遊びました


<つくし組>
今日も元気に外遊びをしました!
靴を脱いだり、履いたり
自分たちでできるようになってきました



<きのこ組>
「これは何かなぁ?」
友達と一緒にクモの巣に引っかかった虫を見つけました


のぼり棒に挑戦中

ギューっとしっかり握って、
もう少しで上まで行けるかな


ちょうちんに自分で色を作塗りました

みんな真剣

何になるかは…お楽しみに



<どんぐり組>
男の子たちはジャングルジムに登り…
基地に見たたて、探検ごっこ


ちょっと一休み

何をお話しているのかな?

すべり台の上から「やっほー!」
いい眺めだね


<まつぼっくり組>
ちょうちん作りをしました

今日で完成しました

あと一工夫して、夏祭り当日、飾ります

楽しみにしていて下さい




今日の給食は、鶏肉のさっぱり焼き、南瓜サラダ、
ブロッコリー炒め、味噌汁、果物はスイカでした。

おやつは、香ばしい
味噌の焼きおにぎりでした。

(山)
7月18日(金)
今日は雨が降りそうで降らなかった曇り空の一日でした
子どもも大人も過ごしやすかったですね
さくらんぼ(0、1歳児)
お部屋のなかで盆踊りの練習をしました

踊った後はみんなで一緒におままごとで遊んだり・・・

先生に抱きついて甘えてみたりしました

つくしぐみ
お外でたくさん遊びました
鉄棒にぶら下がって腕の力が強くなってきました

2人で仲良く手をつないでどこに行くのかな

きのこぐみ
夏祭りに向けてちょうちんを作りました。霧吹きでシュッとかけました
完成をお楽しみに

ちょうちん作りの間はお人形で遊びました

お人形の代わりに私達がゴロ~ン

どんぐりぐみ
昨日の続きでちょうちんを作りました

ちょうちんを作った後はソーランの練習を頑張ったのでお昼寝はぐっすりです
まつぼっくりさんも一緒です。

まつぼっくりぐみ
きゅうりを収穫しました


収穫したきゅうりは味噌をつけたりマヨネーズをつけたりして食べました

☆今日の給食☆

(鮭のみそづけ焼き、金平ごぼう、ほうれん草のごま和え、すまし汁、果物)
☆手作りおやつ☆

ワッフル
中身が気になってひらいて食べていた子もいました
(田)
今日は雨が降りそうで降らなかった曇り空の一日でした


さくらんぼ(0、1歳児)
お部屋のなかで盆踊りの練習をしました


踊った後はみんなで一緒におままごとで遊んだり・・・

先生に抱きついて甘えてみたりしました


つくしぐみ
お外でたくさん遊びました

鉄棒にぶら下がって腕の力が強くなってきました


2人で仲良く手をつないでどこに行くのかな


きのこぐみ
夏祭りに向けてちょうちんを作りました。霧吹きでシュッとかけました



ちょうちん作りの間はお人形で遊びました


お人形の代わりに私達がゴロ~ン


どんぐりぐみ
昨日の続きでちょうちんを作りました


ちょうちんを作った後はソーランの練習を頑張ったのでお昼寝はぐっすりです


まつぼっくりぐみ
きゅうりを収穫しました



収穫したきゅうりは味噌をつけたりマヨネーズをつけたりして食べました


☆今日の給食☆

(鮭のみそづけ焼き、金平ごぼう、ほうれん草のごま和え、すまし汁、果物)
☆手作りおやつ☆

ワッフル


(田)
- 2014-07-17 :
- 未分類
きょうもおてんき♪( ´▽` )♪
7月17日(木)
今日はいくらか過ごしやすい1日でしたね
豊間根保育園の子どもたちはきょうも元気です!♪
さくらんぼ組(0・1歳児)
今日はお部屋でブロック遊びをしました


0歳さんと1歳さんと一緒!(^ ^)!

そしてなんとなんと今日は1歳児さんにお誕生日の2人組!!

2歳、おめでとう

つくし組

夏祭りに向けて踊りの練習をしたあとは・・・

園庭で自由に遊びました!
ニコニコ笑顔でかえるとったど

~きのこ・どんぐり・まつぼっくり組はちょうちん制作~
きのこ組
にじみ絵で花火を描いているところです


順番を待っている間はブロック遊びをしました!


楽しかったね

どんぐり組
ちょうちんに色づけをしました


この真剣な眼差し!

蒸し暑くても集中力!はみ出さないように破けないように頑張りました
まつぼっくり組
着々と出来上がってきています




もしかして、これってテレビに出てるあのカワイイあの人かな?!
どの組も完成が楽しみです!
★
今日のお給食

・松風焼き
・ブロッコリーサラダ
・枝豆
・スープ
・果物
(akm)
今日はいくらか過ごしやすい1日でしたね

豊間根保育園の子どもたちはきょうも元気です!♪

今日はお部屋でブロック遊びをしました



0歳さんと1歳さんと一緒!(^ ^)!

そしてなんとなんと今日は1歳児さんにお誕生日の2人組!!


2歳、おめでとう




夏祭りに向けて踊りの練習をしたあとは・・・

園庭で自由に遊びました!
ニコニコ笑顔でかえるとったど


~きのこ・どんぐり・まつぼっくり組はちょうちん制作~

にじみ絵で花火を描いているところです



順番を待っている間はブロック遊びをしました!


楽しかったね



ちょうちんに色づけをしました



この真剣な眼差し!

蒸し暑くても集中力!はみ出さないように破けないように頑張りました


着々と出来上がってきています





もしかして、これってテレビに出てるあのカワイイあの人かな?!

どの組も完成が楽しみです!



・松風焼き
・ブロッコリーサラダ
・枝豆
・スープ
・果物
(akm)
7月16日(水)
昨日よりは暑くなく少しは過ごしやすい一日でしたね(^0^)
ですが、暑い日が続き体力を奪われ体調を崩しやすくもある時期です

夜はゆっくりお風呂に入り疲れを取ってさっぱりしてたくさん寝ましょう


今日の豊間根保育園のお友だちの様子です

さくらんぼぐみさん

(0歳)
今日はお兄さんお姉さんの盆踊りを見学


ぼくたち、わたしたちは来年かっこよく踊るんだ♪今年はお兄さんお姉さんの踊りを見学~


楽しそうだなぁ~

盆踊りを見学したあとは製作をしました!

シールをぺったん♪
上手に貼れました(^0^)
できた作品は廊下に貼ってあるのでぜひご覧下さい!
(1歳児)

見て見て!!はみがき一人でできるもん♪

わたしたちはお片づけ上手でしょ


さくらんぼさんとっても上手ですね

一人でできることが増えて、きっと嬉しいことでしょう(^0^)
つくしぐみさん

つくしぐみさんは夏祭りの提灯作りをしました♪

シールをぺたぺた…アイスクリームの出来上がりです!
スイカも作りましたよ~(^0^)

みんな楽しく製作しました!
きのこぐみさん
盆踊り練習を頑張りました!!

その後は、戸外遊びをしました(^0^)

きのこをみつけたよぉ~

戸外遊びが終わりお部屋で絵本を読みながら休憩~


今日も楽しい一日でした!
どんぐりぐみさん
どんぐりぐみさんも盆踊りの練習です♪


とっても上手に踊れるようになりました(^0^)
夏祭りが待ちきれなぁ~い

まつぼっくりぐみさん
まつさんは、提灯作りをしました!

黄色い絵の具を上手に塗りました♪

真剣に塗りすぎて髪にも絵の具が…

今日のお給食☆

・鶏肉のソース焼き
・キャベツのごまサラダ
・かぼちゃ煮
・味噌汁
・グレープフルーツ
でした(^0^)
美味しくいただきました!
ごちそうさまでした(^0^)
あしたもたくさん遊ぼうね♪
(maaaa)
- 2014-07-15 :
- 未分類
今日はすごく暑かったね!
7月15日(火)
日中は気温がグーンと上がりました。30℃超える日がこれから続きそうですね・・・
熱中症には気をつけましょう
☆さくらんぼ組

ベビーカーに乗りリズムよく動いていました。なぜかというと夏祭りで踊る、盆踊りの曲をかけたからなのです

芝生の上を裸足で踊ってみました。上手に踊れたかな
☆つくし組

つくし組で丸い円を作り、楽しく踊っていましたよ
☆きのこ組


こちらも丸い円を作り、4つの曲をそれぞれ頑張って踊りましたよ
☆どんぐり組

年中になると円を作るのは簡単。年長組と大きな円を作れましたよ


盆踊りの練習後アイスクリーム作り
トッピングをのせたので今日持たせます。お楽しみに
☆まつぼっくり組

どんぐり組と向かい合い最後まで楽しむ事が出来たと思います

その後は提灯の色塗り。何が出来るかはお楽しみにしてて下さい
今日の給食・おやつ

・タラの洋風焼き、野菜炒め、粉ふき芋、味噌汁、オレンジ

・黒ごまケーキ
暑さのため、水分補給、休息を十分に取ったり、夏の野菜、ご飯もしっかり食べましょう
(MSTK)
日中は気温がグーンと上がりました。30℃超える日がこれから続きそうですね・・・


☆さくらんぼ組

ベビーカーに乗りリズムよく動いていました。なぜかというと夏祭りで踊る、盆踊りの曲をかけたからなのです


芝生の上を裸足で踊ってみました。上手に踊れたかな

☆つくし組

つくし組で丸い円を作り、楽しく踊っていましたよ

☆きのこ組


こちらも丸い円を作り、4つの曲をそれぞれ頑張って踊りましたよ

☆どんぐり組

年中になると円を作るのは簡単。年長組と大きな円を作れましたよ



盆踊りの練習後アイスクリーム作り


☆まつぼっくり組

どんぐり組と向かい合い最後まで楽しむ事が出来たと思います


その後は提灯の色塗り。何が出来るかはお楽しみにしてて下さい



・タラの洋風焼き、野菜炒め、粉ふき芋、味噌汁、オレンジ

・黒ごまケーキ
暑さのため、水分補給、休息を十分に取ったり、夏の野菜、ご飯もしっかり食べましょう

(MSTK)
- 2014-07-14 :
- 未分類
食育集会☆歯の表彰式
7月14日(月)
台風もいつの間にか過ぎ去り、良いお天気が戻ってきましたね
土曜日のおやじの会・日曜日の親子レクリエーションに参加していただいた方々はありがとうございました
さて、今日はタイトルの通り食育集会と歯の表彰式がありました

食育集会では夏野菜についてお話を聞き・・・


匂いを嗅いだり

包丁で切った断面を見せてもらいました





さくらんぼ組さんも興味津々で触っていました

歯の表彰式では虫歯のない子と治療が完了した子が前に出て園長先生から賞状を受け取りました






さくらんぼ組さんもきちんとお辞儀してもらっていました

めんこいですね

賞状をもらった子は歯ブラシもお持ち帰りしたので、これからもしっかり歯磨き頑張りましょう
集会が終わり、きのこ組では切り紙工作をしました



今回はクラゲの足をビリビリ好きな形にちぎって貼り、十人十色の色んなクラゲができました
廊下に飾るので見てみてくださいね
まつぼっくり組さんとどんぐり組さんは、写真こそないですが、近づいてきた夏祭りに向けて園庭でソーランの練習に励んでいましたよ

最後に今日のお給食

鶏肉のトマト煮・マカロニサラダ・青菜の板かま和え・味噌汁・パイナップル
夏野菜を探しながら美味しくいただきました
(H)
台風もいつの間にか過ぎ去り、良いお天気が戻ってきましたね

土曜日のおやじの会・日曜日の親子レクリエーションに参加していただいた方々はありがとうございました

さて、今日はタイトルの通り食育集会と歯の表彰式がありました


食育集会では夏野菜についてお話を聞き・・・


匂いを嗅いだり


包丁で切った断面を見せてもらいました






さくらんぼ組さんも興味津々で触っていました


歯の表彰式では虫歯のない子と治療が完了した子が前に出て園長先生から賞状を受け取りました







さくらんぼ組さんもきちんとお辞儀してもらっていました


めんこいですね


賞状をもらった子は歯ブラシもお持ち帰りしたので、これからもしっかり歯磨き頑張りましょう

集会が終わり、きのこ組では切り紙工作をしました




今回はクラゲの足をビリビリ好きな形にちぎって貼り、十人十色の色んなクラゲができました

廊下に飾るので見てみてくださいね

まつぼっくり組さんとどんぐり組さんは、写真こそないですが、近づいてきた夏祭りに向けて園庭でソーランの練習に励んでいましたよ


最後に今日のお給食


鶏肉のトマト煮・マカロニサラダ・青菜の板かま和え・味噌汁・パイナップル

夏野菜を探しながら美味しくいただきました

(H)
7月11日(金)
台風が近づいているようですが…
今日、明日あまり雨が強くならないと
いいですね
今日も雨でしたが、子どもたちは元気に
週末を過ごせました
お部屋からは夏祭りの盆踊りの音楽も
聞こえるようになってきましたよ
さくらんぼ組
0歳、1歳で一緒に遊びました

あんよをもみもみ
お友達とスキンシップを取りながら
仲良く遊びましたよ

つくし組
自由画を描きました
白いクレヨンでおばけや、雨、花火を
描きました

「これはねー。」と先生やお友達と
たくさんお話をしながら進めていきました

きのこ組
製作遊びをしました
色画用紙を型抜きしたり、
お絵描きもしました

ままごと遊びもしました
小さいお母さんやお父さんがいっぱい
会話もはずんでいました

どんぐり組
ねんど遊びをしました
丸めたり、捏ねたり、いろんな物が
出来上がりました

久しぶりに登園したお友達は、指輪を作りました
「私に、似合うかしら」

小さなコックさんは
ホットケーキを作りましたよ

「召し上がれー
」

まつぼっくり組
切り紙工作をしました
カラフルな魚やコンプを細かくチョキチョキ

こんな水族館があったらいいなぁ…
と
ふなっしーも登場したり…
賑やかな水族館が出来上がりました

トーマスのおもちゃをいただきました
どんぐり組、まつぼっくり組
で記念写真を撮りました
お部屋で大事に遊びます

今日の給食は
サバの黄金焼き、大根サラダ、ブロッコリーおかか和え、
すまし汁、果物でした。

(山)
台風が近づいているようですが…
今日、明日あまり雨が強くならないと
いいですね

今日も雨でしたが、子どもたちは元気に
週末を過ごせました

お部屋からは夏祭りの盆踊りの音楽も
聞こえるようになってきましたよ

さくらんぼ組

0歳、1歳で一緒に遊びました


あんよをもみもみ

お友達とスキンシップを取りながら
仲良く遊びましたよ


つくし組

自由画を描きました

白いクレヨンでおばけや、雨、花火を
描きました


「これはねー。」と先生やお友達と
たくさんお話をしながら進めていきました


きのこ組

製作遊びをしました

色画用紙を型抜きしたり、
お絵描きもしました


ままごと遊びもしました

小さいお母さんやお父さんがいっぱい

会話もはずんでいました


どんぐり組

ねんど遊びをしました

丸めたり、捏ねたり、いろんな物が
出来上がりました


久しぶりに登園したお友達は、指輪を作りました

「私に、似合うかしら」


小さなコックさんは
ホットケーキを作りましたよ


「召し上がれー


まつぼっくり組

切り紙工作をしました

カラフルな魚やコンプを細かくチョキチョキ


こんな水族館があったらいいなぁ…

ふなっしーも登場したり…
賑やかな水族館が出来上がりました


トーマスのおもちゃをいただきました

どんぐり組、まつぼっくり組
で記念写真を撮りました

お部屋で大事に遊びます


今日の給食は
サバの黄金焼き、大根サラダ、ブロッコリーおかか和え、
すまし汁、果物でした。

(山)
7月10日(木)
今日は朝から雨
「今日はお外に行けないね
」
という声が聞こえてきたり
「あ
やんだよ
」
と、小雨のあとには晴れるのでは、という期待の声も聞こえてきました
それでも、お部屋での遊びを笑顔で楽しみましたよ
さくらんぼ組0歳児☆
自分でコップを持ってしっかり水分補給

たっぷり遊んでぐっすり夢の中

さくらんぼ組1歳児☆
夏祭りで踊る、盆踊りの練習をしました


こちらは、「へんしんにんじゃじゃん」という踊りです
忍者になりきって踊りましたよ

つくし組☆
おままごと遊びをしました
みんなでご馳走を囲んで団らん中です

いただきま~す
その後は自由にお絵描きをして楽しみました

きのこ組☆
粘土遊びを楽しみました

ヘビや雪だるま、ケーキやハンバーグを作っている子もいましたよ


どんぐり組☆
今日は英語がありました
サッカーで使われる単語を英語で教えてもらいました

キックやシュート
これはキャッチ

まつぼっくり組☆
アイスにかき氷、そしてお化け~~~
と夏の風物詩を折り紙で折って色塗りをしました
上手ですね

踊りや体操をめいっぱいした後は、ぐっすりお昼寝をしました
ゆっくりおやすみなさい


今日のお給食☆
鶏肉のごま味噌焼き
大豆サラダ
さつま芋の甘煮
スープ
果物

おやつ☆
ミニジュース
パウンドケーキ

「鶏肉おいし~~~い
」とどの子のお皿もお肉が先になくなっていて
大好評でした
ご馳走様でした☆
(Nacci)
今日は朝から雨

「今日はお外に行けないね

という声が聞こえてきたり
「あ


と、小雨のあとには晴れるのでは、という期待の声も聞こえてきました

それでも、お部屋での遊びを笑顔で楽しみましたよ

さくらんぼ組0歳児☆
自分でコップを持ってしっかり水分補給


たっぷり遊んでぐっすり夢の中


さくらんぼ組1歳児☆
夏祭りで踊る、盆踊りの練習をしました



こちらは、「へんしんにんじゃじゃん」という踊りです

忍者になりきって踊りましたよ


つくし組☆
おままごと遊びをしました

みんなでご馳走を囲んで団らん中です


いただきま~す

その後は自由にお絵描きをして楽しみました


きのこ組☆
粘土遊びを楽しみました


ヘビや雪だるま、ケーキやハンバーグを作っている子もいましたよ



どんぐり組☆
今日は英語がありました

サッカーで使われる単語を英語で教えてもらいました


キックやシュート

これはキャッチ


まつぼっくり組☆
アイスにかき氷、そしてお化け~~~

と夏の風物詩を折り紙で折って色塗りをしました

上手ですね


踊りや体操をめいっぱいした後は、ぐっすりお昼寝をしました

ゆっくりおやすみなさい



今日のお給食☆
鶏肉のごま味噌焼き
大豆サラダ
さつま芋の甘煮
スープ
果物

おやつ☆
ミニジュース
パウンドケーキ

「鶏肉おいし~~~い

大好評でした

ご馳走様でした☆
(Nacci)
7月9日(水)
暑い日が続いていますね~

今日はみんなどんなことをして遊んだのかな?

・さくらんぼ組さん(0歳児)
フィンガーペインティングをしました



ちょっぴりドキドキでこの表情


手形を取ったものが何になるかはお楽しみで~す

・さくらんぼ組さん(1歳児)
お外で遊びました (^O^)


ジェット機にみんなで「ばいばーい


お兄さん達のソーランの練習を見ながら
ノリノリで一緒に踊っています

・つくし組さん
元気いっぱい遊びました



わ~!カエル発見!!!


こちらはのんびり~何をしているのかな?


・きのこ組さん
好きな絵を描きました



きのこ組の画伯たち♪とっても上手に描けました


飾っているので見てくださいね


・どんぐり組さん
おばけがふんわり飛ぶには何を重りに
すればいいか、実験してみました


みんな真剣に考えた結果、アルミホイルに決定


ゆらゆらおばけが完成しました~


・まつぼっくり組さん
グループごとにグーチョキパーの歌に合わせて
手遊びを考えて発表しました


いろんな案が出たようです


そのあとは、「夏」をテーマに
絵を描きました




どんな「夏」になったかな?



・スコッチエッグ
・三色コールスロートマト
・味噌汁
・果物
明日もいっぱい遊ぼうね


(A)
7月8日
今月は、夏祭り
これから少しずつ、各店舗の担当の方や子どもたちが祭りに、向けて準備を始めていきます。
楽しみにしていてください
今日もいい天気で子どもたちも開放的に外遊びがメインのクラスが多かったようです。
まつぼっくり



夏祭りに向けて、みんなで作ったポスターを地域の小学校や郵便局などに配りました
途中暑さに負けないように、びはんにて水分補給をして、元気を充電したので配れました。よかったです
どんぐり


今日はお化けの制作です。このお化けを使ってちょっとした、実験があるみたいなんです
まだ詳細についてはわかっていませんが、子どもたちからの報告を待っていてください
きのこ


今日はどれぐらい畑の野菜たちが育ったのか
観察です。
かぼちゃときゅうりはどうかな
と、じっと見ていました
そのあとは虫の探索に出かけて、小さい虫を見つけて楽しんでいました
つくし


今日は外にて、みんな自由に遊びました。きのこ組さんもいて一緒に遊び
楽しみましたよ
さくらんぼ

風船で遊びました。窓をあけていると風が入り風船がなんか楽しいことになりました。
子どもたちも興奮です


しずくが風にゆれて、みんな一生懸命取ろうと必死です
がんばれ



今日は裸足で外遊び
芝生の感触が気持ちよくて、最高
サッカーをしたり、虫を探したり、走り回ったりして遊びました
今日の献立・おやつ

・鮭のレモン焼き
・フレンチサラダ
・枝豆
・味噌汁
・果物

・チーズ蒸しパン
和2子1
今月は、夏祭り

これから少しずつ、各店舗の担当の方や子どもたちが祭りに、向けて準備を始めていきます。
楽しみにしていてください

今日もいい天気で子どもたちも開放的に外遊びがメインのクラスが多かったようです。
まつぼっくり




夏祭りに向けて、みんなで作ったポスターを地域の小学校や郵便局などに配りました


どんぐり



今日はお化けの制作です。このお化けを使ってちょっとした、実験があるみたいなんです


きのこ



今日はどれぐらい畑の野菜たちが育ったのか

かぼちゃときゅうりはどうかな


そのあとは虫の探索に出かけて、小さい虫を見つけて楽しんでいました

つくし



今日は外にて、みんな自由に遊びました。きのこ組さんもいて一緒に遊び

楽しみましたよ

さくらんぼ


風船で遊びました。窓をあけていると風が入り風船がなんか楽しいことになりました。
子どもたちも興奮です



しずくが風にゆれて、みんな一生懸命取ろうと必死です





今日は裸足で外遊び


サッカーをしたり、虫を探したり、走り回ったりして遊びました

今日の献立・おやつ

・鮭のレモン焼き
・フレンチサラダ
・枝豆
・味噌汁
・果物

・チーズ蒸しパン
和2子1
7月7日(月)
今日は七夕です
『笹の葉~さ~らさら~♪』の歌声とともに、七夕誕生会&ふれあいキッズ隊が始まりました
さくらんぼ組

新しいお友達を迎えて、3人で2歳になりま~す
なかなか消えないロウソクの火を、力を合わせて消しました

ほらね、お行儀よく座れたよ
つくし組

「ぼくたちは3歳になりました
」
表情もなんだか誇らしげだね
きのこ組

私たちも、みんなで仲良く「ふぅ~~~~~っ
」
プレゼントも貰ってウレシイナ

ホームとよまねの、おじいちゃんやおばあちゃんも、一緒にお祝いしてくれました
どんぐり組


自分たちでしっかり自己紹介と、願いごとを発表できました
「プリキュアになりたい
」 「保育士になりたい
」
だそうです(嬉)
まつぼっくり組

年長のお兄さんもしっかりと自己紹介
「サッカーがうまくなりたい
」そうですよ

みんなの夢が叶うといいね
その後はおじいちゃんとおばあちゃんと、ふれあい遊び
めんこい孫たちと握手をしたり、歌をうたって、とても喜んでいただけました

そして…お楽しみの給食

☆メニュー
三色丼
手羽肉の唐揚げ
ポテトサラダ
ミニトマト
七夕そめん汁
オレンジポンチ
もちろん完食です
おやつは

☆星型クッキーゼリー
見た目も涼しげですね。
もちろん完食でした
MN
今日は七夕です

『笹の葉~さ~らさら~♪』の歌声とともに、七夕誕生会&ふれあいキッズ隊が始まりました

さくらんぼ組

新しいお友達を迎えて、3人で2歳になりま~す

なかなか消えないロウソクの火を、力を合わせて消しました


ほらね、お行儀よく座れたよ

つくし組

「ぼくたちは3歳になりました


表情もなんだか誇らしげだね

きのこ組

私たちも、みんなで仲良く「ふぅ~~~~~っ

プレゼントも貰ってウレシイナ


ホームとよまねの、おじいちゃんやおばあちゃんも、一緒にお祝いしてくれました

どんぐり組


自分たちでしっかり自己紹介と、願いごとを発表できました

「プリキュアになりたい


だそうです(嬉)
まつぼっくり組

年長のお兄さんもしっかりと自己紹介

「サッカーがうまくなりたい



みんなの夢が叶うといいね

その後はおじいちゃんとおばあちゃんと、ふれあい遊び

めんこい孫たちと握手をしたり、歌をうたって、とても喜んでいただけました


そして…お楽しみの給食


☆メニュー
三色丼
手羽肉の唐揚げ
ポテトサラダ
ミニトマト
七夕そめん汁
オレンジポンチ
もちろん完食です

おやつは

☆星型クッキーゼリー
見た目も涼しげですね。
もちろん完食でした

MN
- 2014-07-05 :
- 未分類
どんぐり組 保育参観☆
7月5日(土)
今日はどんぐり組の保育参観の日でした

“お母さんたちが来る”ということで
楽しみに、そして張り切っていました

始まる前は、お友達やお母さんと
お花ブロックをしたり絵本を読んで過ごしました


片付けをして、お掃除の時間

部屋と廊下の雑巾がけをしました


滑っちゃっても へっちゃら~

がんばりましたよ(^O^)

雑巾がけが終わったら、朝の会です


ホーム豊間根のおじいちゃんおばあちゃんの
所に行った時に歌った曲を歌ったあとは、、、

お当番さんが前に出て、当番活動をしたり、

出席カードにシールを貼りました


朝の会が終わったら、準備運動も兼ねて
みんなの大好きな 岩手弁ラジオ体操や
ラーメン体操、へんしんにんじゃじゃん を
踊りました



いつも以上に張り切って踊っていました


体を動かしたところで、園庭へ移動して、
親子ゲームをしました



お母さんのところまで転がして、、、

おんぶしてもらって ゴール


嬉しくって ニコニコ顔

そのあとは、園庭で自由に遊びました



サッカー



位置について


ドンッ!!!



あっという間に お昼の時間



お母さんたちと一緒にホールで
食べました


/ おいしかったで~す

お部屋に戻って 帰りの準備をして
みんなで「さようなら」をしました


子ども達の一面を見ていただけたでしょうか?

お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。
(A)
- 2014-07-04 :
- 未分類
今日はお茶会がありました・・・
7月4日(金)
今日は・・・楽しみにしていたお茶会がありました。
その様子をどうぞご覧下さい。


今日の和菓子は・・・きれいな色をした・・朝顔の和菓子でした。
甘くて・・・お茶とよくあいまいたよ。

ねえ~どうやって?たべるの?

やわらかいね・
おいしいね・・・と・どんぐり組さん

すみませ~ん!カメラマンのカメラの調子が・・・
ばっちりだったのに・・・画像が上手くなく
年長組さんは・・・
写真をプリントするのでお楽しみにしていてくださいね
お茶会の準備ができるまで・・・さくらんぼ組さんと遊んだよ

今日もおいしいお給食と・・・手作りおやつをいただきました。

さばのカレーあんかけ・スイートポテトサラダ・即席漬け
味噌汁・果物
おやつは・・お好み焼き・牛乳・さくらんぼ
明日はどんぐり組さん保育参観日です。よろしくお願いします。
今日から保育園も七夕飾り・短冊を笹につけましたよ。
願いごとが・・・かないますように
(yasu)
今日は・・・楽しみにしていたお茶会がありました。
その様子をどうぞご覧下さい。




甘くて・・・お茶とよくあいまいたよ。









ばっちりだったのに・・・画像が上手くなく

写真をプリントするのでお楽しみにしていてくださいね








味噌汁・果物


今日から保育園も七夕飾り・短冊を笹につけましたよ。

願いごとが・・・かないますように

(yasu)
7月3日(木)
今日は避難訓練がありました。

お兄さん、お姉さんも真剣にお話をきいています

台風とは何か?災害が起こったときにはどうしたらいいか、

身の守り方も教えてもらいました!

地震や火災、その他にどんな災害があるか意見を出し合いました。
お兄さん お姉さんは身の守り方を今までの訓練で
しっかり身についていてとっても立派でした


まつぼっくり組
七夕制作の続きをしました!

できあがりは、お楽しみに
♪
どんぐり組
久しぶりの英語教室がありました
絵本を読んでもらったり

歌に合わせて体をたくさん動かしました!

きのこ組
七夕飾り作りをしました
ハサミが上手に使えます

順番を待っている間は床にござを敷いて自由に絵本を読みました


つくし組
しゃぼん玉をしました


見ててね~~~

ほらっ!上手でしょ~

さくらんぼ組(1歳児)
昨日作っていた七夕飾りの続きをしました(^V^)♪

今日は星や笹の形のシールをぺったんぺったん・・・


わたしは今日もとびきりなニコニコ笑顔です

さくらんぼ組(0歳児)
みんながフィンガーペインティングをした画用紙が

こんなにステキな吹き流しに変身しました

七夕が楽しみですね~(*^U^*)

今日のお給食

・豚肉のごまだれ焼き
・ジャーマンポテト
・浸し和え
・味噌汁
・果物
おやつ

・牛乳
・開口笑
あしたも天気になーあれ!
(akm)
今日は避難訓練がありました。

お兄さん、お姉さんも真剣にお話をきいています


台風とは何か?災害が起こったときにはどうしたらいいか、

身の守り方も教えてもらいました!

地震や火災、その他にどんな災害があるか意見を出し合いました。
お兄さん お姉さんは身の守り方を今までの訓練で
しっかり身についていてとっても立派でした




七夕制作の続きをしました!

できあがりは、お楽しみに



久しぶりの英語教室がありました



歌に合わせて体をたくさん動かしました!


七夕飾り作りをしました




順番を待っている間は床にござを敷いて自由に絵本を読みました




しゃぼん玉をしました



見ててね~~~


ほらっ!上手でしょ~



昨日作っていた七夕飾りの続きをしました(^V^)♪

今日は星や笹の形のシールをぺったんぺったん・・・


わたしは今日もとびきりなニコニコ笑顔です



みんながフィンガーペインティングをした画用紙が

こんなにステキな吹き流しに変身しました


七夕が楽しみですね~(*^U^*)




・豚肉のごまだれ焼き
・ジャーマンポテト
・浸し和え
・味噌汁
・果物


・牛乳
・開口笑
あしたも天気になーあれ!

(akm)
- 2014-07-02 :
- 未分類
曹洞宗和尚さん来園♪
7月2日(水)
今日は曹洞宗の和尚さんが来園
まつぼっくり・どんぐり・きのこ組のお友達は、一緒に楽しい時間を過ごしました






いろんなゲームをしたり、紙芝居の読み聞かせをしてもらったり、食事のマナーについても教わりました
そして最後に、まつぼっくりさんが代表して紙芝居を頂きました

ありがとうございました
その頃、未満児のお友達は・・・

仲良くゴロゴロ
なにをみてるのかな~

天井に可愛い動物がいっぱい
コレが楽しみで、お昼寝も喜んでゴロンとするようになりました
つくし組はお外で遊びました

「あ
お花が咲いてるー
」

こちらは女子会
楽しそうですね
1歳児のお友達は、お昼寝から起きたところ


一人でお着替え頑張ってます
まつぼっくり組は、織姫様と彦星様を作りました

ステキな作品ができました
今日のメニュー

・ひじき入り厚焼き卵
・春雨ソテー
・キャベツの甘酢漬け
・味噌汁
・バナナ
今日もおいしくいただきました
(Y)
今日は曹洞宗の和尚さんが来園

まつぼっくり・どんぐり・きのこ組のお友達は、一緒に楽しい時間を過ごしました







いろんなゲームをしたり、紙芝居の読み聞かせをしてもらったり、食事のマナーについても教わりました

そして最後に、まつぼっくりさんが代表して紙芝居を頂きました


ありがとうございました

その頃、未満児のお友達は・・・

仲良くゴロゴロ

なにをみてるのかな~


天井に可愛い動物がいっぱい

コレが楽しみで、お昼寝も喜んでゴロンとするようになりました

つくし組はお外で遊びました


「あ



こちらは女子会


1歳児のお友達は、お昼寝から起きたところ



一人でお着替え頑張ってます

まつぼっくり組は、織姫様と彦星様を作りました


ステキな作品ができました

今日のメニュー


・ひじき入り厚焼き卵
・春雨ソテー
・キャベツの甘酢漬け
・味噌汁
・バナナ
今日もおいしくいただきました

(Y)
7月1日(火)
早いもので今日から7月に入りましたね
7月は七夕・夏祭り・プール開きと楽しい行事がいっぱいです
感染症にかかりやすい時期でもあるので家族みんなで予防して元気に過ごしましょう
今日はホールで月目標・保健集会がありました

今月の月目標は「早寝早起きをしよう」です
保健集会では夏の過ごし方についてお話しを聞きました
「暑い日には帽子を被り、こまめに水分補給をしましょう
」
「しっかり食べ手洗いうがいをしっかりして元気な体を作りましょう
」
「冷たいものの摂りすぎには注意しましょう
」
などなど・・・この夏を元気に過ごすためにご家族でも改めて確認してみてください

集会にはさくらんぼ組さんもご機嫌で参加していました

そして今日から0歳児さんのお友達3名が1歳児さんと一緒に過ごすことになりました
よろしくね~

つくし組さんはみんなでロープにつながって園庭をお散歩

鉄棒にもぶら下がってお猿さんごっこ~

きのこ組さんも園庭で元気いっぱい遊びました

ジャングルジムもこんなに高く登れるようになったよ




どんぐり組さんもごっこ遊びや遊具、ボール遊びに夢中

まつぼっくり組さんはカタツムリを発見

畑に行ってみると・・・みんなで育てたキュウリもこんなに大きくなっていましたよ~
収穫が楽しみですね

最後に今日のお給食&おやつ

タラのパン粉焼き・大豆五目煮・もやしのゆかり和え・味噌汁・パイナップル

おやつはシュガーラスクでした
どれもおいしかったね
(H)
早いもので今日から7月に入りましたね

7月は七夕・夏祭り・プール開きと楽しい行事がいっぱいです

感染症にかかりやすい時期でもあるので家族みんなで予防して元気に過ごしましょう

今日はホールで月目標・保健集会がありました


今月の月目標は「早寝早起きをしよう」です

保健集会では夏の過ごし方についてお話しを聞きました

「暑い日には帽子を被り、こまめに水分補給をしましょう

「しっかり食べ手洗いうがいをしっかりして元気な体を作りましょう

「冷たいものの摂りすぎには注意しましょう

などなど・・・この夏を元気に過ごすためにご家族でも改めて確認してみてください


集会にはさくらんぼ組さんもご機嫌で参加していました


そして今日から0歳児さんのお友達3名が1歳児さんと一緒に過ごすことになりました

よろしくね~


つくし組さんはみんなでロープにつながって園庭をお散歩


鉄棒にもぶら下がってお猿さんごっこ~


きのこ組さんも園庭で元気いっぱい遊びました


ジャングルジムもこんなに高く登れるようになったよ





どんぐり組さんもごっこ遊びや遊具、ボール遊びに夢中


まつぼっくり組さんはカタツムリを発見


畑に行ってみると・・・みんなで育てたキュウリもこんなに大きくなっていましたよ~

収穫が楽しみですね


最後に今日のお給食&おやつ


タラのパン粉焼き・大豆五目煮・もやしのゆかり和え・味噌汁・パイナップル


おやつはシュガーラスクでした

どれもおいしかったね

(H)